goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」のファンタジー・スポット

さーて、開設者の本人も未だどのように展開していくのかが分っていません。

15歳ドローン少年。

2015-05-23 14:59:39 | 事件・事故


【今日の写真】 
 今日の写真は、今年も「ツレサギソウ」がたくさんの蕾を着けています。
近寄りすぎたので全体が分かりにくいですが、右の「ニワフジ」の葉の水滴と比べてみてください。エビネの兄弟のようです。
開花すると鷺が群れて飛ぶ様を彷彿とさせます。開花した光景はまたの機会にアップします。


私的な出来事と体調】
 今日は曇り空になりました。でも雨は降っていないので「軽トラ市」も人出があるでしょう。
「カッコウ」の鳴き声は確かに聞き取ることが出来ました。
 今日は「梅」の徒長枝を剪定しました。
マイコンディションは、体重が76.1キロ(+400g)、体脂肪率23.6P(-0.2P)です。


【ドローン】日本テレビ系(NNN) 5月22日(金)17時41分配信
『“少年の信者”名乗る男性「25万円支援」』
 小型無人機ドローンを飛ばすと予告し、祭りの運営を妨げたとして15歳の少年が逮捕された事件で、少年が複数の人物から支援を受けていたとみられることがわかった。
 22日午前に威力業務妨害の疑いで送検された無職の少年は、先週、インターネット動画配信サイトで、東京・浅草の三社祭でドローンを飛ばすと予告し、祭りの運営を妨げた疑いがもたれている。
 少年は京都や長野などへ行ってドローン映像のライブ配信をしていたが、その後の警視庁への取材で、少年が動画の中で、「支援者がいる」と発言していたことがわかった。自宅からは複数のパソコンやタブレット端末などが見つかっているほか、22日午前には、“少年の信者”を名乗る男性が警察署を訪れて、「少年がパソコンを買うために25万円を支援した」と話したという。警視庁は、複数の人物が金銭などを支援していたとみて調べている。


* とうとうこういう事態にね。15歳にしてはお金の出所は何処だろうと憶測していたのですが、こういうことでした。よりによって「迷惑な仕業」をスポンスしていたのですね。「愉快犯」もここまで来るとは驚きですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュニジアでテロ。

2015-03-19 14:52:37 | 事件・事故



【今日の写真】 
今日の写真は、昨日からの「催花雨」にあたってようやく目覚めた「紅梅」です。まだ雨が降り続いていたので部屋の中から「スームイン」して撮った一枚です。雨滴が効果を高めているようなと、自画自賛です。


【身近な話題】
今日は、また雨で、「菜種梅雨」ともいうようで、温かさは、増しています。屋根に降った雨は樋を伝って「会所」(カイショ)に落ちてくるのですが、その会所が深くてかなりのスペースがあって丁度「水琴窟」のようにきれいな反響音が響いて聞こえます。今日の地元新聞にお隣の「秋本さん」の写真展(於西条市)の記事が掲載されていましたよ。
マイコンディションは、体重が75.4キロ(-600g)、体脂肪率23.8P(+0.2P)でした。



【チュニジアでテロ】TBS系(JNN) 3月19日(木)12時41分配信
『チュニジア襲撃、日本人3人死亡・3人けが』
 チュニジアの首都・チュニスの博物館が武装した複数の男に襲撃され外国人観光客ら19人が死亡しました。日本政府は、これまでに日本人女性3人の死亡を確認しました。
 この事件は18日午後、自動小銃で武装した男らがチュニス中心部にある博物館を襲撃し、これまでに外国人観光客ら少なくとも19人が死亡したものです。日本政府によりますと、死者には日本人女性3人が含まれているということです。
 また、日本人3人が負傷、うち2人は女性ということで、現地の日本大使館ではさらなる確認作業を進めています。
 チュニジア政府によりますと、武装した男たちは博物館に観光バスで到着した外国人観光客に向けて発砲した後、博物館の中に押し入り、観光客を人質にとって立てこもりました。武装集団のうち2人は治安当局により射殺され、生存者は救出されましたが、実行犯含め襲撃に関与した人物がほかにも2、3人いるとみられていて、治安当局が行方を追っています。


