ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

数字マジックで相手が思った数を当てちゃおう!・・・

2007年09月30日 07時36分16秒 | 数字マジック
数字マジックシリーズ、シックス ”6” で~す。

さて、今日は相手が思った数字を当てちゃう遊びです。
手品なんかではよくありますよねー。
この、相手が思った数字を当てる方法は、いろんな方法があるんですが、
今日はその中でも、一番簡単な物にしました。
今回は、あなたは一切計算をせずに、数を当てる方法です。
計算はぜーんぶ、相手にさせちゃいます。
それでは、始めましょうー。

   -題名は、『それが、あなたが思った数字です!』

必要なもの ・紙とペン(今回は計算も簡単なので、計算機はなくても大丈夫だと思います。)

 内容   あなたはまったく計算せずに、全部相手に計算させて、相手が思った数を当てる技です。

やり方  ①まず、相手にどんな数でもいいので、好きな数字を紙に書いてもらいます。
      ②その数に、125を掛けてもらう。(×125)
      ③その積に、8を掛けてもらう。(×8)
      ④その積から、0を3つ取り去ってもらう。
      ⑤計算の答えを言ってもらう。
      ⑥相手が計算の答えを言ったら、
       「それが、あなたが最初に思った数です!」と言い切ればOK!

これは、”たねあかし”はありません。
とにかく、数字の不思議で、こういう風に計算をすると、必ず最初の数になるんです。
でも、相手はそんな事を知りませんから、驚きますよー。

では、実際に計算してみましょう。
  ①相手が思った数が 25 だったとしましょう。
  ②125を掛ける   25×125=3125
  ③8を掛ける    3125×8=25000
  ④末尾の0を3つ取ると、25 になります。
  
別の数字でもやってみましょう。
    ① 57
   ② 57×125=7125
   ③ 7125×8=57000 
   ④ 57 になりました。

もっと大きな数字でもやってみましょうかー。
   ① 92983
   ② 92983×125=11622857
   ③ 11622857×8=92983000
   ④ 92983 になりました。
 

いかがですか?このように、最初の数がいくつであろうとも、
「125」と「8」を掛けて、0を3つ取り除けば、必ず最初の数になります。
「どうして?」と、私に聞かないで下さいね。私もどうしてなのか知らないんですからー
だから、”数字のマジック”なんですー。

注・この方法はとても簡単ですが、その分、ヒネリを入れる事が出来ません。
  ですから、この方法を使う時は、
  1人の相手に、1回限りで辞めるのが無難かと思います。
 


☆ 数字って不思議で面白くないですか? 

☆ 数当ての技は、まだまだいーっぱいありますよ~。 

             (数字マジック7はこちらー)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人の好みって・・・

2007年09月28日 09時15分29秒 | 主人・・・
主人は、沢尻エリカさんが大好きです。
TVCMで彼女が出るたび、ヒョロナガやコデブに、
「可愛いやろ~。いいやろ~。お前らも、あのくらいの子をつかまえろよー。」
と、横目で私を見ながら、言っておりました。
確かに彼女は私が見ても可愛いと思う。お人形さんみたいだな~と、いつも思う。
でも、そのお人形さんと私を見比べて、タメ息つかないでくれる~

しかーし、はい、みなさんもうご存知ですね~。
先日、ある人との交際が発覚しましたね~。
仕事から帰ってきた主人に、
「沢尻エリカに熱愛報道が出たの知ってるう~?
「しっとるわ!
「相手は、44歳なんだってね~。あなたより3つも年上だね~。
「フン!
「ヒョロナガ達に言うまでも無く、あなたでもOKだったってことだよねえ~。
「そうか、俺でもまだいけるんや!
「でも、すっごいラブラブらしーよー。 22も年齢差あるのに、
 一緒に車に乗って、赤信号で止まる度にキスしてたんだってえ~。」
「うそ!
「その後、彼の部屋に行って、お泊りしたんだってえ~
「・・・・。

主人、ちょっとショックだったみたいです・・・。
ヘッヘ~ン。ザマーミロ!
いつも私が、TVでイケメンを見て、
「この子カッコイイ~」とか言うと、
鼻で笑って、いかにも
(おまえ、自分の顔と年を考えろよー)と思っているのがわかる態度とってた主人。
熱愛報道は知ってても、ワイドショーネタは知らなかったゼイ。

でも、「俺でもまだいける」と言った時の主人の顔ったら・・・
「おまえこそ、自分の頭と収入を考えろよ!」 とは、
口が裂けても言いませんけどね~。


☆ 同い年の私達夫婦。お互い自分の方が若いと思ってる? 

☆ でも、薄くなってきた頭と、小皺の増えてきた目尻では、
  どちらも似たようなものだわねえ・・・ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校の運動会って・・・

2007年09月27日 10時20分26秒 | 子供・・・
先週、先々週とコデブ、オシメの運動会を見に行った私ですが、
昨日は、ヒョロナガの高校の運動会に行ってきましたー!!
高校の運動会は初めてなので、とっても楽しみにしていたんですが、
午前中はヤボ用がありまして、午後からの観覧になりました。

高校なので、父兄なんて殆んど来てないのでは?と思っていたけれど、
けっこう来てましたねー。みんなカメラ持ってー。多分100人くらいはいたかとー。
さて、ヒョロナガの高校は工業高校なので、生徒は殆んどが男の子です。
女の子は全学年で100人前後。(男子校みたいなモンですね。
保護者席に座った私ですが、さて、ヒョロナガがどこにいるのか全くわからない・・・
とにかく生徒の人数が多い!
ヒョロナガの1年生だけでも、300人以上います。全校ならだいたい、×3ですか・・・
オシメの通う中学が全校300人以下という事を考えると、
およそ中学校3校分の人数が運動場にウジャウジャー
それも、殆んど男ばっかり・・・

でも、面白かったー!
騎馬戦は、流石にスゴイ迫力でしたよー。
15~18歳までの男の子ばっかりですから、
途中で喧嘩になるは、担架は出動するは、ハンパじゃない!
ちょっとモメると、すぐに先生がすっ飛んでくる中学とは大違いでした。
それに、リレー。
もう、早いのナンのって!
先頭と半周近く離れていたチームが途中で追い着いたり、一気に3人抜き、なんて事もあって、
保護者席は大盛り上がり!みんな総立ちで応援してました。

応援合戦は・・・うーん、なんと言ったらいいんでしょう・・・。
赤・青・白・緑の4つの団に分かれているのですが、
その分け方がそれぞれの科ごとに分かれているのですがー
本当に、それぞれの科の個性が出ているというか、なんというか・・・

とんでもなくハイテンションな赤団。
どんな結果が出ても、やたら冷めている白団。
全くやる気の無い緑団。
ごくごく普通な反応の青団。
まとめて言うとこんなカンジでしょうか・・・

運動会の結果は、1位ー赤・2位ー白・3位ー青・4位ー緑 でした。

え?ヒョロナガはどの団にいたのかって?
ヒョロナガは、”全くやる気の無い緑団”でしたー
なんでも歴代的に緑団はこんなカンジらしいですー。
科を変わらない限り、団は変わらないそうです。
つまり、ヒョロナガは3年間ズーッと緑団です・・・


人気Blogランキング ←ヒョロナガの高校在学中に、緑団の優勝を見ることはなさそうです・・・
             ポチッとな。

日記@BlogRanking ←リアル イケメンパラダイス? シアワセー ポチッとね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?お婆ちゃん?・・・

2007年09月26日 09時09分53秒 | 思う事・・・
先日、高校時代の友達3人でランチに行ってきました。
それぞれの子供達は小6から高1まで、同じくらいの子持ち主婦3人組です。
おいしいランチを食べて、3人の中の一人の家に上がりこんで、
お菓子を食べながら、喋りまくっていました。
今日の記事は、その時に3人で話していた会話の中の一部ですー。


A子 「そうそう、ウチの家の向かいの奥さんって、私達より3つ年上なんやけど、
     つい先日娘さんが子供産んで、お婆ちゃんになったんやよー。」
B子/私「えーー!43歳でもうお婆ちゃんなのお~。早いネエ~。」
B子 「だいぶ若い時に産んだ子なの?」
A子 「うーん、どうなんやろう?」
私  「うん?チョット待って。
    よく考えたらウチの母親も結構早くにお婆ちゃんになってるかも?」
A子 「ヒョロナガ君生まれた時、いくつだったの?」
私  「えーと、私がヒョロナガを24の時に産んでて、
    私はウチの母親が21の時の子だから、24+21は、45だ!」
B子 「え?チョット待って、kokiyuんちのお母さんって昭和何年生まれ?
    確か、ウチの母親とあんまり変わらなかったんじゃなかった?」
私  「えっとねえ、猿年だから~しょうわー
B子 「やっぱり、ウチの母親の2つ下やよ。」
A子 「2人とも子供は高1だから、B子んちも47でお婆ちゃんになったんやね。」
私  「と、言う事は、あと5,6年もしたら、
    この3人のうちの誰かに、孫がいてもおかしくないって事?・・・」
3人 「・・・・・・・・・・。」
思わず、3人とも無言になってしまいましたー
え~~~!!!!ウソでしょー!!!
あと、数年で自分がお婆ちゃんの立場になるう~?
か、考えられない・・・

私  「それじゃあ、もう少し子供が大きくなったら3人で旅行に行こうって話しも、
    もしかしたら、今度は孫の面倒見ないかんで行けない。なんて事になるかも。」
B子 「いや、今度は孫の自慢話ばっかりになるんじゃないの?」
3人 「・・・・・・・。」

A子 「ま、まあ、考えたらさ、今うちらの子供の年齢って、
    あたし達が知り合った頃の年齢と同じくらいなんだよね。」
B子 「ねえねえ、誰が一番早く、お婆ちゃんになるかなあ?」
私  「そりゃやっぱりA子でしょ。子供も女の子だし。」
A子 「そうかなあ?でも、年はB子とkokiyuんちの兄ちゃんの方が上やよ。」
B子 「5年後って言ったら、ウチのボウズは22歳かあ~。」
3人 「・・・・・。」(3人とも頭の中で我が子の5年後の年齢を計算してしまいました

それからは、又、違う話しになり盛り上がった私達ですが、
あらためて自分の年齢を実感した日でした。

あたりまえだけど、私の母親は私より年上で、
私が子供を産んだ時には、やっぱりお婆ちゃんになった訳でー
でも、私がその時の母親と同じ年齢に近づいてきている事に驚きを感じ、
「お母さんって、こんな若い時にもうお婆ちゃんになったんやなあ~。」
などと考えてしまいました。
(お母さんって、もうこの年齢の時には、ちゃんとお母さんしてたなあ~
 今の私は、子供達に対して、あの頃のお母さんと同じくらい”お母さん”出来てるのかな?
 なんだか、私はあの頃のお母さんに比べると、精神年齢低い気がするな~

まだまだ気持ちだけは若い気でいたけど、しっかり年はとっていってるのねえ~。
”光陰矢のごとし”って言うけど、本当だなあ~。
考えたら、もう、人生の半分まで来ちゃってるんだよね~。
10代や20代の時は、まだずっと先の話しだと思っていたのに、人の一生って、やっぱり短いな~
半分の人生、私、ちゃんとまともに過ごしてきたのかなあ?
なんだか、結構ムダな事も多かった気がするな~。

などと、家に帰ってから真剣に考えてしまいましたー。

人気Blogランキング ←まだ人生、半分も残ってる!ガンバロー ポチッとね。

日記@BlogRanking ←でもとりあえず、3人の旅行は早めた方がいいかも?と思った私です。 
              ポチッとな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数字マジックでクイズを解いちゃおう!・・・

