8月 11日

2011-08-11 00:34:58 | Weblog
             ( 破れ傘の花 )


破れ傘貧しき花を傘の上          青柳志解樹


奥飛騨は水音太し破れ傘          佐藤斗星


破れ傘白花かかげかけこみ寺        東福寺薫




檜扇・射干


射干の紅一花を蝋干し場           冨田みのる


射干や大戸閉せる蝋屋敷           浜田みずき


射干も一期一会の花たらむ          石田波郷






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月 10日 | トップ | 8月 12日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やぶれ傘 (こう)
2011-08-11 11:10:32
水音太し破れ傘・・という情景の処にいます。
八ケ岳美濃戸高原です。室温22度C。
足の弱っている夫が、日々の散歩で随分しっかり歩けるようになりました。
何の予定もなく、洗濯物を干したあとのんびり本を読んだり、リコーダーを吹いたりしています。

たぎつ瀬に消されし笛の音色かな  こう

お元気で
返信する
残暑お見舞い申し上げます (ころころ)
2011-08-11 20:24:35
こうさん、お久しぶりです
涼しさの別世界からのメール,羨ましいかぎりです

私と言えば、本日は構造検査の立会いでした本来ならば立ち会うことはなのですが・・・
これからコンクリートを打設するところは
ベニヤの形枠の上に鉄筋剥き出しの状態です
1階では35℃でもそのスラブ上では40℃近かったと思います 時折の雷鳴にドキドキしながらの
終えました。
まだまだ汗をかかなくてはならない仕事です

また涼しくなりましたら句会でお会いしたいですね
こうさんもお元気で
返信する
破れ傘 (雪絵)
2011-08-12 19:26:14
山へ行かなければ観られない破れ傘を此処で見せて頂くなんて嬉しいです。

こうさん、羨ましい様なところでお暮らしですね。

たぎつ瀬に消されし笛の音色かな  こう

何とも穏やかな、いいお句ですね~。
返信する
破れ傘 (ころころ)
2011-08-13 00:42:44
たぎつ瀬に消されし笛の音色かな  こう

>雪絵さん、こうさんはこのお句のようなとても
気持ちの大きな穏やかな方ですよ
お句に人柄がでています
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事