ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

お仕事事情の報告・・・

2010年09月27日 21時37分53秒 | お仕事・・・
さて、そろそろ工場の方の職場のお話しをしようかなあ~。

勤め始めてから2週間が過ぎました。
やっと少し職場にも慣れて来たかな?
今度の職場は、殆んど女性です。20代から50代までいます。男性はホンの数人。
このお仕事を始めて、まず驚いた事は、

ものすごい、縦割り社会・・・ 

どこの体育会系?・・・と思った。
1日でも先に入社した人は先輩。
それが年下であろうと同い年であろうと、完全敬語。
まあ、仕事に年齢は関係無いと私も思ってるから、それはまあ、いいんだけど・・・
とにかく上下関係には、”厳しい!”

意外なことに、女ばかりの職場ではよくある、”派閥”は、ないみたいです。
これは、リーダーをやってるNさんの力だと思う。
彼女はとても・・・    ”怖い”・・・

一言一言が、キツイ人です。
たぶん、根は悪い人ではないのだろうけど、仕事に関しては、とにかく厳しい人です。
だから、アレだけの仕事をみんなモクモクとこなしてイケるんだとは思います。

一日8時30分から17時30分の勤務時間の中で、昼休み1時間・休憩30分。
でも、8時間の時給が着きます。
え?休憩時間トータルで1時間30分あるのに、7.5時間じゃないの?と思いますよね?
でも、8時間に見て貰えるんです。
それは、一応、出勤時間は8時30分となっていますが、実際はみんな8時には工場に来ていて、
8時30分の時点には、もうすでにみんな働いているからです。
経営者もその事が分かっているので、30分は大目に見てくれているんですねえ~。
ただ、昼休みは交代性で、2部に分かれています。その間は、お仕事の流れを止めません。
その昼休みも、一緒に休憩時間になった先輩達と一緒のテーブルで食事です。
正直、窮屈というか、肩身が狭いというか、身が休まらないというか・・・
余計な事はしゃべらないようにー と、お喋り大好き人間の私ですが、黙ってニコニコとして座っています。
全然休憩にはなってないかも・・・

それでも今の所は、それなりに楽しくやってます。
お仕事は以前経験したことがある内容ですので、一応、大筋の流れはわかります。
でも、覚えないといけないことは沢山あって、時間はあっという間に過ぎていき、
「え、もう昼休み?」「もう休憩時間?」というカンジで一日が過ぎて行きます。

まあ、まだ始めて2週間しか経ってないので、
まだまだ実際の内情(裏側?)は見えてないのかもしれませんが・・・
でも、頑張りたいと思います。


☆ 現在、工場の方はとても忙しくて、皆さん連日残業や休日出勤されてます。
  でも、私達(ここ一月くらいの間に入社した人間)は、
  「新人さん達は、まだいいから。」と、残業も休日出勤もありません。
  (来ても役に立たないからかもしれませんが・・・
  早く先輩方と同じ様に仕事が出来るようになって、残業も頼まれるくらいになりたいなあ~
  と思う反面、
  ”今のまま、完全な土日祝休みも、いいよなあ~”と思う自分もいます。

う~ん、ハードな日々・・・( ̄_ ̄ i)タラー

2010年09月26日 22時28分04秒 | 思う事・・・
ちょっとハードな日々が続いている私です。
前回あったお休みの日は、18日の土曜日。それから・・・

19日() 飲食店でバイト4時間
20日() 飲食店でバイト4時間
21日(火) 工場でフルタイムパート8時間
22日(水) 工場でフルタイムパート8時間
23日() 飲食店でバイト4.5時間
24日(金) 工場でフルタイムパート8時間
25日(土) オシメの学校の運動会に参加

