チレボンバティック工房日記

インドネシア・ジャワ島、チレボン市にある手描きバティック工房から。

Lamalera

2007-04-03 17:32:12 | インドネシアの風物詩


4月に入って、暑い日が続くようになりました。

長い間、日本でインドネシア語を教えていらっしゃったドミニクス・バタオネ先生がスラウェシ島メナドに本帰国されることになり、4月1日、東京で感謝会が開かれました。

私がバタオネ先生に習い始めた頃は、まだ時々、教室にチョークが飛ぶ非常に緊張感に富んだ授業で、それまで通っていた英会話やスペイン語(語学オタクなのです)の教室との違いにびっくりしたものです。しかし、教室の外ではとても優しい紳士でした。

写真は先生のご出身で伝統的漁法を駆使した生存捕鯨で有名な村、ルンバタ島ラマレラをテーマにした小物類。ラマレラはテレビ取材同行と修士論文の調査のため、2度ほど長期滞在したことがあり、私にとって思い入れの強い村でもあります。また、機会があったら行ってみたいな~。