goo blog サービス終了のお知らせ 

工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

インターネットの買い物でdoresuwe.com の会社の詐欺にあう

2016年08月17日 | Weblog
今年6月26日にヤフーをだしたら、ヤフーの画面に

洋服のdoresuwe.comという会社のネット販売広告がありました。

洋服、靴、アクセサリとあるのです。写真がしゃれていて

3品を注文したら7月2日に1品が届きました。

デザインは裾が広がるワンピースが.裾がまっすぐでした。

2つの洋服がまだ届かないので、ネットで広告を調べたら品切れになっていました。

それから何日か後にまたカタログを見て、ロングカーディガンを注文したら

7月8日にすぐに届きました。

なんと届け先の会社は中国なのです。これは詐欺か!と危惧しました。

7月末のカードード会社からの明細書にまだ届いてない品物の

引き落とし明細がありました。8月4日が引き落とし日です。

届いていないのに!お金だけをなぜ引き落とすのか?とメールを入れましたら。

7月28日に「連絡の件について、こちらは既に返金を提出しました。

返金金額:6239+3559=9798 円

ご返金の申し込みは銀行システムへ提出しましたので、返金手続きは2-3週間ほどかかります。

また、返金はお振込口座に入金しますので、お手数ですが、ご確認をよろしくお願いします。

クレッジトカードで決済の場合は決済されたカードにそのままに返金をさせていただきます。

ご迷惑をかけまして、再び深くお詫びを申し上げます。
---------------------------------------------------------------------
ショッピングの際、何か不明な所または意見がございましたら 気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先: メールアドレス:service@doresuwe.com

電話番号:04-5670-2262 」

という返信のメールなのですが、電話してもだれも出ません!

今月の8月7日位にお気に入りにいれていた、注文の明細を確認のために見たら

(このページの表示は、「webサイトの保護」機能によってブロックされました)

となっていました。!

3週間たつた16日にも銀行に入金している様子なく、この会社をネットで調べたら

なんとアマゾンにも記載されていたサイトなのに、この会社は

{このページの表示は、「このサイトは不正あるいは危険であると

評定されています」

となっていました。

ネットで調べてみたら、昨年の2015年の4月位からも、

すでに詐欺と言う声がネット上であるのに、2016年の

8月からしか、こういうサイトが詐欺のために記載もできないことになるのは、

詐欺への対応が遅すぎると思いました。

このサイトは詐欺と分かっていながら、ネットに記載され続けて、

1年以上も放置されているのです。被害者は多いと思います!

今日はカード会社や銀行に.相談してこのカードを無効にしなければ

なりません! 被害金額は1万円弱でしたが、これからネットでの買い物は

ネットでの評判を調べてから!と、胆に命じました!

今まで何回もネットで買い物をしましたが、詐欺にあうという

リスクがあるのですね! ショックです。