そして今日26日()は、飲食店のバイトだったんだけど・・・

今日は朝8時から14時までの6時間勤務の予定でした。
でも、9時から入った専門学生のバイト君の体調がヨロシクなかった。
彼は、今日15時までの勤務だったんだけど、
仕方ないから彼を14時で帰らせて、私が彼の代わりに15時まで勤務することになった。
この時点で、私は7時間連続勤務になったけど、
 「ま、仕方ないか。┐(´-`)┌ 」と思っていた。
バイト君と入れ替わりに、オタク店長が14時から勤務に入った。
この辺りから、お客さんが増えてきて忙しくなりだした。
15時になって、後半の部のフリーターP君が出社。
でも、お店はとっても忙しくて、とてもオタク店長とP君の2人だけでは回らない。
店 「kokiyuさん、もう少し、いい?」
私 「この状況じゃあ、抜けられないですね。」

やがて時間は16時にー
それでもまだお客様は続いていた・・・
オタク店長は何も言わずモクモクと仕事を続けている。
私もお客様の対応で、時計など見ているヒマはなかったー

17時。
やっとお客様の波が1段落ついた。
店 「kokiyuさん、もういいよ。」
私 「はい・・・

結局、朝8時から夕方17時まで、休憩時間なしで、9時間連続勤務してしまいました・・・
朝ご飯にトースト2枚食べたっきりで・・・
ヒエ~~~~~~!!

お腹もペコペコで、疲れきってやっと自宅に帰って来た私。
家の中を見て、ゲッソリ・・・
朝、私が家を出て行ったまま、いえ、それ以上に散らかった状態の家の中・・・
3人も一日中家にいて、おまえ等は何をやってたんだあーーー!!!
夕飯を準備して皆に食べさせて洗い物して、散らかった部屋の中を片付けて、
翌日は燃えるゴミの日だから、大きなゴミ袋2個も抱えて出しに行って、
翌日の仕事の準備して、お風呂に入って・・・ ハア~

夜になって、家にあるサプリメントを片っ端から飲んだ私です・・・
とりあえず、この日の洗濯物だけは主人が洗って済ませていてくれていたのがまだ救いでした・・・


☆ 明日からの私の予定、
  27・28・29・30・1日まで、ず~っと工場フルタイムパートの予定。
  次のお休みは、10月2日の土曜日までないです。
  私、大丈夫かしら・・・

ついに・・・(;;)

2010年09月22日 23時50分14秒 | 思う事・・・
はい、ついに、完全に家族に忘れられてしまいました。
え?何が?って?
だって、今日は私の誕生日だったんです・・・。
ま、よんじゅうウン歳になりました。

今年も忘れず、ニボシから ”お誕生日おめでとう♪”メールが届いたのは朝。
ウチの家族は、誰1人気付かない・・・
お仕事に行って、夕方の酷い土砂降りの中、家に帰ってくると、
自宅には、オシメと主人ー 全く気付いていない・・・
コデブから、
「酷い雨と雷の上に、自転車が壊れて帰れないから、迎えにきて!」
との電話を受け、主人は迎えに行きました。
コデブが帰ってきて、私が「お父さんは?」と聞くと、「買い物行った。」との返事。
暫くして帰って来た主人、買い物袋には、自分のビールとつまみのお刺身だけ・・・
え?私の誕生日ケーキを買いにいってくれてたんじゃなかったの?・・・
私が夕飯の用意をしていたら、いつのまにか主人はチャッカリ自分で用意したビールを飲んでいた・・・

私 「え! ビール、飲んじゃったの?」
主 「なんや、どっか出かける予定あったんか?」
私 「・・・。フン!どうせ!
主 「???」

全く気付いてない・・・

暫くして、ヒョロナガにメールした。
(以下はヒョロナガとのメールのやり取り。)

私 ”ヒョロナガ、何か私に言うことない?”
ヒョ ”なに?成績のコト?”
私 ”ちがーう! 今日は何の日?”
ヒョ ”そういえば、今日、月見団子が駅で売ってたけど、月見に関係してること?”
私 ”ちがーう! 満月の十五夜は明日!今日は9月22日!何の日?”
ヒョ ”誕生日”
私 ”誰の?”
ヒョ ”母”
私 ”で? 何か言う事はないの?”
ヒョ ”誕生日 おめでとうございます。
私 ”ありがとう。”

まったく~ 薄情な家族ばっかり・・・
何が月見よ! 私はアンタの学費を稼ぐ為に今日も働いてきたんだぞ!