* 比較的安全との見方の「チュニジア」ですが、所詮中東地区ですから、広い意味では「IS」の支配が及ぶ地区ですね。全く卑劣なこんなテロが横行する社会、断固殲滅しなければならないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「表現の自由」の摂理。

2015-02-16 15:59:20 | 事件・事故



【今日の写真】 
今日の写真は、厳しい冬を何とか凌ぎ、痛ましい姿ですが、命の継続と言う使命を心に、開花していた「プリムラ」です。花びらはもうボロボロです。懸命に開花してきたその健気な気持ちを汲んでやってください。よくぞここまで・・・。


【身近な話題】
今日は、時折小雨がぱらついた中を「灯油」と食糧の買い物に出かけました。
ピンク色の可愛い色をした「サクラソウ」を一鉢買ってきました。見ていると「春」がきたきがします。
 本日のマイコンディションは、体重が75.8キロ(+300g)、体脂肪率232.3P(+1.0P)でした。


【未だ不明な事件】日本テレビ系(NNN) 2月16日(月)14時58分配信
『男性刺し2週間前に出所 デンマーク銃撃』
 デンマークで起きた連続銃撃事件で、警察に射殺された容疑者の男について地元メディアは15日、アラブ系の名前で、2週間前に刑務所から出所したばかりと報じている。

 首都コペンハーゲンでは表現の自由をめぐる集会の会場やユダヤ教の礼拝所の前で銃撃事件が相次ぎ、2人が死亡した。最初に銃撃を受けた集会には、イスラム教の預言者の風刺画を描いた漫画家も出席していた。警察は、15日に射殺された容疑者の男は22歳のデンマーク生まれで、武器の不法所持などの犯罪歴があったことを明らかにした。この男について、地元メディアは「オマル・フセイン」というアラブ系の名前だと特定して報じているが、男がイスラム過激派組織と関係があるかなどについては明らかになっていない。
 また、男は2年前に地下鉄でナイフで男性を刺し、2週間ほど前に出所したばかりだったという。警察は、男がフランスの連続テロ事件に触発された可能性があるとみて、男の動機や背後に組織や協力者の存在がなかったかなどについて捜査している。


* 風刺漫画家が参加していた会合での事件です。表現の自由が問題視されているが、「自由」について、なんでも自由と言うと些か疑問を持たざるを得ない。何事にも「常識の範囲」と言う大前提の上での「表現の自由」でなければならないと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋吉台」て草原火災。

2015-02-14 15:29:28 | 事件・事故




【今日の写真】 
今日の写真は、先日掲載した「ミニ薔薇」の蕾のその後です。どなたかから「ぜひその後の写真を・・」とリクエストがあったので、まだ開花には時が必要ですが、苞が剥離してきましたので掲載しました。


【身近な話題】
今日は、いいお天気です。空にはひとかけらの雲も見あたりません。気温も上がってきています。
中津明神岳の尾根が銀色に輝いています。なんだか「春」が前のめりに成って来たような錯覚を覚えます。
「聖バレンタインデー」ですね。
 本日のマイコンディションは、体重が75.9キロ(-500g)、体脂肪率23.3P(+0.1P)でした。


【枯草火災】テレビ朝日系(ANN) 2月14日(土)11時47分配信
『国内最大級のカルスト台地で火災 11時間後に鎮火』
 国内最大級のカルスト台地・山口県美祢市の秋吉台で13日に発生した火事は、11時間後の14日未明に鎮火しました。
 13日午後1時半ごろ、「秋吉台で火が出ている」と付近の住民から消防に通報がありました。発生から約11時間後の14日午前0時半に自然鎮火しましたが、この火事で約300haを焼きました。けが人はありませんでした。警察によりますと、住民が機械を使って収集した草から出火し、燃え広がったのではないかということです。秋吉台では15日、約1500haの草原を焼く伝統の「山焼き」が予定されていて、市は予定通り実施するということです。


* いやいや、大変ですね。「山焼き」を控えて、予行演習でもないでしょうが・・・。枯草に火が着くと手が付けられなく伝播していきますね。怖いですよ。人的被害が無いのは不幸中の幸いでした。気を付けないと大変ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災多発シーズン。

