goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

キツネノカミソリが咲いていました

2024年08月26日 | 日記

森の中にキツネカミソリが咲いていました。

これだけ鮮やかな花は珍しいです。

橙色の花色を狐火に見立て、花が終わってから

出る細長い葉をカミソリに見立てこの名前が

つきました。

最初に見たのは、佐野市の三毳山(みかもやま)

で、傾斜地に大群落がありました。

一見彼岸花に似ていますが、花色と大きさが

違うのでだまされた感じでした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。