


この春庭に植えた牡丹は2日前に綺麗な花を咲かせました。
聖代という品種で花径18センチと大きな花です。
一昨日の夜は雨予報が出て、せっかく咲いた花が一日で
傷むのを心配していましたが、大輪な花は重みに耐えられず
下向きに傾いていました。
そのせいか雨の影響がほとんどなく今朝見たら美しい姿を
残していました。
以前庭にあった牡丹は植え替えを繰り替えているうちに樹勢が
衰えて枯れてしまいました。
それ以来、牡丹の季節になると町田ぼたん園に行って花を観賞し、
写真を撮っていました。
3月に園芸店で牡丹の株がたまたま目に入り、買うなら以前あった
淡紅色の花色がいいねと花の管理人と好みが合いました。
娘にケータイで写真を送ったら、週末に帰って実物を写生したいと
返事をもらいました。
もう2個のやや小さなつぼみも今日にも開きそうです。
追記:
2枚目の写真は今日撮ったものです。
追記:
3枚目の写真は4月28日撮ったもので小ぶりで雄しべが見えます。