京都では各地域によって地蔵盆が開催されます!
私の住んでいる地区も、昨日22日に開催されていますが
夕方プールに行ってから、出かけたので会場についたのが6時過ぎでした。
5時から始まる屋台は焼きそばなどは1時間でなくなってしまっていました。
おでんだけ少し残っていたので、それを食べて近所のかたに挨拶して帰りました。

のお盆会場 6時半にはもう暗くなっています
秋が近づいているのをかんじます。

屋台で残っていたのがおでんのみ!
私の住んでいる地区も、昨日22日に開催されていますが
夕方プールに行ってから、出かけたので会場についたのが6時過ぎでした。
5時から始まる屋台は焼きそばなどは1時間でなくなってしまっていました。
おでんだけ少し残っていたので、それを食べて近所のかたに挨拶して帰りました。

のお盆会場 6時半にはもう暗くなっています
秋が近づいているのをかんじます。

屋台で残っていたのがおでんのみ!