goo blog サービス終了のお知らせ 

3月 12日

2023-03-12 07:14:23 | Weblog
                           木蓮・白蓮・白木蓮



          木蓮のため無傷なる空となる           細見綾子


          飛び立たむばかりの一樹白木蓮          中村たか


          白れんの揺れに遅れて風の音           松井徒歩


          木蓮の崩れきつたる倦怠期            伊藤範子


          傷ひとつなきまま崩る白木蓮           大島知津


          青空の色薄めたり白木蓮             武藤光晴




                  



          木蓮のみえて隣のとほきかな           久保田万太郎 


          はくれんのひしめく真夜をさめてをり       飯島晴子


          はくれんの光つらぬく大手門           三好たけし


          マラソンの止ることなし木蓮白し         長谷川かな女


          木蓮を仰ぎ仰ぎて郵便夫             西村和子


          十字架へしづかに銹びてゆく木蓮         横山白虹




                  


             今日も日本全国で9,082人のコロナ感染者の発表が有りました、
          どうぞ気を抜かずに大切な人とご自身を守るために引き続きマス昨ク・手洗いを
          心がけましょう 
            ( 前週同曜日比 -1,298 人 )  一部サイトから資料お借りしています
   
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月 11日 | トップ | 3月 13日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (☆NORIKO☆)
2023-03-12 18:14:13
毎日更新 ご継続 素晴らしいですね。
拙句を取り上げていただき有難うございました。
やけっぱちな句ではないかと汗をかいています。
柴木蓮のイメージです。
返信する
Unknown (ころころ)
2023-03-12 21:39:06
NORIKOさん、こんばんは
書き込み有難うございます
体調を崩されていたようで心配しておりました

木蓮の崩れきつたる倦怠期   誰にも真似できない感性に惹かれます
私が大好きな俳人に福永耕二が居ます
レグホンの白が混みあふ花曇  耕二のこの感性に
引き込まれ長く俳句をすることになりました
NORIKOさんの柔軟性にも相通じるものを感じます
来月のネット句会の方もお待ちしています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事