結局、今年は私の誕生日は何もなし・・・
このブログの過去の記事を見てみると、
昨年の誕生日とその前はコンビニのショートケーキだった。
ついに今年は、コンビニのケーキすら無かったわ・・・
私の妹から来た”お誕生日お祝いメール”を見て気が付いても、
「おめでとう」の言葉ひとつなし・・・
それどころか、テレビのチャンネル争いで私に負けた主人は、
プイッと機嫌をそこねて、さっさと寝てしまったー

フンだ! いーもん!
明日、おっきなケーキ買って来て、私1人で食べてやるーーーー!!

巡り合わせって・・・(2)

2010年09月21日 23時08分37秒 | 思う事・・・
さて、ちょっと間が開いてしまいましたが、前回に引き続き、人との出会いのお話しです。
昨日の記事では、なぜかいつも偶然に顔を合わせてしまうご家族のお話でした。
今日は、私が仲良くなる仕事仲間のお話しー

ここ数年の私が働いたお仕事の中で、ちょっと不思議に感じている事。
それはナゼか、私が仲良くなる同僚は、”子供がいない人が多い”と言う事なんです。

郵便局で仲良くなったSさん。(その時の記事
偶然会って意気投合したら、実は小学校の同級生だったんだけど、
あの後彼女も結婚して、今でも子供はいません。

役所でお仕事していた時、一番仲良くなった同僚も、
年齢は私より3つ上の主婦で、子供がいない人でした。

飲食店で働いていた同僚の中で、一番仲の良かった元コンビニオーナーのA子さんも、
私より4つ年下の主婦で、子供はいませんでした。

そして今回の新しいお仕事で、同期入社になり、スグに仲良くなったM子さん。
先日、お仕事終了後に話していたら、
彼女は私より2つ年下の主婦で、子供はいないことが分かりましたー

う~ん、なんでかなあ~?
ナゼか私と気があう人には、子供がいない人が続いています。
流石に、これだけ続くと不思議な気がします。

ただ、彼女達の共通点として考えて見ると、このコト以外にも、
全員がふっくらとした体系で、比較的おっとりとして見える。
と言う点も似ています。
きっと私は、そそっかしくて落ち着きのない私を、大きな心で受け止めてくれるような、
そんな優しさを敏感に感じ取っているのかもしれませんー 


☆ A子さんにその事を話したら、
  A 「kokiyuさんって、何ていうか、子供がいないコトに対して偏見みたいなのがないんだよね~。
     話してても、全然そんなコト気にせずに話しが出来るっていうかー
     気を使わなくていいんだよねえ~。」
  と、言ってました。
  う~ん、それって、私が親っぽくないってコトかな?
  ま、実際気が合うんだから、いっかあ~ 

巡り合わせって・・・(1)

2010年09月19日 09時28分17秒 | 思う事・・・
人との出会いっていうのは、時には不思議な時があります。
”これは運命”と感じるようなコトも度々・・・
今日は、”運命”と言うにはちょっと大袈裟だけど、不思議な巡り合わせのお話しー

6年前私が手術を受けて退院してから今まで、
私が幾つかのお仕事をしてきたコトはご存知だと思います。
そんな中、私がお仕事を変わるたびに、
なぜか必ず関わってくる不思議なご家族(A家)があるんです。

A家の人達と初めて会ったのは、今から16年前。オシメが2歳の時。
オシメの障害が分かり、障害児療育施設に通っているときでした。
実は、A家にも障害児の男の子(O君)がいて、同じ施設に通っていました。
オシメと同い年だったO君とは同じクラスで、私はO君のママと仲良くなりました。
互いの家にも行き来するようになった頃、
実はA家のパパは主人の小学校の同級生であった事が分かりました。
療育施設を卒園後、家も近かったコトもあり同じ保育園に入園。
でも、オシメが4歳の時に我が家は引っ越しをして、まもなくA家も引越しして、たまに顔を合わすだけになり、
オシメが小学校に上がり、O君は特別支援学校に通うことになり、
お互いそれぞれ忙しく、連絡を取り合うこともなくなりましたー
それから小・中を卒業するまで9年。A家と顔を合わす事は殆んどありませんでした。
たま~に偶然バッタリ顔をあわすことはあっても、「元気?」と挨拶程度でした。
いわゆる、”ちょっとした知り合いの家族”という存在です。

さて、私が手術の後遺症から何とか立ち直り、お仕事を初めて、
スーパーの惣菜コーナーにいた頃、店頭でバッタリA家のご家族と会いました。
風の噂で私が大きな病気をしていたコトを知っていたA家ママは、
「もう大丈夫なの?」と、心配して驚いていました。

次に私が勤めた郵便局のお仕事、私の担当していた地区は”偶然”A家が住んでいる地域でした。
そして、仕事が終わって帰る時に、郵便局の前で年賀状を出しに来ていたA家のお爺さんにばったり・・・
「ご無沙汰してます。」と挨拶する私に、「コチラでお仕事されてるんですか?」。

その次のお役所でのお仕事では、窓口にいた私にたまたま相談に来たのはA家ママ。
「なんでここにいるのお~?!」と、驚いていました。

そして飲食店でのお仕事の時も、お客様として来たA家一家と顔を合わせ、
「えー、ここで働いてるの?!いつから?」とー

更に、ホントに数日しか働いていなかった歯医者のお仕事。
患者さんの1人として来院してきたのはA家のご主人・・・
私の顔を見た瞬間、大きなマスクをしていたにも関わらず、スグに分かったようで、
「え! ここでも働いているんですか!!」

歯医者で顔を合わせたご主人、きっと自宅に帰ってから、
「kokiyuさん、”今度は”歯医者で働いてたぞ!」とご家族に報告していたでしょうね。

もう、私がお仕事を変わるたびに、ことごとく顔を合わせる不思議なご家族です。
別に連絡している訳でも無いのに、なぜか必ず私と顔を合わせてしまうー

お互い引っ越したとはいえ、それほど離れた所に住んでいるわけではないので、
確かに顔を合わせてもおかしくはないのですが、
ウチのご近所の方々とですら、コレほど顔を合わせるコトはないです。
いつも偶然とはいえ、その偶然が多過ぎる・・・
きっとA家では、私は”神出鬼没”の存在に思われているかもしれないですね~。

さて、そんな中、また新しいお仕事を始めた私ですが、
初日、職場で会った同僚の方々の中の1人の顔をみて、「え!」と驚いた!

A家ママがいる!!

かと思ったら、 とーってもよく似た別人でした・・・

ああ驚いた。
いくら何でも、また偶然は、ないよねえ~? 

軽自動車税が増税!?・・・

2010年09月17日 23時49分40秒 | 社会の事・・・
我が家の車はファミリータイプの大型です。
子供が小さい頃、子供が車の中で眠ってしまっても良い様にー と、
でも、今となっては子供達が車の中で寝ることもなく、
ヒョロナガも家から出て行った現在、こんな大きな車は必要ない。
むしろ、小回りの利かない分、何かと不便なのです。

税金も保険も高いし、車も10年以上経ってしまった。
”もう軽自動車にしたい!” と、ずっと思っているんですが、
でも、10年を越したウチの車、
購入して最初の5年ほどはあまり乗っていなかった為、とても調子が良く何の問題もない。
しかも走行距離数が、まだ6万㎞くらいしか行っていないんです。
買い変えるのは、まだもったいない・・・

そうこう迷っているうちに、総務省がこんな提案を・・・
     ↓
  『環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に』 
 総務省が2011年度に税制改正し12年度の創設を目指している「環境自動車税」。
 同税は、自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)を一本化しようとするものだが、軽自動車が課税対象になった場合、
 軽自動車は現在と比べ4倍強の増税となる。
 15日公表された「自動車関係税制に関する研究会」の報告書によると、研究会では軽自動車の規格は小型自動車に近く、
 安全面や環境面で比較しても特段差異はないものと考えている。特に環境面においては、軽自動車と1000ccの小型自動車の
 CO2排出量の平均値は軽自動車の方が排出量が多い状況という。
 現在、自動車税では1000ccの小型自動車(乗用・自家用)にかかる標準税率は2万9500円であるのに対して、軽自動車税が適
 用される四輪の軽自動車(乗用・自家用)にかかる標準税率は一律7200円となっている。
 税負担に4倍強の開きがあることに関して研究会は「この税負担の格差について、環境自動車税の環境損傷負担金的性格や財産
 税的性格からは、もはやその格差を合理的に説明することは困難であり、軽自動車と小型自動車を区分して議論すべきもので
 はない」とした。
 また、自動車重量税(国税)についても「少なくとも自動車重量税の上乗せ分も含めた規模で一本化すべきである」とした。
 研究会の中には、軽自動車に係る税負担水準の引上げについて、市町村の税源を確保することで、地域交通施策の充実につな
 がり、地球環境への貢献に資することにもなるとの意見がある一方、軽自動車の保有は都市部よりも地方部に多いことから、
 地域の生活の足に対する税負担を急激に重くすべきではないとする意見もあった。
 研究会としては、自動車税と軽自動車税を分ける理屈は乏しいものとの考えを前提に議論を整理しつつ、環境自動車税の課税
 客体に軽自動車等を取り込む課題に対して、現実にどのような形で対応するかについては、今後更に検討を深めるべきとしている。


つまりは、軽自動車も普通車と税金を同じにしようー と言う事?
キャア~~~~~~~!!やめてえ~~~~~~!!

”CO2排出量の平均値は軽自動車の方が排出量が多い状況という。”
って、そりゃあ現在は軽自動車に乗ってる人の方が多いから、平均値も高くなるんじゃないの?

「この税負担の格差について~議論すべきものではない」
って、じゃあ元々はどういう違いで税率が違っていたのか?

ちょっと待って。そういえば”自動車税”って、どうしてあるの?
自分で自動車を購入して、その車に乗ってるコトに、どうして税金を払わなくちゃならないの?
と、今更ながら素朴な疑問が湧いて来たー

調べてみたら、”自動車税”はいわゆる”財産税”の一種。
超簡単にまとめると、家なんかと同じで、自動車は財産の一部とみなされるから、
持ってるだけで税金の対象となるんだあ~

まあ今回の話題は、自動車税でも”環境自動車税”だから、持ってることプラス、
環境にどれだけ影響を与えるか?ということなんだけど・・・

何より今の状況が状況だけに、なんだか裏があるのでは? と、考えてしまう。

現在日本は円高。国内自動車産業にはかなりの痛手。
今、日本の車を海外で売ろうとすると、日本の車業界はかなりの損失をこうむる。
日銀が介入したけど、一時的な物。
アメリカも嫌な顔してるみたいだし、これからどれだけ介入できるか分からない。
じゃあ、海外に売ると損失が出るのなら、国内需要を増やそう!と、考える。
でも、エコポイントも終わってしまった・・・
そこで、自動車業界が政府にお願い!
現在、軽自動車に乗ってる人達は、軽自動車に掛かる経費が普通車より安いからー と言う人も多い。
ならば、税金を同じにしてしまえば、
「同じ税金を払うなら、軽よりも普通車の方がいい。」と買い変える人が出てくるのではないか?
すると、自動車が売れて自動車業界も儲かる!地方と国にも税金が入ってくる!
両者共に損のない案でっせえ~。 と、
自動車業界と政府とで、裏で交渉が成立しているのではないか? とー

こ~んなコトを、勝手に考えている私です。


☆ それにしても、ホントに軽自動車の税金が普通車と同じになったら、
   いやだなあ~。
  って、そういえば、ウチには軽自動車はないんだった・・・

新しいお仕事、今日からでした・・・

2010年09月16日 23時16分23秒 | お仕事・・・
はい、今日からいよいよ新しいお仕事(契約社員の方)が始まりました。

で、感想は・・・
とにかく疲れました・・・

朝6時起床(お弁当作る)⇒7時20分自宅出発⇒8時職場到着⇒準備等して、8時半お仕事開始⇒
12時半~13時半昼休み⇒お仕事⇒5時半終了⇒夕飯の買い物⇒6時45分帰宅

と、言うわけで、朝起きてから帰宅するまでほぼ12時間・・・
家に帰ってから、夕飯の準備、夕飯、洗い物、お風呂、なんてやってたら、あっと言う間に寝る時間・・・

お仕事内容は、以前に経験した事がある職種なので、何となく段取りは分かりましたが、
職場が違えば当然やり方も違うので、オロオロとしてる事の方が多かったです。
とにかく、一日があっという間に過ぎました・・・。

ここ最近は、飲食店のお仕事の方が短時間勤務ばかりでしたので、
久しぶりの8時間勤務はシンドイわあ~

イロイロ記事にしたいコトもありますが、とにかく今日は疲れたし、
明日も又、今日と同じ勤務時間なので、もう寝ます・・・


☆ 毎日こんな勤務時間だと、家事をやってるヒマがない・・・
  毎日8時間勤務で働いてる人達って、偉いわあ~。尊敬!

秋の気配?・・・ =*^-^*=

2010年09月13日 23時58分40秒 | お仕事・・・
さて、昼間はまだ暑いものの、朝晩は涼しくなってきました。

昨日のコト、お店でお仕事をしていたら、どこかから「るるるる~」っと音がする。
「うん?何の音?」
耳を済ませてみると、どうもウチの店の中から聞こえてくる・・・
スタッフと一緒に、音をたどって小さな店の中をグルリと回ると、
どうやらその音は、業務用冷蔵庫の下から聞こえてきていた。

私 「どうやら、また来てるみたいね。」
ス 「今年もですかあ~。」

何がって? 
それは、コオロギです。

ウチのお店は、モール内でも比較的出入り口に近い場所にあります。
しかも、すぐ傍に花屋さんがあるので、その影響もあるのでしょう、
時々、生き物がお店に入ってきてしまう事があります。

蝿や蚊もたまにありますが、バッタやなんだか分からない虫?も時々入ってきて、
スタッフは大慌てで退治してます。
少し前には、アマガエルがレジの台の上に座っていてビックリしたことも・・・

意外なことに、飲食店には付きものの、ゴキちゃんは一度も現れたコトはないのですが、
毎年この時期になると現れてくるのは・・・
コオロギ・・・

業務用冷蔵庫の下は、多分温かいのでしょうね。
大きな冷蔵庫の下を、床に這いつくばって覗いてみても、暗くて見えません。
冷蔵庫下に水を流し込んでみたけれど、流れ出てこない・・・

出てこれば、捕まえてお店の外に逃がしてやることも出来るのですが、
捕まえられないのでは、なんともしようがない。

ス 「kokiyuさん、どうしますか?」
私 「ま、お店の中には出て来て無いんだから、とりあえずこのままにするしかないでしょ。」┐(´ー`)┌

と言う事で、この日一日、私達スタッフは、
コオロギの鳴き声をリアルに聞きながら、お仕事をしたのでした。


☆ 季節柄、わざわざ虫達の鳴き声をCDで流すお店もある中、
  リアルで、”生”の鳴き声が聞けるウチの店はラッキー?

ホントにもう・・・ (ノ_-;)ハア…

2010年09月12日 22時05分40秒 | お仕事・・・
さて、第1のお仕事もまともに勤務する日が残り僅かになってきた私です。
基本、温かい物が商品のウチの店は、まだまだ暑い残暑に、売り上げはますます・・・

そんな中、またまた社長がトンでもないコトを言い出した!
今度は、商品の包装を変えるって・・・

今までは、箱と紙袋で商品をお渡ししていたウチの店。
今度は、経木文庫(キョウギブンコ)と包装紙にする!と言い出した。
経木文庫って何か分かります?単行本じゃないですよ。
薄っぺらい竹の紙みたいな物といえば分かるでしょうか?
時代劇なんかで時々見掛ける、オニギリを包んでるようなヤツです。
商品をそれで包んだ後、更にそれをカラフルな包装紙で包んでお客様にお渡しするんだそうです。
え~っと、確か遥か昔、私が子供の頃に、そういう包装の仕方で食品を買って帰った記憶が・・・
って、いったい何十年前のシロモノよお~~~~~~~!

いやね、まあ社長の気持ちは分かるし、今の売り上げからして、経費削減も分かりますよ。
人件費もこれ以上削れないほど減らしてるし、それが原因でスタッフがどんどん辞めていって、
もうこれ以上人数を減らせないくらいまで来ていますからね。
だから今度は、パッケージで経費削減ですか。
でもね、やっぱり貴方は分かってないー 

今まで箱や紙袋に入れてお渡ししていた商品。
経木文庫に変えると、どれだけ包装するのに手間が掛かるか分かりますか?
包装するのに手間が掛かると言う事は、それだけお客様を待たせるコトになります。
売り上げが落ちたとは言え、それでも週末などにはお客様が並ぶコトもあるんです。
それでなくとも、”待ち時間が長い!”と言うクレームも出ていると言うのに、
こんな包装にしたら、更に時間が掛かります。
しかも、ウチの店は狭いんですよ。今までは箱を手に持って商品を詰めていられたから良かったけれど、
包装紙になったら、その包装をするスペースが必要になります。手に持ったままでは包装は出来ませんから。
そのスペースはどこにあるんですか? 包装紙を広げられるだけのテーブルも台もありませんけど?
まさか、お客様の目の前のレジ台の上でやれとおっしゃるワケではありませんよね?

それから、ウチの店のお客様は、
スグに食べられる方とか、自宅に持って帰って家族で食べられる方ばかりじゃないです。
他所のお家への手土産として購入していく方も多いんです。(そういう方は、特に沢山の数を購入してくれます。)
他所のお家に持って行くのに、今までの箱入りならまだしも、
経木文庫と包装紙で包んだ物など、見栄えが悪過ぎます。きっと手土産用の購入者が減りますよ。

まだあります。
このエコを推奨する昨今、無駄な包装紙は減らそう。と言われている時代なのに、
今現在でも、箱や紙袋やビニール袋を「ムダになるからそのままで良いわ」と
包装を断られるお客様も結構いると言うのに、
時代を逆行してどうするんですか? 無駄な包装を嫌うお客様も結構多いんですよ。

それからもう1つ!
新しい経木文庫見ましたが、これ、竹ですらないのではないですか?
まるで、杉の木なんかを薄~く削った物みたいに見えますが?
社長、相当安い物にしましたね?
ちょっと強く折り曲げると、簡単に切れ目や裂け目が入りますね。
そこから、細かい素材の切れ端やクズなどが出ますよ。
そこに直接食品を入れるのだから、もしかすると食品に入ってしまって、
お客様の口に入る可能性も充分あるんですけど?
お客様がお口の中を怪我した!とか、喉に刺さった!とか、そんな事が起きたらどうするんですか?
クレームが来てからでは、手遅れなんですよ!
私達はそれが一番怖いです。

なんでも社長の話しだと、コレに変えると、1枚に付き1円ほど経費が安くなるのだとか・・・
まあね、塵も積もればと言いますからね。
経営者としては、1円でも安く経費を削減しよう!という気持ちは立派だと思います。
でもね、ウチの全店舗で1枚につき1円安くなったとして、いったいいくらの削減になるんでしょう?
多分それよりも、その為に掛かる手間と時間によるお客様離れと売り上げ減の方が、遥かに大きいと思うんですけど?
更にトラブルが発生する確率が高くなる!というオマケ付きでー
そして、1度離れたお客様は、そうそう簡単に戻って来ない事をご存知ですか?
数ヶ月して社長が、「評判悪いからやっぱり元の箱に戻す」と言ったとしても、
離れてしまったお客様は戻ってきませんよ。
こんなに沢山の問題があるのに、貴方はそれでも全く耳を貸さないのですね・・・

何かあってから、責任を負わされるのはゴメンだわ。
ホントに何も分かってないバカ社長!
客層心理っをもっと勉強してもらえませんか?

ハア~、やっぱりここ、早く辞めた方がいいかも・・・


☆ 正直、この包装が使われるのなら、もしお仕事辞めた後でも、ここには買いに来たくない。
  だって、経木文庫の切れ端が口に入るかもしれないし、もしかしたら喉に刺さるかもしれない・・・
  ましてや、他人のウチに手土産としてなど持っていけないよ。
  そして、そんな物をお客様に売りたくないよ・・・

☆ この店潰れるの、ホントに時間の問題かも・・・

民主党党首選って・・・

2010年09月11日 20時49分25秒 | 社会の事・・・
は~い、今日も社会ネタです。

今回の民主党党首選は、実質、日本の首相を決める選挙です。
なのに、国民の大半はただ見てるだけしか出来ないと言うー
この国のおかしな制度は、なんとかならない物か?と思う今日この頃ですがー

今回の選挙、いい加減すぎますよねえ~。
すでにニュースでもかなり取り上げられているけど、
投票できる人は、議員と民主党党員とサポーターだけです。
わずか、年会費2000円~6000円で民主党党員になれば、選挙権が貰えるというー
しかも、今年の5月までに党員になってればOkなんですよね。
こんな簡単に総理を選ぶ権利が手に入るのなら、
私も党員になってれば良かったーなんて思いましたよ。
でもこんな簡単に格安で手に入る投票権のため、その管理があまりにもズサンです・・・

① 亡くなった人にも投票用紙が送られてくる。
② 自民党員に投票用紙が送られて来る。
③ 日本国籍でない外国人に投票権がある。
④ 投票券がネットオークションで売られているという噂・・・

もうムチャクチャだな・・・ と思うのは、私だけでは無いはず。
特に③番は驚いた!
民主党が押している”外国人参政権”。
それに反対してる人も多い中、日本国民の大半が日本の首相を選ぶ選挙に参加する権利が無いのに、
なぜに、外国籍の人間が権利を持てるのか?
今までの、衆議院選や参議院選を見ている限り、民主党の党員やサポーターには、
かなりの在日外国人の人々がいると思う。
東京なんて、イマや100人に1人が中国人というくらい外国人の人口が多い。
そんな中、それらの人々が日本の首相選びに参加出来てしまったら、
当然、特に中国贔屓で力のあるオザワの方に有利なのでは?と思ってしまう。
しかも、結局、今回は見直すこともせず、そのまま続行ー
次回からはナントカしますって、アンタ・・・

官とオザワ、どちらが首相になっても、日本はあまり良い方向に進んでいくとは思えない・・・
それでも選ぶとしたら、まだ官の方がマシ・・・ と言う程度。
確か新聞の世論調査では、国民の6割は官総理支持だったよね。

少し前に、どこかのサイトで、アメリカから見た今回の党首選についての意見で、
「官総理なら、大きな発展はないが長い目で見て少しずつ向上していく、ローリスク・ローリターン。
 オザワ総理なら、一時的には大きく動くかもしれないが、後々没落して行く、ハイリスク・ハイリターンだ。」
という意見を読んだ。

う~ん、さてあなたならどちらを選ぶ?
ハイリスク・ハイリターンで一時的に景気が良くなっても、その後また不景気に戻ってしまう方が良いか?
目に見えての好景気はみえないけど、とりあえずなんとか生活は維持出来る方が良いか?
投資関連も経験のある私は、ハイリスク・ハイリターンは、随分、痛い思いをさせてもらいましたが・・・


☆ やっぱりこれからは日本も、大統領選にしないといけないのでは?
  どちらが首相になっても、もし”外国人参政権”が通されてしまったら、
  今回のように外国人が選挙に関わってくる。
  選挙に行かない日本人が多い中、外国人が集団で投票したら簡単に政界は乗っ取られてしまいそうだ。
  それを防ぐには、やっぱり数が必要なわけで、
  日本国民の全員が投票できる、大統領制にするしかないんじゃないの?