goo blog サービス終了のお知らせ 

11月 12日

2020-11-11 14:34:28 | Weblog
                        葱・葱畑・根深汁・根深引く・根深・ひともじ


     二人居の一人が出でて葱を買ふ       細見綾子


     教え子が来てどかと置く葱と蕪       栗田やすし


     妻の留守温め直せる根深汁         丹羽康碩


     漉き土間に朝採りの葱泥まみれ       栗田せつ子


     神輿蔵前ひと畝の葱の青          伊藤範子


     ボーナスに縁なきくらし根深汁       国枝隆生


     葱一本駅舎に落ちし市の朝         武田明子


     合掌家あふるる水に葱洗ふ         江本晴子


     白ねぎを薄暮に抜けば匂ひ立つ       鈴木英子


     根深汁静かに老いて味深し         丹羽一橋


     葱を引く媼に余呉の夕日濃し        山本光江


     門灯をつけて葱抜く屋敷畑         市原美幸



          



     深谷葱着きぬ鍋もの何々ぞ         水原秋櫻子


     下仁田の土をこぼして葱届く        鈴木真砂女


     洗ひ葱白きあたりが雫せり         能村登四郎


     みがかれて峡の痩葱痩牛蒡         石田あき子


     葱味噌を嘗め疑はず酔ひにけり       草間時彦


     ことごとく折れて真昼の葱畑        鷹羽狩行


     友訪わむさかさに提げて葱青し       寺山修司



          


          
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月 11日 | トップ | 11月 13日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
映像が目に・・ (夏子)
2020-11-11 15:49:27
>葱一本駅舎に落ちし市の朝

いい光景ですね。懐かしいような、温かいような。ドラマのワンシーンのような映像が目に浮かびます。

武田さんのお句には、いつも、こういった物語性を感じます。素敵ですね。
返信する
即物具象 (ころころ)
2020-11-11 17:46:44
夏子さん、こんばんは

葱一本駅舎に落ちし市の朝 武田明子

景色、時間、背景がはっきり見える佳句ですね
残念ながら私は平成二十五年一月号から脱会させて
頂いたので武田明子さんをよく存じ上げないのです
でもこのような即物具象の見える句をお詠みに
なるのなら間違いなくその後のご活躍も
感じられます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事