秋の日・秋日・秋日向・秋日影
今日はお彼岸のお中日、東京は朝から生憎の雨となりました
暑さ寒さも彼岸まで 確かに昨日とは空気が入れ替わったような気がします
写真は芭蕉が奥の細道で立ち寄った 秋田県の象潟(きさかた)にある曹洞宗の寺、蚶満寺(かんまんじ)
「象潟や雨に西施(せいし)がねぶの花」を詠んだ地です
旅の日の秋日を金に雄物川 細見綾子
眼前に秋日まみれの竹生島 栗田やすし
師の買ひし木曽の煙草や秋日濃し 国枝隆生
秋日透く障子明りに技芸天 磯田なつえ
乾ききる干蛸秋の日が透ける 若山智子
秋日入る鰊御殿の塗廊下 金田義子

墓踏むは愛か秋日を敬として 林 翔
仙石線待ちて秋日の箒売 横山房子
天井に秋日のかけら裏梯子 能村登四郎
肌襦袢秋日にしろき三十代 中山純子
防波堤秋日をかへす稚魚の群 内田 芳子
秋の日のつれなく見えし別かな 夏目漱石


サイトから一部資料・写真お借りしています
今日はお彼岸のお中日、東京は朝から生憎の雨となりました
暑さ寒さも彼岸まで 確かに昨日とは空気が入れ替わったような気がします
写真は芭蕉が奥の細道で立ち寄った 秋田県の象潟(きさかた)にある曹洞宗の寺、蚶満寺(かんまんじ)
「象潟や雨に西施(せいし)がねぶの花」を詠んだ地です
旅の日の秋日を金に雄物川 細見綾子
眼前に秋日まみれの竹生島 栗田やすし
師の買ひし木曽の煙草や秋日濃し 国枝隆生
秋日透く障子明りに技芸天 磯田なつえ
乾ききる干蛸秋の日が透ける 若山智子
秋日入る鰊御殿の塗廊下 金田義子

墓踏むは愛か秋日を敬として 林 翔
仙石線待ちて秋日の箒売 横山房子
天井に秋日のかけら裏梯子 能村登四郎
肌襦袢秋日にしろき三十代 中山純子
防波堤秋日をかへす稚魚の群 内田 芳子
秋の日のつれなく見えし別かな 夏目漱石


サイトから一部資料・写真お借りしています