2015-02-08 15:21:44 | 事件・事故



【今日の写真】 
今日の写真は、昨日の雪景色です。庭で雪を枝に宿した「西洋柊」です。今年は赤い実のほとんどを野鳥に啄ばまれてその姿が見えません。左の株は「れんぎょう」です。黄色い花が春の先頭を切って咲いてくれます。


【身近な話題】
今日は、変なお天気で雨模様で夜が明けて、しばらくして曇り空にかわり、そののちみぞれが降り始めて、降ったり止んだりしていました。その晴れ間に急いで「薪ストーブの燃料」を取り込んだりしました。そして、今(2時50分)青空らしい雰囲気ですが、雲があります。
 本日のマイコンディションは、体重が75.4キロ(±0g)、体脂肪率23.8P(+0.1P)でした。


【相次ぐ火災】テレビ朝日系(ANN) 2月8日(日)11時51分配信
『4人死亡、60代兄妹も? 愛知で火事3件相次ぐ』
 7日夜から8日未明にかけて愛知県で3件の火事が相次ぎ、合わせて4人の遺体が見つかりました。
 7日午後8時前、蒲郡市形原町で鵜殿源市さん(88)の家が燃えていると付近の住民から119番通報がありました。この火事で木造平屋建ての住宅が全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。警察によりますと、この家に住む鵜殿さんの妻・とよ子さん(91)と連絡が取れていないということです。また、8日午前3時すぎには、新城市吉川で菅野孝之さん(69)の住宅が全焼し、2人の遺体が見つかりました。菅野さんは妹のせき子さん(63)と2人暮らしで、警察は、遺体はこの2人とみて調べています。このほか、東海市でも住宅が全焼し、1人が遺体で見つかっています。


* この時期は、「火災事故」が多発しますね。これ以外にも、「長野市・三重・和歌山」等で人命にかかわる火災が多いですね。空気が乾燥して燃えやすい環境が拡がっているようです。注意してください。火の扱いと後始末、用心しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「振り込め詐欺」対策。

2015-02-05 15:45:27 | 事件・事故



【今日の写真】 
今日の写真は、道に覆いかぶさるように両側をから針葉樹が茂る峠道です。
寒い日でした。雲が浮かんでいました。ただそれだけの平凡なショットです。


【身近な話題】
今日は、朝方から「雪」が降っていました。予報通りです。風も強く窓から見える杉の林が大きく左右に揺れていました。
 本日のマイコンディションは、体重が752キロ(-400g)、体脂肪率23.1P(-0.1P)でした。



【特殊詐欺防止】テレビ朝日系(ANN) 2月5日(木)15時0分配信
『振り込め詐欺防止機能付き シャープが電話機発表』
 高齢者を狙った振り込め詐欺の被害が相次ぐなか、シャープは振り込め詐欺を防止する機能を備えた電話機を発表しました。

 シャープが発表した振り込め詐欺対策機能付きの電話機は、事前に登録していない番号からの着信があると赤いランプが点灯し、注意を促します。また、電話がつながると自動音声で相手に電話の内容を録音することを通告し、名前を名乗るように求めます。シャープは今後、高齢者の世帯が多い東京・足立区の100世帯で実証実験をし、効果を検証していくとしています。2月27日に発売します。


* 確かに「振り込め詐欺」は接点として電話を利用して接近するので効果は期待できますね。ただ、設備費にある程度の経費を掛けないとダメですね。私は良く言うのですが、「大事な用のようなので、録音させてもらいます」と答えるのが一番だとおもうのです。たとえ録音機能が付いていなくても、そう言うとおそらく「詐欺の者」ならば電話を切るでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人質事件」を国会で質疑。

2015-02-03 15:03:11 | 事件・事故



【今日の写真】 
今日の写真は、2日午後近くの山から写した「石鎚山系」の白銀の峰々です。お隣の「秋本さん」が声をかけて下さり、急いで出かけての撮影でした。薄く雲が漂っていたのですが、それが変化のある画面に仕上がりました。右に少し灰色の靄のようなのがみえますが、デジカメの内部のほこりでしょうか、ゴーストです。


【身近な話題】
今日も、殆ど雲の無い空です。明日はまた「歯医者」です。義歯作成の型取りのようです。先ほど2時7分ころに地震がありました。震源地は「伊予灘」だそうでここ久万高原では震度2だったようです。ガタっと揺れただけでした。
 本日のマイコンディションは、体重が75.5キロ(-300g)、体脂肪率23.4P(-0.6P)でした。


