工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

横浜元町「霧笛楼」の洋菓子を送っていただく!美味しい洋菓子です!

2013年09月13日 | Weblog
横浜に住む友人は、パリ時代からの友人ですが、帰国して以来1度も会ったことがない!

でも友情は続いていて、クリスマスとお互いの誕生日にはささやかな贈り物をしています。

東京には中学3年まで住み、仕事で東京にはたびたび行き、その仕事がハードでストレス

多かったせいか! もう東京には行きたくない! 大阪も長年勤めて通勤していたので

行きたくない! 大都会はもうたくさんと、いう気分なのです。

横浜に住む友人とはそういうわけで、会いに行っていないのです!

先日9月は横浜に住む友人の誕生日なので、いつもモロゾフなどの洋菓子を

送っているのですが、今年はおかきと八つ橋の詰め合わせにしました。

時々食べているお菓子で日持ちがします。

すると友人から、「おかきが大好きで、とても嬉しかった!」とお礼状と

いつも食べている横浜の好きなお菓子を同封しておきます!と、横浜のシュウマイも

添えて送ってきました!

いつものルールだと、お互いの誕生日はプレゼントしますが、お礼状のみのはず!

おかきがよっぽどうれしかった?? これから送るのはおかきにしましょう!

送っていただいた、横浜元町「霧笛楼」の洋菓子はほんとに美味しかったです!

すぐにお礼状だけは出しました!


送っていただいたシューマイと横浜元町「霧笛楼」の洋菓子


私の方から誕生日に贈ったおかきと八つ橋の詰め合わせ
お互いにささやかなものにするようにしています!


おかきは小倉山荘のものです!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