いつも行く市民の森のヤブラン(藪蘭)の実はほとんと野鳥に
食べられて気に入った株は見当たりませんでした。
昨日は座間の谷戸山公園にバードウォッチングをかねて
ヤブランを探しに行きました。
森には数10株のヤブランが遊歩道沿いにあり、幸いに
黒い実がそのまま残っていました。
ヤブランはランではなく葉がランに似ているからこの名が
つきました。
身近な林や森に普通に生えています。
実がたくさんついて茎が傾いている株を探しました。
谷戸山公園の森にはオオバジャノヒゲもありました。
30センチもある大株の細長い葉の中に青い実が
隠れていました。
同行の家内に長い葉を押さえておくように頼んだら、
できるだけ自然な感じで撮るようにいわれました。
2枚目の青い実は地元の市民の森で撮ったものですが、
葉に隠れずオオバジャノヒゲらしくありませんでした。
青い実はシロハラが食べますが、シロハラは数が少なく
食べきれないでしょう。
食べられて気に入った株は見当たりませんでした。
昨日は座間の谷戸山公園にバードウォッチングをかねて
ヤブランを探しに行きました。
森には数10株のヤブランが遊歩道沿いにあり、幸いに
黒い実がそのまま残っていました。
ヤブランはランではなく葉がランに似ているからこの名が
つきました。
身近な林や森に普通に生えています。
実がたくさんついて茎が傾いている株を探しました。
谷戸山公園の森にはオオバジャノヒゲもありました。
30センチもある大株の細長い葉の中に青い実が
隠れていました。
同行の家内に長い葉を押さえておくように頼んだら、
できるだけ自然な感じで撮るようにいわれました。
2枚目の青い実は地元の市民の森で撮ったものですが、
葉に隠れずオオバジャノヒゲらしくありませんでした。
青い実はシロハラが食べますが、シロハラは数が少なく
食べきれないでしょう。