【人質事件国会で】テレビ朝日系(ANN) 2月3日(火)11時48分配信
『国会で野党が追及 “安倍総理のエジプトでの演説”』
 3日も参議院予算委員会では、「イスラム国」が日本人を殺害したとする事件について、野党側が政府の対応を追及しています。
 安倍総理大臣は、中東への人道支援を表明する演説をしていましたが、野党側は、これがテロのきっかけになったのではないかと追及しました。
 
 また、安倍総理は「イスラム国の拡大を防ぎ、非武装化させることが大切だ」「最前線で戦うイスラムの周辺国をしっかり支えていく」と強調しました。一方、政府は、一連の対応について検証することにしています。安倍総理は、テロ対策に資するものは公表するとしていますが、一方で「諸外国との連携の観点から公表できないものもある」と答弁しました。今回の人質事件では、水面下で交渉されたこともあり、どのくらいのものがオープンになるのかは不透明といったところです。(政治部・吉野真太郎記者報告)


* 「人質事件」の悲しむべき結末をどう対処してきたのかと言う「国会」での質疑が交わされているが、なぜそうなったか、を解明するのは至難なことであろう。「安倍総理」の答弁の「刺激しないということはテロを助長する」と言う飛躍の論理は、いささか読みが浅い様にも思える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後藤さん殺害の報から一夜あけ・・・。

2015-02-02 16:48:33 | 事件・事故



【今日の写真】 
今日の写真は、余りにもアップしすぎて「ピンボケ」してしまいました。(反省)
「アジサイの新芽」です。後ピンですが、お許しください。まだまだ固い衣につつまれています。春の足音とともに衣を脱ぎ捨てて新芽の緑が現れてくることでしょう。



【身近な話題】
今日は、眩しい日の光がうす雲のベールを透して鈍い光です。お隣の秋本さんに誘われて近くの小高い山に昨夕出かけました。車で5~6分くらいだったでしょうか、すばらしい「石鎚山系」が展望できるところでした、何枚か写してかえりました。その画像は追々、アップしていきます。こんな近くにこんな光景が展望できる場所があるとは、驚きでした。
 本日のマイコンディションは、体重が75.8キロ(±0g)、体脂肪率24.0P(+0.2P)でした。


【後藤さん殺害か】フジテレビ系(FNN) 2月2日(月)11時53分配信
『後藤さん殺害映像から1日 安倍首相、テロに屈しない姿勢強調』
過激派組織「イスラム国」を名乗るグループが、日本人を殺害したとする映像を公開したことを受け、安倍首相は2日、参議院の予算委員会で「痛恨の極みだ」と述べたうえで、テロに屈しない姿勢を強調した。
安倍首相は、「テロ組織の蛮行は許さない」と、強く非難するとともに、テロに対する国内での安全確保、海外の日本人保護に万全を期すと強調した。
安倍首相は、「国民の命、安全を守ることは政府の責任であり、その最高責任者が、わたしであります。結果として、2人の日本人の命が奪われたことは、誠に無念であり、痛恨の極みであります」と述べた。

 また、安倍首相が「罪を償わせる」と発言したことに関連し、アメリカを中心とした「有志連合」によるイスラム国への空爆に自衛隊が後方支援を行う可能性については「ない」と否定した。その上で「国際法とかそういう中で国際社会と連携しながら対応していく」と強調した。


* 悲痛な報道から一夜明けて、確認作業が続く中、真実味を帯びてきた「後藤さん」の話題で湧いている報道ニュースです。どう見ても、ヨルダンの「パイロット」との交換で、ISISはすでに殺害しているのが「後藤さん殺害」に?がったとみると謎が解けるようにもおもいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべき事態に進展か・・・。

2015-02-01 15:11:14 | 事件・事故



【今日の写真】 
今日の写真は、「啓翁桜」の梢で活動開始の新芽です。まだ花芽か葉芽か判別ができませんが、もう少しすると、花芽はふっくらと、葉芽はとがったままで判別が出来るようになります。その頃にはまたアップしましょう。


【身近な話題】
今日から、「如月・二月」に突入です。外気は冷たく、西風が寒気を含んで吹いてきます。買物に出かけてきました。この寒いのに観光客がバスツアーで来られているのがみえました。この青空に恵まれた好天に、「後藤さん殺害か」と言う暗いニュースが似合いません。
 本日のマイコンディションは、体重が75.8キロ(+200g)、体脂肪率23.8P(+0.4P)でした。


【後藤さんが犠牲か】日本テレビ系(NNN) 2月1日(日)14時26分配信
『菅官房長官「後藤さん本人の可能性高い」』
 菅官房長官は1日、2度目の記者会見を行い、後藤さんを殺害したとする新たな映像について「後藤さん本人の可能性は高い」と述べた。
 菅官房長官「(Q:動画の信ぴょう性について?)科学警察研究所はじめ総合的に判断し、可能性は高いと判断をしました」
 菅長官は、また、映像の存在を政府として把握したのは「1日午前5時前後だった」と明らかにした。事件への政府の対応については「検証を行う必要はあり、まず政府内で検証し、有識者を含めて行うかは考える必要があると思う」と述べた。ただ、検証結果を公開するかについては明言を避けた。また、今回の2人以外に日本人が拘束されている事案は「ない」と明言した。
 さらに菅長官は、「イスラム国」からの直接的な接触は「なかった」と述べた上で直接、交渉しなかった理由については「政府として何が最も効果的かという観点から対応してきた」と述べるにとどめた。

 また、安倍首相が「罪を償わせる」と発言したことに関連し、アメリカを中心とした「有志連合」によるイスラム国への空爆に自衛隊が後方支援を行う可能性については「ない」と否定した。その上で「国際法とかそういう中で国際社会と連携しながら対応していく」と強調した。


* とうとう、恐るべき結末に到達したようです。「人質交渉」は決裂したようである。ISISはしきりに「ヨルダンのパイロット」を無視した交渉を望んできた、と言うことは、その時点ですでに当人はこの世にいなかった可能性が高いと思える。「ヨルダン」は世論に押されて、「パイロット」を全面に掲げての交渉がISISを刺激し、「後藤さん殺害」への引き金となったと想像する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISISに「切り札」はないのかも・・・。

2015-01-31 14:56:39 | 事件・事故



【今日の写真】 
今日の写真は、工事中の久万町立ラグビー場です。冬枯れの周囲とはまるで別の世界のように緑が濃く生えて見えます。人工芝のようにもみえますが、本来の姿は「天然芝」でしよう。デモこの「緑色」はどうして「ナにこれ!」を思わせます。


【身近な話題】
今日は、朝、雪景色出現でした。でも、日が射すと間もなしに消えていました。今日で1月もおわりますね。ついに三日前にお正月を済ませたと思うほど日の経過が嫌に早く感じてしまいます。
 本日のマイコンディションは、体重が75.6キロ(+400g)、体脂肪率23.4P(-0.1P)でした。


【人質交渉】フジテレビ系(FNN) 1月31日(土)14時14分配信
『日本人拘束事件 「日没」から丸1日以上経過も、こう着状態』
過激派組織「イスラム国」を名乗るグループによる日本人人質事件は、新たな期限とされた現地29日の日没から、丸1日以上が経過したが、依然、こう着状態が続いているもよう。
ヨルダン国会のザカリア・アッシューハ国家方針委員長は「われわれは、『イスラム国』と直接連絡を取り、交渉している。現在までに『イスラム国』は、パイロットが生きている証拠を示していない」と述べた。
ヨルダン国会のアッシューハ国家方針委員長は30日、FNNの取材に対し、ヨルダン政府は、水面下で犯人側との直接交渉を行っているものの、特段の進展がないことを明らかにした。
「イスラム国」側が、後藤健二さん解放の交換条件として求めているリシャウィ死刑囚の移送は、行われていないものとみられる。


* こう着・停滞の人質交渉ですね。「ヨルダン」の「パイロット」の生存の証拠が示されないままですね。直観的ですが、どうも「生存」していないのではと、勘ぐりたくなります。ISIS側は、当初から「後藤さん」と「死刑囚」の交換を提示していたことからも、手元に交換のカードが無いので、切るに切れないのではなかろうか?あくまで邪推の域をでませんが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする