goo blog サービス終了のお知らせ 

チレボンバティック工房日記

インドネシア・ジャワ島、チレボン市にある手描きバティック工房から。

健康靴

2010-12-14 20:32:47 | 日常あれこれ

BTNにOverkreditで購入したウィジャさんの家のローンを完済にいった帰り、クリスマスセール中のGrageMallでお買い物してきました。

「Lemak(脂肪)が燃える」というフットネスシューズ。リーボックの棚のそばにあったので勘違いしていたのですが「Diadora」というイタリアのブランドらしいです(中国製)。定価Rp.599.000ルピアが半額になってました。60万だと思い込んでいたので、浮いたお金をうっかりウィジャの家の名義変更資金にプレゼント。やっぱり、ウィジャにグナグナ(guna2)されているのかもしれない(汗)。

所謂、MBTのようなものでしょうか?

バランスボールみたいなもの好きなので止まっている時に安定しないのも楽しい。ちょっと履いてあちこち行ってみます。

ホンモノのMBT、一時帰国した際に一瞬買おうか迷いました。そのときは麻布十番のドイツ健康シューズの専門店でFinnComfortの健康サンダルを購入。

こちらは浅草のフットサロンで衝動買いしたやはりドイツ「Tunner」のサンダル。かなりよれましたが、履きやすくて丈夫。

巻き爪に始まって足はいろいろ問題アリ、なので足にあう靴選びは大変です。


立体マスク

2010-11-15 09:26:41 | 日常あれこれ

明日からIdul Adhaの三連休。

コマールはイセンのお嬢さんたちをヤギパーティに誘っていますが、皆Kambingはそれほど好きではない様子。逆に「Bapo、(約束していた)ピクニックは?」と反撃されている始末(笑)。

「2頭買うんだ」って、騒いでいるけど、1頭はモスクに寄贈でもう1頭も町内会で分けるからうちに戻ってくるのは足1本+α。そんなに大勢の人は食べれません。

パチェ工房は実は縫製担当が7人もいて、蝋落しが終わった布を順次製品化していくのですが、バティック製作が全く間に合わない。

なので、バリの織物生地で小物作ったり、パッチワークしたり、バティック柄プリントで部屋着を作ったりしているのですが、こんなものも作ってみました。

立体マスク。ハギレ利用です。

目の詰んだ木綿なので通気性はないのですが、横部分から空気は入ります。

本当はガーゼとかがいいんですけどね。

どうも、深層心理のなかにジョグジャの火山灰があるようです。

本日のKompas紙の1面はジョグジャ関連の記事です。

http://cetak.kompas.com/read/2010/11/15/03361989/perekonomian.lumpuh

マスク関連記事:

DetikCom 「Masker, Sahabat Baru Warga Yogyakarta  」

http://www.detiknews.com/read/2010/11/13/140602/1493616/10/masker-sahabat-baru-warga-yogyakarta


BeTe

2010-11-09 23:34:29 | 日常あれこれ

注文品のベットカバー、2度目のプロセスでやっぱり亀裂が入って、すっかりBeteなワタクシ。

BETE、いろいろ意味があるみたいだけど、この場合は「落ち込む(ブルー)」って感じかなぁ。

*******

こういうときに限って工房でいろいろ問題が発生。

というより、問題はずいぶん前からあるんだけどとあるきっかけで表面に出てくるのですな。

無断欠勤、就業中にサボる、問題行動をする・・・・など。

対象は実は1名なのですが、他にも好き勝手な時間に出勤してくる縫製スタッフなどまとめて、全員がお説教をくらいました。

また、貼り紙が増えちゃった。

貼り紙では職人さんがアゲダマにされていますが、Batikの職人さんは皆真面目です。

Beteといえば、コマールの名前が「Bontot」なので、車のナンバーにも「BT」をわざわざお金払って付けているのですが、婦警さんに「Kok, Bete(BT)?」と不思議がられました。

 


Oleh-oleh dari Bali

2010-10-31 20:33:02 | 日常あれこれ



お土産アウトレットでガバっと買って、宅急便で送ったバリ土産のYシャツ。
配ったら職人さん、大喜びで翌日お揃いで着て来ました。

ありがとう、喜んでくれて。

でも1枚、19900ルピア(汗)。
布目は斜行しているし、縫製もAsal-asalan(いい加減)。

あああ、こんなに喜んでくれるんだったら
もうちょっと品質のいいの買ってくるんだった!と後悔したものの、
既に後の祭り。

今度、チレボンでシルクスクリーンのオリジナルTシャツ作ってあげよう、
と密かに決意した次第です。

安安Tシャツ、プリントは面白いものがたくさんあるんですよ。






Bintangビール柄が可愛いから当初、たくさん選んでいたら、
コマールに「Miras(Minuman Keras;アルコール)だからダメ!」
って言われました。そうだよなぁ、ジャワ、イスラムだし。





バリ島

2010-10-25 19:23:14 | 日常あれこれ


すっかりブログ更新をサボってしまいました。

忙しかったこともあるのですが、先週は10年ぶり(?)のバリ旅行になど
出かけていました。

なにやらオサレなVillaに泊まり、これまたオサレなレストランでお食事。
車チャーター三昧のお大尽旅行を満喫してきました。

10年ぶりなんで当たり前ですけど、バリの変貌ぶりはものすごい!!
大型アウトレットのようなお土産モノやさんが林立しているし、
あちこちでホテルなどの建築ラッシュ。
今更ながら、インドネシア人の消費パワーを実感した次第です。

職人さんには「Bali」ロゴ入りTシャツをお土産にダダーンと
購入しました。

ウブドやレギャンでは、お買い物を楽しもうと思っていましたが、
価格が高いのと、あまりにもショップがたくさんありすぎて、、、
生存競争、大変そうだなぁ。

初めてウブドにいったのは1987年と記憶していますが、
ちょっと街のハズレに行くと真っ暗闇で蛍がキレイだったのを
思い出しました。

どこにいっても動物を構うコマールさん。
こちらはサルに構われてますが、、、、

デンパサール市内のブリーダーのところで鳥(Perkutut)を買いました。
3週間後、届く予定です。






工房再開

2010-09-25 07:07:10 | 日常あれこれ



レバランの長い休暇の後、お仕事を再開して1週間がたちました。

レバランの後は転職の好機でもあります。今年は職人さんや縫製スタッフには特に動きなし。ただしテンボックに妊婦が2名いるので、こちらは代わりを探さないといけません。

お手伝いさんを2名新しく入れました。うさぎちゃん母子がウサギママの病気で帰省してしまって以来、時期的に中途半端だったこともあって「ハズレくじ」を引き続けたのですが、「仕事が一通り出来る子」というのをレバラン前から予約しておいてやっと来てもらった次第です。

とはいえ、いろいろ予期できないことが起こるもので、染めが現在停滞中。

最初は丁稚小僧が帰省中にバイク事故を起こし、休養。今週始めには染め兼送迎車運転手のユキちゃんの息子が亡くなるというアクシデントがあって、こちらも長期でお休み。丁稚はなんとか出てきましたが、休暇ボケのようで、手順をすっかり忘れている始末(爆)。

当分は染めに参加する予定です。

ユキちゃんの家族の不幸で、予定していたピクニックは延期に。
まあ、雨ばっかりだし、来月になったら行きましょうね。


2010-09-06 16:28:45 | 日常あれこれ



昨晩から、雨。今日もずーっと雨。肌寒いくらいで、涼しいせいかやたら眠い。
犬も同様の様子、お外で遊べないBelangもケージで寝てばかり。

ためしてガッテンで観た「超ミイラ生姜」の作り方を参考に
乾燥生姜を作ってあったので、煮立てて「生姜湯」を作りました。
黒砂糖を入れて飲むと温まる~。

製作過程



仕方なく玄関先で遊ぶBelang。
Barongsai人形の鼻先のホワホワした部分が大好きです。



いやー、9月に雨ねぇ、、、もう雨季なのかなぁ?
オートバイ帰省の人たち、ずぶ濡れになっていて、気の毒です。




ブラックベリー活用

2010-08-17 09:26:59 | 日常あれこれ

ジャカルタで発行されている「さらさ」。今月号の特集はブラックベリーです。

http://www.hellodong.com/

ブラックベリー(BB)購入してから1年近くになるのに、
未だ、通話、SMS、メールの確認など
これじゃー、安い携帯でも出来るじゃんというような使い方。
毎月、Telkomselに15万ルピアも払っているしもったいないということで、
「さらさ」を読みつつ、いろいろ試してみました。

そのひとつが「Twitter」。

「小鳥のtweet」に関しては、家の周りを鳥籠がほぼ1周していて
100羽以上の小鳥がつぶやきまくっているうちではSudahCukupなんですけど(笑)。

昨年PCを使って始めたものの、なにが面白いのか理解できず放置してあったのを、
BBにて再開。自宅が工房だし、殆ど出歩かないのでモバイルを持つ意味は
あまりないのですが、暇なときに遊ぶとなかなか面白い。

ということで、ブログにも貼り付けてみました。

ん?サイドバーに貼り付けたつもりが、メインの場所に付いてる???
「ついめーじ」というのも貼り付いてしまっていますね???
うーん、なんでだろう・・・・・まあ、いいや、そのうち直します。


WEBで見つけた無料のアイコン。ペンギンバージョンだ。
カワイイ~。



これ、クリックしてもフォローできません。
ただの画像です(汗)。
そのうちフォローボタン付けますね。

さて、BB活用大作戦、次のハードルはITuneとの同期だっ。




お誕生会

2010-08-16 19:35:21 | 日常あれこれ


昨日、8月15日がお誕生日だったコマールさん。
月曜日にお誕生会をしました、、、といっても断食月なので皆さん、
Magribまでは飲食出来ないため、恒例のケンタッキーボックスと
Tajilanのスイーツをお持ち帰りと相成りました。

TajilanはBubur Delima。いただく際にココナッツミルクをかけます。
Bonsheryというお菓子屋さんで購入。@3500ルピア。



イセンのソフィちゃん。
「Selamat , Po!」とお祝いの言葉。



明日は独立記念日のため、工房はお休みでーす。
犬と遊ぼうっと。