川端裕人のブログ

旧・リヴァイアさん日々のわざ

macminiがくる予定。あとマザハラ

2009-03-18 07:44:01 | 日々のわざ
R0010139本日、Macminiが配送されてくる予定。
さっそく、すべての環境の移行に取りかかる。
スノーレパードが出たら,たぶんその時点でiMacに乗り換えるかもしれないけれど、当面はこの「底辺」Macでお仕事。
これならニージーランドにも持って行きやすい(と、ここではまだ「計画」については語っていないと思うのでおいおい)。

ちなみに、購入したのはこのモデルです。
Apple Mac mini/2GHz/2GB/320GB/SD MB464J/AApple Mac mini/2GHz/2GB/320GB/SD MB464J/A
価格:¥ 89,800(税込)
発売日:2009-03-04

より正確には、なぜかアマゾンでは発見できないHDDが160Gのモデルをベースにメモリ4G、HDDを500Gにいれかえてもらったもの。
それで、値段は上記のマシンよりやや安くあがりました。
今の自分のマシンは、5年前のフラッグシップだけれど、ハードディスクの回転数以外、すべての面で新たに来るMac miniの方が上。
それがどの程度なのか分からないけれど、「体感」が楽しみ。
さらに、人に乞われ、「マザハラ」なるものを調べている。

母親に対するバッシングについて言う言葉らしい。
http://www.wmstyle.jp/archives/2008/04/01_184720.php
このあたりによると、

保育園に通わせると「可愛そう」と言われ、
美容院に行くだけで「母親は育児が第一」と非難される。
子どもの成績が母親の評価に直結したり、
不登校の相談をしたら「母親の愛情不足」と責められる。
母親を理由にした数々のバッシング・・・


なるほど。

しかし、母親が子どもを過度にコントロールしようしてしまうある種のパワーハラスメントのこと(子どもが成人した後も延々と続くことが冗談ではなく結構ある)をマザハラと呼んでいる人もいて、ぼくはどっちかというと、こっちの使い方の方が腑に落ちる感じがするなあ。
http://plaza.rakuten.co.jp/kateika44/diary/200803110000/
このあたりに書かれているけれど。

セクハラ、パワハラ、モラハラ……。
ハラスメントとくっつく言葉って、だいたいそのハラスメントをおこなう手段や背景を語っているのであって、ハラスメントを受ける対象がくっつくことってあまりない。

だからは、「母親であるという立場を利用して行うハラスメント」のほうが、マザハラに相応しい。
母親への風当たりについて語るなら、それは単にマザー・バッシングではないでしょうか。

で、そのように書いた上で、思うのだけれど、こういうマザーバッシングは確かに存在するし、心痛むことも多い。
けれど、「線引き問題」が常に存在することも考えなければならないと思う。
どこまでオーケイでどこからがダメなのか。

時代によっても社会によっても個人によってもちがう。

たとえば、日本で、自宅に10歳の子どもをのこして30分間買い物に行ったとしても、特に非難されないだろう。
けれど、これはアメリカではたぶん犯罪になってしまう。○歳までの子を家で一人きりにしてはいけないというルールはほとんどの州で採用されているはず。

まあ、そのとき、母親だけが非難されたり罪に問われたりするというわけではないから、また別の問題か。

たぶん、どこかで問題の立て方がねじれているんだろうなあ。
あるいは、ねじれた問題を立てなければならないような状態に、我々の社会がある、ということか。

などとゆるゆる考える。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔お姑さんがお嫁さんにいってた小言みたいだねえ... (しのぶん)
2009-03-18 08:09:06
お母さんが美容院にいけないで落ち武者みたいになってるほうが、よっぽどかわいそうだよ(子も親も)。
返信する
途中で投稿してもた。 (しのぶん)
2009-03-18 08:21:01
だからって、子供ほったらかして、お母さん好き勝手するのがよしってわけでもないでしょう。

まさに程度の問題。

でも「母親のくせに」っていう言葉は軽く頻繁に言われるけど、「父親のくせに」ってのはあんまりないような気がするね。

ねじれてます。
返信する
MacMiniを持ち歩くのは楽です。でもキーボードとモ... (sionoiri)
2009-03-18 20:43:06
http://homepage2.nifty.com/56thWAREHOUSE/SYUHEN/BAG.html
こんな鞄を担ぐよりはいいですね。
CANON MACINTOSH CARRYING CASEは使った覚えがあります。
返信する
ほんと、昔は家の中で言われてたようなことですね。 (カワバタヒロト)
2009-03-19 11:04:53
ちなみに、ぼくは昼間ベビーカーをおしていたら「お母さんはどしたの?」とおばちゃまに聞かれたことが何度かあります。

さて、MacBagというカテゴリー、むかし、ありましたねぇ。
これにClassicをいれて持ち運んだことがあるなあ、と思いだしました。
まだノートが普及していなくて、potableは重いの高いのでしたね。
返信する
> 「お母さんはどしたの?」とおばちゃまに聞か... (kurita)
2009-03-20 01:17:48
私(男です)も平日の昼間から乳児と二人きりであちこちうろついていたクチなので、赤ん坊と二人で出歩く男に接して戸惑う人々に関してはいろいろと楽しい思い出があります。 そういえば、二人で私の父親の墓参りに行った時、普段よりも妙に“暖かく”まとわりつく(失礼!)周囲からの視線を感じて不思議に思っていたのだけど、あとで考えたらあれは子供の母親(兼、私の妻)の墓参りの最中の姿にしか見えなかったんだろうな、と思って笑ってしまいました。(当人は今でもちゃんと生きてます)
返信する
それはそれは、微笑ましい情景でしたね(笑)。 (カワバタヒロト)
2009-03-21 23:06:00
で、新しい環境への移行に、クリタさんは背中を押してくださった方の一人です。
感謝です。
返信する
マザハラのこと、書いてくださってありがとうござ... (百世瑛衣乎)
2009-04-21 15:52:13
百世です。

>母親への風当たりについて語るなら、それは単にマザー・バッシングではないでしょうか。

そうですね。私も最初は「母親バッシング」という言葉を使っていたんです。
だけど、やっている側はバッシングだと思っていなくて、
「母親だから当然」と思ってる。変わらないんですね。

なので、浮気は男の甲斐性、セクシャルな発言は元気の印といった
ことがまかり通っていたセクハラにならって、
マザハラという言葉を創りました。
返信する
はじめまして。 (カワバタヒロト)
2009-04-21 20:51:29
携帯小説を書かれた百世さんですね。
すみません。大きな問題を前に、言葉の用法にこだわったりしてしまっていて……。

ところで、百世さんの観点からは、今のPTAのありようってどのように映りますか。

「マザハラ成分」が凝縮されている場であるともいえると感じるのですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。