昨日16日の日曜日、いつもお世話になっている会館で年忘れ会が開催
されました。参加者は60名を超えていました。
ウクレレ、民謡教室のステージがあり
あらかじめ食券が販売されており、ランチはおにぎり、豚汁と
お菓子です。皆さんと楽しくおしゃべりしながらのランチタイム!
昼から音楽演奏、マジック、ゲーム、抽選、職員の方達の出し物。
最後に館長さんのギター演奏で、皆で歌を歌って、年忘れ会は終了しました。
心温まる楽しい日でした。準備してくださった職員の方達に感謝です!


おにぎり、豚汁、お菓子のランチ

音楽演奏

マジック 80歳を超えているとのこと!
認知症には絶対にならない趣味です

職員の出し物
平成の間に起こった出来事をユーモアまじえて回想する

抽選

抽選の商品

最後に皆で合唱した歌は「川の流れのように」です。
「
館長さんがギター演奏して皆さんが合唱してお開きになりました!
されました。参加者は60名を超えていました。
ウクレレ、民謡教室のステージがあり
あらかじめ食券が販売されており、ランチはおにぎり、豚汁と
お菓子です。皆さんと楽しくおしゃべりしながらのランチタイム!
昼から音楽演奏、マジック、ゲーム、抽選、職員の方達の出し物。
最後に館長さんのギター演奏で、皆で歌を歌って、年忘れ会は終了しました。
心温まる楽しい日でした。準備してくださった職員の方達に感謝です!


おにぎり、豚汁、お菓子のランチ

音楽演奏

マジック 80歳を超えているとのこと!
認知症には絶対にならない趣味です

職員の出し物
平成の間に起こった出来事をユーモアまじえて回想する

抽選

抽選の商品

最後に皆で合唱した歌は「川の流れのように」です。
「

館長さんがギター演奏して皆さんが合唱してお開きになりました!