goo blog サービス終了のお知らせ 

9月 5日

2011-09-05 00:49:05 | Weblog
            ( 花野 )


雲ふるるばかりの花野志賀の奥           


湧き水に日のゆらぐなる花野かな         


花野より白根を指せる雲の日矢             細見綾子



岐れてもまた岐れても花野みち             富安風生


満目の花野ゆき花すこし摘む              能村登四郎


明星と逢ふまで事もなき花野              福永 耕二




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月 4日 | トップ | 9月 6日 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花野 (kako)
2011-09-05 20:54:15
花野の句いいですね。その中でも、
 岐れてもまた岐れても花野みち 富安風生 が好きです。またお写真のコスモス癒されます。 私の一番好きな花なんです。最近少なくなり、淋しく思います。
返信する
コスモス ()
2011-09-05 23:04:10
写真のコスモス、とてもきれいですね。
亡くなった夫は、コスモスの花が大好きでした。
10月生まれの私も、コスモスは大好きな花です。

亡き夫と手をつなぎたし大花野   み
返信する
コスモス (ころころ)
2011-09-06 00:35:37
>kakoさん、こんばんは
掲載の写真は埼玉県日高にある巾着田の花野で
写したものです 巾着田は彼岸花の群生地で有名
ですがほとんど毎年行っています
今年ももう早咲きの彼岸花が咲いているとか
昨年はとみおさんと行きましたが今年も有志を募って
行ってみようと考えています、その頃にまたおお声
をかけます 因みに先日の羽黒とんぼの写真もその
近くで写したものです

>みさん、亡き夫と手をつなぎたし大花野   み

佳いお句ですね 万感の詰った一句胸が熱くなります

コスモスや帽子でわかる遠会釈  こころ

ころころ30代の句です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事