goo blog サービス終了のお知らせ 

6月 11日

2025-06-11 05:08:27 | Weblog

                         蓮の花・白蓮・紅蓮・蓮華

 

 

 

             表紙は古代蓮 (大賀蓮) 古代のハスの実から発芽・開花したハス(古代ハス)。1951年(昭和26年)、
             千葉県千葉市検見川(現・千葉市花見川区朝日ケ丘町)にある東京大学検見川厚生農場
             現・東京大学検見川総合運動場)内の落合遺跡で発掘された経緯から「検見川の大賀蓮」
             として千葉県の天然記念物に指定されている。

 

 

 

                     

 

 

 

          てのひらに蓮の紅玉つゝみたし          沢木欣一

 

          蓮ひらく祈りの十指解くやうに          伊藤範子

 

          しののめや蓮見の関の緋毛氈           金田義子

 

          白連の大揺れしたり一揆寺            中斎ゆうこ

 

          明日咲くか蓮の蕾のふくよかに          横井美音

 

          伸びきつて大蓮の花せめぎあふ          幸村志保美

 

 

 

                     

 

 

 

          蓮の花さくや淋しき停車場            正岡子規

 

          あの世にて逢ふ人あまた蓮ひらく         林 翔

 

          揺らぎては刻あをあをと古代蓮          鍵和田 秞子

 

          古代蓮宝珠のごとき蕾あぐ            伊東とみ子

 

          白蓮の固き蕾の緑かな              成瀬正とし 

 

            くれなゐの蓮鑑真のために咲く          津田清子

 

 

 

                     

 

 

 

                     サイトから一部資料・写真お借りしています    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月 10日 | トップ | 6月 12日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事