2007年09月25日 11時10分22秒 | 数字マジック
数字マジックシリーズ、ファイブ ”5” で~す。 イェーイ

さて、今日は数字マジックを使って、クイズを解いちゃいます。
最近はクイズの雑誌がたくさん増えて、
これと似たようなクイズが載ってる物もあります。
もし、そんな雑誌を見てて、「あ、これはkokiyuのブログに載ってたのと同じ!」
と言うのを見つけたら、バンバンやっちゃって下さい~  
では、始めま~す

   -今日のお題は 『数字クイズ』

問題.
下にある図の、各マスの中に、1~9までの数字を、
タテ・ヨコ・ナナメのどの行の数字を足しても15になるように書きなさい。


どうですか、出来そうですか? 
まともにやってたら、ものすごーく時間が掛かっちゃいますよ~。

それでは簡単にこのクイズを解く方法をお教えします。
   ルパンの絵をクリックしてね 
                      

いかがでしたか? けっこう簡単に出来るものでしょう?
この方陣を使った解き方は、1~9の数字だけではなく、
1~25や、1~85などのように、数が多くなっても作る事が出来ます。
この場合、基本的なやり方は同じですが、
数字を異動させる場所が少し変わりますので、知りたい方はご連絡下さい。
ちなみに、やはり子供が学校から貰ってきた『数学のワーク』に、
これと同じような問題が載っていましたネ。
たしか、応用問題のところだったと思うけどな~


☆ クイズと数学は紙一重? 

☆ 手品と数学は同じもの? 

            (数字マジック6はこちらー)   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言えない・・・

2007年09月24日 13時40分24秒 | 思う事・・・
先日、コデブが自転車事故にあいました。
自転車事故と言っても自転車同士でぶつかっただけなんですけど、
しかも相手は同級生。(あ、2人とも全く無傷ですのでご心配なく。)
部活帰りにタテに一列に並んで道路の端を自転車で走っていたコデブとその友達3人。
突然、コデブの後ろを走っていた子が、「止まれ!」と言いました。
あわてて自転車を止めた3人ー
でも、コデブの後ろの子が、コデブの自転車に、ドン!とぶつかったんです。
「止まれ」と言った本人がですよ!

携帯でコデブに呼び出された私は、自転車を見てビックリ!
タイヤのリングの部分がすごい曲がり方してるんです!(というより切れてたー
どうしたらこんな風に切断できるわけ?
よっぽど凄い勢いでぶつからないと、こんな風にはならないのでは?
子供の頃、このリングを棒を使って転がして遊んだけど、
コレ、かなり強度のある物だった記憶があるんですけど・・・



自転車屋のすぐそばでぶつかったにもかかわらず、
その日はちょうど自転車屋がお休みの日でした。
仕方なしに、一旦自転車を車に積み込んで家に持ち帰りました。

翌日、自転車屋にこの自転車を持っていったのですが・・・
自転車屋さんのご主人もビックリしてました。
自 「本当にコレ、自転車同士でぶつかったんですか?
   車とぶつかってもこんな風にはなりませんよ・・・。

とにかく、自転車が無いと困るので、修理してもらう事になったのですがー
私 「で、修理代はいくらくらいになりますか?」恐る恐る聞いた私ー
自 「うーん、リングをまるっと変えて、タイヤもパンクしてるし、
    ヨコの金属部分も変えないといけないし・・・ざっと8000円くらいかな~」
ヒエ~!8000円!!!

この自転車今年の3月に3万円台で購入した物。まだ半年しか乗ってない。
その修理代に8000円ですかーーー!!
それだけあったら、安い自転車一台買えちゃうよ~

一応自転車も車なんだから、これも立派な交通事故じゃない!
ウチはオカマ掘られたんだから、
本当ならぶつかってきた方が弁償するべきじゃないのお~?

でも、相手はコデブの同級生・・・。
当然、親も顔見知り・・・
どうせ本人もぶつかったなんて事、親には言ってないだろうし、
コデブとの友達関係が悪くなってもイヤだし、

言えない・・・
「弁償して。」なんて、とても言えない・・・。

結局、修理に2日かかって、8000円、私のお小遣いから払いましたよ~
(今月の生活費からはとても出てこなかった・・・
毎月生活費切り詰めて、やっとここまで貯めたのに~
友達と美味しい物でも食べに行こうと思ってたのに~

あ~ん、私の8000円、かえせ~!


人気Blogランキング←みなさんはこんな時どうしますか? ポチッとな。

日記@BlogRanking ←毎月ギリギリの生活費の我が家は、
            急な出費があるといつも私のお小遣いから出てゆく・・・ポチッとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

You Tubuって、面白い!・・・

2007年09月22日 11時25分58秒 | 思う事・・・
昨日の記事にビバさんがコメントを入れてくれて、
今日が自分の誕生日だった事を思い出しました!
イカン、すっかり忘れてました・・・
9月8日の記事を読んでくれた方は、今日で私が何歳になるかご存知ですよね?
記事の最後に書いてあった私の数字は「92685」でしたね。
そして今日で、41歳になりました~。
このブログを始めて、2回目の誕生日記事です。時の経つのは早いですう~。

と、言うことで、まったく関係ないですが、
今日はYou Tubuで面白い画像を見つけたのでご紹介しまーす。
子供達と一緒に見て、大笑いしましたよ~
いくつかあるので、文字をクリックして見て下さいね。

まずはコレ。↓
「カリオストロの城」を「もののけ姫」でアフレコ
ルパンの手の動きとアフレコがピッタリ合っていて、笑えましたよ~

次はこれ↓
もののけ姫+ポケモン
まず、最初の出だしで大ウケでした~

お次はこれ↓
    ジブリ検証
これを見て子供達の第一声は、「おお~、こんな所にいたんだ~」でした。
1つ目はなんとかわかるんですが、2つ目の「紅の豚」は未だによくわかりません。
ムスカ大佐、わかりやすいように大きくしてみました。⇒拡大

締めくくりはこれで行きましょうか↓
   ドラゴンボール実写版キャストを考える
あまりにピッタリで「これ、サイコー」と言うものや、
「うーん、これはどうかな?」と言うものまでいろいろありました。

いかがでしたか?
大人の人には分かりにくかったかな?
すみませ~ん、私まだ若いので~。キャピ
な~んてね(あ、だあれ?40過ぎたおばさんがズーズーしいって言ってるの!)
でもジブリ作品はだあ~い好き


人気Blogランキング ←ジブリの作品は年がいっても楽しいね。ポチッとな。

日記@BlogRanking ←ジブリ作品の中では、「耳をすませば」が一番好き! 
            「耳をすませば」の中で私が一番好きなシーンです。ポチッとね。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害児教育の実情・・・(5)

2007年09月21日 01時11分24秒 | 子供・・・
昨日の記事にも書きましたが、昨日の(4)と今日の(5)の記事は、
いろんな立場の、イロイロな障害の子を持つ親さんから私が聞いた話しを記事にしています。
ですから、もしかすると?実際と違う事もあるかもしれません。どうぞお許し下さい。
それでは、昨日の続きですー。

さて、そんな大きな養護学校ですが、
昨年の文部省の教育方針により、
今度は障害児だけでなく、不登校児も受け入れるようになりましたー。
これによって、養護学校の生徒の数は更に増加ー
しかも、今までは障害を持った子だけでしたので、部活などもノンビリしたものだったのですが、
不登校の子を受け入れるようになったことで、
部活もルールをわかっている子だけーとなってしまいました。
私の友達で、養護に小等部から通っている重度の子を持つママは、
「中等部になったら子供に部活をさせてやれると思っていたのに、ガッカリー」
と言っていました。

また、高等部はもっと凄いことになってきました。
今までも、卒業後の就職のために職業訓練といって、内職もどきを学校で行っていましたが、
今度は最初から
普通コース(授産所などを目標)と職業コース(一般の就職を目標)に分けて
入学させるようになりました。
先日見学に行ってきましたが、もう殆んど完全な職業訓練所・・・。
設備も以前とは全然違う。すごい本格的!
でも、こんなに設備を整えて、日々本格的な訓練を積んでも、
実際、養護に来た求人から一般の会社に就職できたのは、昨年は数十人いる中のわずか9人。
後の子は、親が就職先を探してくるか、パートかアルバイト、あるいは家事手伝い・・・。
就職できた子も、障害者と言う事で、お給料は一般の人より少なかったりします。
中には普通と同等にお給料を払ってくれる会社もありますが、そういう会社はとても少ないです。

そして、せっかく就職できた子も、2年後にはクビになる子が出てきます。
理由は会社側にあります。
障害者を雇った会社には国から補助金が下ります。その補助金は2年間という期限があるんです。
だから会社は、2年したら雇っている障害者をクビにして、次の障害者を雇うんです。
すると、再び会社に補助金が下りるからー。

次に、就職した子が40歳くらいになると、再びクビになる子が出てきます。
なぜなら、あたりまえですが障害者だって年をとって行きます。
すると、本人の能力が衰えてくるんです。
だんだん仕事でミスが増え、やがてクビになります。

40歳を過ぎて会社をクビになった子は、再就職先がある訳もなく、
授産所に行くしかありません。でも授産所はどこも定員いっぱいー
結局、自宅にいるしかない。
でもその頃には親もかなり年をとっているから、子供のゆく末を本当に心配するんです。

障害児を持つ親が共同でお金を出し合って、子供が一生生活して行ける授産所も作られました。
でも、10年ほど前に国からそういった施設を作る事は禁じられました。
障害者は地域で住めとー「障害者の自立を目指す」と言う名目でー
(バブルが崩壊して財政も苦しくなり、
 国はそういった施設に出す補助金を削ったのだと私は感じましたー。)
更に、「障害者自立支援法」により、授産所などで働く事にもお金を払わないといけなくなり、
やっと入った授産所を辞めて、自宅にいるしかなくなってしまった人も沢山います。
授産所のお給料なんて、
1ヶ月働いても、月に1万円以下ですよ!毎月数千円の所も珍しくないです。
その数千円を得るために、数万円の介護料を払わないといけないんです。
みんな続けていけないのがわかりますか?

親が死んだ後、残された子はどうなるか?
その子の兄弟が面倒を見る? でも、兄弟だって生活があります。
殆んどは、精神科に入院させられるか、早いうちに施設に入れられると聞きます。
ただ、施設に入るにはそれなりのお金が必要です。
ですから、毎月国から福祉手当がおりる重度の障害者の方が優先されます。
理由は、「重度の人のほうが生活が大変だから」確かにそうでしょう。でも本音は?
(軽度の人は福祉手当が少ないか、全くない。親の財産がなければなおさらー。
 重度なら死ぬまでずっと国から福祉手当が受け取れるから、
 安定して施設料金を払ってもらえるからだー)と言う話しがチラホラ耳に入ります。
それが本当だとしたら、オシメのような軽度の中途半端な障害は
福祉手当も1円も無く、あまり喜ばれない立場ですね。(親も貧乏人だしー)
もっともそんな施設も、
最近は世話をする職員の入院患者に対する暴力などが時々ニュースになりますね。
ニュースに出るのはほんの一部で、実際はもっと多いのではないか?と私は思っています。

これが今、私が知る障害者の現状です。
こんな風に先の事を考えると、私はたまらなく辛くなります。
マイナス思考と言われても、仕方ないですが、
就職して、結婚して、子供を産んで、年をとってーという
おそらくごく普通であろう未来が、たまらなく遠く感じます・・・。
中には、これらの事がちゃんと出来て、幸せに暮らしている障害者さんもいるのでしょう。
でも、私の耳に聞こえてくる事は、良い話しは殆んど聞いた事がありません。
悪い話しはスグに流れてくるのに・・・

今はまだオシメも私も若いですし、社会の風にさらされていないので、
まだ追い詰められてはいませんが、
3年後、5年後、20年後はどうなっているかわかりません。
普段はそんな不安は頭の片隅に追いやられていますが、
(いえ、見ないように顔を背けているだけですがー
時々ふいに現れては、たまらなく私を不安にさせるのですー。

それでも私は、後になって「もっとイロイロしてやれば良かった」という後悔をしないよう、
今出来ることを精一杯やって生きたいと思います。
とりあえず今の目標は、オシメを1人で生活できるようにする事!
だから、料理から掃除、洗濯、お金の管理までイロイロ教えていますよー。
ものすごーく、ゆっくりですがー

人気Blogランキング ←長い話しにお付き合いくださりありがとうございました。
              障害児教育のお話しはこれで終わりです。
              私の中の暗い一面でした・・・。 ポチッとな。

日記@BlogRanking ←明日からはまた、楽しいお話に戻りましょうね。 ポチッとね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害児教育の実情・・・(4)

2007年09月20日 02時30分08秒 | 子供・・・
現在の中学までの話しは終わりましたので、
この記事からは、おもに私が障害児を持つ先輩親さん方から聞いた話しになりますー。
ですから、もしかしたら間違っている事もあるかもしれませんが、お許し下さい。
では、ウチの地域の高校事情です。

ウチの地域では、特殊学級の子は、どこの高校でも受験できます。
でも、現実問題、中学3年間小学校レベルしか勉強させてもらえない状況で
普通の受験に受かるわけも無く、みんな初めから受けません。
中には、学校とは別に、塾に通わせたりして学力のレベルを上げている親さんもいます。
でも、どれだけ勉強が出来ても、
特殊学級にいる限り、普通に定期テストを受けさせてもらう事はむつかしく、
当然、内申はオール1なんです。
中には、普通の高校へ行かせるために、中3だけ普通クラスに変わる人もいます。
昔はそれで何とかなったのですが、
中学3年間の成績が全て高校に提出されるようになった現在では、
もうその手も通用しなくなりましたー(昔は中3の成績しか提出されなかった)
なぜなら、高校側は内申を見ればすぐにわかるからです。その子が元特殊にいたという事がー
(中1から中2まではオール1なんですから・・・

最近は、不登校児対象の単位制の高校も出来てきました。
でも、そこでもやっぱり特殊学級出ーと言うだけで、落とされます。
一応受験は受けられます(体面上)。でも、ほとんど合格することはありません。
その為、こういった子を持つ親さんの中には、
中学は一応普通クラスに入り、子供は殆んど学校に行かせず、不登校児扱いにしてもらい
家や塾で勉強させて、不登校児対象の高校に滑り込むー。なんて事をされる方もいます。
でも、3年間家で勉強させるのって、並大抵ではありませんー
それに、他の子供達と触れ合う事は皆無で、子供の精神的問題もあります。
私もそうしようかとも考えた事もあったんですが、
オシメは『学校は行かないとけないもの』と思っていましたし(私がそう教え込んだ)
何より本人は学校へ喜んで行っていましたから、そんなことは出来ませんでしたー。

そんな中、特殊の子が受け入れてもらえる高校はふたつー。
1つは、トンでもなくお金が掛かる私立の高校ー
(お金さえ払えば誰でもどんな成績でも入学させる。留年もお金で解決できるというウワサ。
 そんな高校はモチロン荒れています。障害のある子はイジメの対象か不良になるかー。
もう一つは、養護学校高等部しかありませんー。

近年、高機能自閉症や学習障害児や発達障害児が増えてきて問題になってきました。
中学特殊から行く先のない子供達は、ほとんど養護高等部に行きます。
その為、ウチの地域の養護学校高等部は、人数が爆発的に増え、パンク状態でした。
教室の数も足らなくなり、廊下を仕切っての授業ー
そんな状況ではまともな授業も療育も出来るはずもありません。
昨年やっと近くの大きな建物を県が購入してくれて、校舎がもう一つ増えたところです。
寄宿舎もあるので、県内の至る所から子供達がやってきます。
小学部から高等部まで、全校で400人近くいます。
養護学校としては、かなり規模の大きな所です。(ウチの県では最も大きな養護学校です。)

  ー明日の記事へ続きますー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害児教育の実情・・・(3)

2007年09月19日 00時30分56秒 | 子供・・・
中学の特殊学級に入学したオシメ。
最初の担任は若い女の先生でした。
私は今までの状況と、自分の希望を細かく話しました。
「はい、わかりました。暫くは慣れるまで様子見ましょうね。」
その言葉を鵜呑みにしていた私がバカでした。
この若い先生は、わずか1ヶ月で産休に入ってしまい、先生が変わったんです。
新しい先生は年配の特殊学級経験者でしたが、私の話しは全く伝わっておらず、
数学はイキナリ、二桁の足し算引き算からー。国語は漢字のみー。
それまでのオシメは、普通クラスでついて行く為に、かなり勉強はしていました。
算数の計算は、小6の分数・少数の掛け算割り算まで出来ましたし、
漢字もある程度は覚えていました。
なのに、なんで、いきなり小2レベル???
何度も先生に訴えました。
でも、先生の答えは、「計算は出来ても、数字の基礎がわかっていないからー。」
それでも言い続けると、「お宅の子供さんだけじゃありませんから!」
(当時オシメのクラスは生徒が3人ー
英語の授業も、まるで幼児の英会話教室みたいな物で、
英語の歌に合わせて踊ったり唄ったりする物ー。
英語の授業中にTVで見せるのは、セサミストリート。
それももう少しナントカならないか?と聞くと、
「それじゃあ、通級(一定の教科だけ普通クラスで受けること)でもしますか?」
一番最初から通級していればまだナントカなったかもしれませんが、
1ヶ月以上経ってから、イキナリ普通の英語の授業に入れられても、
オシメに理解できるはずがありません。(普通の子だって難しいとおもいます。)
結局どれだけ訴えても、オシメの勉強内容は小学校の低学年レベルのままー

中3の今になって、やっと小4レベルまできましたー。
もう、オシメは小6の時に出来た計算式は忘れてしまって、
今では全く出来ません。

授業参観なんて、泣けてきちゃいますよ~。
以前記事にした”お琴”の授業ならまだしも、
前回の授業参観は音楽に合わせて親子で踊るというもの・・・
とても中3の子がやるような事じゃないです!もう、やってる事は幼稚園レベル・・・
イヤ、最近の幼稚園の方がもっと進んだことやってるから、保育園レベルですねー

結局、特殊学級は小学校も中学校もやってる事は変わりないんです。
全く同じ事をしているー。
能力を上げよう!などという気持ちはとても見られません。
(むしろウチは下げられたー
いったい文部省(いや、もしかして厚生省かな?)は、
何を考えてこんな内容を特殊学級のシステムにしたのでしょうか?
やっぱり、小学校の特殊の先生が言っていた、『今さえ楽しければ』ということなのでしょうか?
それとも、こんな風なのはウチの地域だけなのでしょうか?

特殊学級の同じクラスにいても、障害の程度はバラバラです。
ですから、どうしても障害の重い子に合わせて授業をすることになります。
一番しっかりしているオシメは、先生の、いいお手伝い役ー

これが、『それぞれの能力に合わせた教育をする特殊学級』の実情です。

モチロン、学校や地域によっても全然違うやり方をしているところもあるでしょうー。
でも、ウチの地域ではコレが現実ー。

そしてオシメは現在中3-。受験をどうするか?-という問題が出てきましたー。


人気Blogランキング ←やっぱり普通クラスにしとけば良かったーと後悔しましたー。ポチッとな。

日記@BlogRanking ←次はウチの地域の高校受験の状態ー。ポチッとね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする