ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

シンテッポウユリが咲きました

2024年08月09日 | 日記

庭にシンテッポウユリが咲きました。

台湾原産のタカサゴユリと日本の固有種のテッポウユリの

雑種です。外来種として扱われています。

庭に最初に生えたのは20年ほど前で筒状の花に

縞のある高砂百合でした。

その後、シンテッポウユリに代わりました。

庭に数株生えていますが、一部は連作障害が

出て筒状のつぼみはボロボロに割けています。

球根植物ですが種から生えるのが特徴です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州で見た花...ギボウシ

2024年08月09日 | 日記

白馬の五竜植物園の続きです。

ギボウシの白いつぼみがたくさん出て

いました。

ギボウシの名前はつぼみが橋の欄干の擬宝珠に

似ていることからつけられました。

身近にある園芸品種のギボウシは大きな葉が

西欧人に気に入れられて、ガーデニングに

植栽されていると聞きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。