鳥取の倉吉が実家で大阪に住む友人から梨が8月下旬に届きました。
美味しいので友人2人の各自とランチしたときに、半分をおすそ分けしました。
美味しい!と喜ばれてその友人の1人から、「取り寄せたいので、注文の仕方を教えてほしい!」
と言われて、梨を送ってくれた大坂の友人に電話して、電話番号を教えてもらい
直接鳥取の梨の果樹園に連絡しました。
夏姫という20世紀梨を改良した品種とのことで、注文は8月初めにしたら
8月中旬から末にかけて届けてくれるそう! 今はもう終わっているそうです。
12個入りで3779円に送料500円で代引きの支払いで大丈夫とのことです。
今年はもう終わっているので、来年の注文になります。
友人には電話して、注文の仕方を連絡しました。
その友人は岡山が実家なので実家近くのブドウ園から葡萄を取り寄せて
毎年葡萄をおすそ分けしてもらっています。大粒で甘くて美味しい葡萄です!
昨日はその葡萄をいただきました!

鳥取が実家の大坂に住む友人から送られた夏姫という梨
半分は山科に住む友人2人におすそ分けしました。

昨日岡山が実家の友人からいただいた葡萄
その友人におすそ分けした梨が美味しいので、来年は自分で梨を注文したいとのことです!
美味しいので友人2人の各自とランチしたときに、半分をおすそ分けしました。
美味しい!と喜ばれてその友人の1人から、「取り寄せたいので、注文の仕方を教えてほしい!」
と言われて、梨を送ってくれた大坂の友人に電話して、電話番号を教えてもらい
直接鳥取の梨の果樹園に連絡しました。
夏姫という20世紀梨を改良した品種とのことで、注文は8月初めにしたら
8月中旬から末にかけて届けてくれるそう! 今はもう終わっているそうです。
12個入りで3779円に送料500円で代引きの支払いで大丈夫とのことです。
今年はもう終わっているので、来年の注文になります。
友人には電話して、注文の仕方を連絡しました。
その友人は岡山が実家なので実家近くのブドウ園から葡萄を取り寄せて
毎年葡萄をおすそ分けしてもらっています。大粒で甘くて美味しい葡萄です!
昨日はその葡萄をいただきました!

鳥取が実家の大坂に住む友人から送られた夏姫という梨
半分は山科に住む友人2人におすそ分けしました。

昨日岡山が実家の友人からいただいた葡萄
その友人におすそ分けした梨が美味しいので、来年は自分で梨を注文したいとのことです!