ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

高校の地区懇談?・・・

2007年06月30日 08時10分49秒 | 思う事・・・
先日、ヒョロナガの入った高校の、地区懇談がありました。
私の住む地域では、小学校と中学校で地区懇談があるのですが、
さすがに、高校であるのは珍しい・・・。

地区懇談って何?と言う方の為に小学校を例に説明させていただくと、
毎年1回、各町内単位で公民館などに場所をとり、
その町内の小学生の親、その町内の子供会役員(2人)、小学校PTAの代表役員(1人)、
その町内の自治会の会長と体育振興会の役員、小学校の代表の先生(1人)が集まり、
地域での子供の様子や地域の人々がどう対応するべきか、
また家庭内で問題はないか、などを皆で話し合うんです。(通称、地区こん)
中学校も同じです。違うのは中学生の親と中学の先生が来るくらいー。

高校になると、地域の子供達もアチコチへ散らばるので、
殆んどの高校では地区懇談なんてないのですが・・・(ある方が珍しい・・・

はじめその話を聞いた時、
「え~、高校で地区懇?話す事なんてあるの~」と、思った私でした。
でも終了した時は、
「楽しかった~、参加して良かったー」と思いました。

高校の地区懇は小中とはちょっと違って、参加するのはその地区のこの高校に通う子供の親と、
その地区の高校PTAの役員(4人)と、高校の先生がなんと6人!
学校の方針や考え方や指導方法などの説明の後、各学年ごとに分かれて、先生と直接話しができる。
小中と違って、高校になると親も学校へ行く事は殆んどなくなり、子供も学校の話しもしなくなるし、
どこの子が同じ高校に行ってるのかも分からないから親同士の連絡を取る事もない。
でも、この地区懇で、先生とも話しが出来るし、親同士も仲良くなれる
(携帯アドレスを教えあっちゃいましたよ~
高校の事、親の事、全くわからなくて漠然としていた不安が、一気に解決!
これ、いいわ~
学校と親が連携して子供の生活や進路の事などを話し合えるー。
なんだか、普段全く会うこともない先生方に、親近感を覚えるわ。
ヒョロナガ、あんたが選んだ高校は、いい高校だったね~。


人気Blogランキング ←他の県でも高校の地区懇談ってあるのかなあ?ポチッとね。

日記@BlogRanking ←高校のおカブがいっきに上がったぜい!ポチッとね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口の裁判・・・

2007年06月29日 07時32分30秒 | 思う事・・・
ひどい、酷すぎる・・・
TVで裁判の内容を見ながら、私は怒りで泣けてきましたー。

なにがドラえもんよ! 何が魔界転生よ!

本村さんがあまりにも痛ましいですー。
冷静で落ち着いた会見ー
さすがに8年もの間、裁判で戦ってきただけありますね。
心中は・・・。
想像するだけで、また泣けてきますー。

ツイテない人・・・
そう思っては本村さんに失礼だとは思うけれど、そう思わずにはいられないー。
奥さんと子供を殺され、すごく、すごく、すごく頑張ってここまで来たのに、
たちの悪い弁護士に目をつけられた・・・。
死刑反対を訴えるのは自由だけど、その為にこの事件を利用するな!
この事件がこれ程話題になったのは、ひとえに本村さんの努力のおかげ。
そこに便乗して、その努力を台無しにするような事をしないで!

仮に死刑判決が出ても、死刑を実行する為には法務大臣の許可が要る。
確か前の大臣は、”自分は嫌だから許可を出さない”と言って、本当に許可を出さなかったー。
(それは、おまえの仕事だろ!それが嫌なら最初から大臣職を受けるなよ!
それに死刑を執行する人も、たとえ悪人でも、
自分にとっては恨みも何もない人を殺さなくてはいけないのは嫌だーという意見もある。
(まあ、それが仕事なんだから仕方ないけど、気持ちはわからないこともないー

だったら、被害者遺族に殺させてくれ!と私は思うー
確かに、大臣も死刑執行する人も、その犯人には何の被害も受けていないのだから
自分が人殺しみたいに思えて嫌だろうー
もし私が被害者遺族の立場なら、自分の手で殺してやりたい!と考えると思う。
被害者遺族が知らないところで、こっそり死刑執行されるよりも、
目の前で、自分の手で絞首台のボタンを押してやりたい!

大切な人を殺された悲しみと苦しみ、それを殺した相手にブツけて何が悪い!
同じ苦しみ、いや、それ以上の苦しみを与えてやりたい!と思うのは、
人間として、自然に出てくるものだと思うー。
殺人犯の罪は、殺人を犯したことだけじゃない!
被害者の周りの人間に悲しみと苦しみを与えた事も罪なのだと思うー。

人の命を奪った以上、自分の命を奪われても仕方が無いのではないのか?
それが、平等な命の価値だと、私は思うー。


人気Blogランキング ←今日の記事はちょっと過激?
              これでも、かなり書いた文章削ったのよ~・・・ポチッとな。

日記@BlogRanking ←今回の裁判で死刑判決が下らなかったら、
              裁判長はバカよ! ポチッとね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱コンクール・・・

2007年06月28日 08時43分42秒 | 子供・・・
さて、風邪をひいてても、熱があっても、オシメが行きたがった合唱コンクールとは、どんな物でしょう?

6月1日の記事に少し書きましたが、オシメが通うO中学校は、市の中心地にあります。
O中学は昔から合唱にとても力を入れていて、
毎年1回、全校の各クラス対抗で合唱コンクールを行います。
今回で36回目になりました。(つまり36年間、毎年やっているんですねー。)
この合唱コンクールの凄い所は、コンクールを行う場所です。
文化ホールと呼ばれる、602席もある、ちゃんとしたホールのステージで歌うんです。
普段は演劇やクラシックの演奏などにも使うホールですが、この日はO中学が貸切です。
モチロン、観客は生徒だけでなく、父兄やよその学校も見に来たりしますよ。

学校内の合唱大会なら、普通は体育館で済ませますよね?
でもこのO中学は、スグ隣にこのホールがあるので、ずーーっと昔からここでやってるんです。
私もO中学出身ですから、このステージで歌った事がありますが、
体育館なんかと全く違って、なんだか本格的で、ものすごーくキンチョーした事を覚えています。
昔はもっと生徒の数がいたので、全校で20クラスくらいあり、丸一日かけてコンクールを行いましたが、
現在では9クラスしかないので午後からだけでした。
人数が少なくなると、合唱もちょっと寂しくなりますね。
最近は、この合唱コンクールの合唱をCDにして、後から父兄に販売したりもしてます。

オシメがどうしても行きたかった理由が分かっていただけたでしょうか?
このチャンスを逃したら、このステージに立つなんて事、早々簡単に出来ませんからねー。
それに、毎年ある合唱コンクールですが、
現在3年のオシメはコレが最後だと言う事も理由のひとつだったと思います。

さて、開始時間ギリギリでホールに入った私ー。
ホールの席はいっぱいで、立ち見の人も沢山いました。
その中からオシメを探し出すのは至難の業で、
結局オシメがステージに出るまで見つけることは出来ませんでしたー。

ステージに立ったオシメは、私に気付き、下のほうで小さく私に手を振りました。
心配していた咳やクシャミもせず、オシメは皆と一緒にちゃんと最後まで歌えました。
歌い終わってステージから降りてくる時には、小さくVサインをしてました。

審査は3種類あって、まず生徒全員の投票で決まる1位~3位。
生徒会執行部が決める、『合唱姿勢番付』の1位~3位。
それと、審査員の音楽家の方が決める、1位~3位。の3つです。
9クラスそれぞれ賞が貰えるわけではありません。
1つも貰えないクラスもあれば、幾つも貰うクラスもあります。
オシメのクラスは、『合唱姿勢番付』の1位に選ばれました。

帰り際、
私 「他の賞が取れなくて残念だったね。」と言うと、
オ 「うん、でも合唱姿勢番付で一番取れたからいい。
とても満足そうな顔をして、言いましたー。


人気Blogランキング ←オシメの満足そうな顔を見て、私も幸せな気分になりました。ポチッとな。

日記@BlogRanking ←でも、家に帰ってから又熱を出したオシメでしたー。
              (結局、翌日は学校を休みました。) ポチッとね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシメの頑張り?・・・

2007年06月27日 10時44分31秒 | 子供・・・
今日のお話しは、先日の日曜日の夜の出来事ー。

土曜日に雨に濡れた私は、日曜日にゆっくり休ませてもらったので、元気だったのですが、
なぜかオシメが日曜の夜になって熱を出してしまいました。

体がだるいと言うので、体温計で熱を測らせました。
私 「何度だった?」
オ 「うん、平熱だった。37度7分。
私 「そう。」

ん? チョット待て、37ど7ぶう~!!!

私 「ちょっとオシメ、どこが平熱なのよ!しっかり熱あるじゃないの!」
オ 「あ、間違えた。なんともない。」
私 「見せなさい!」

体温計を隠すオシメからムリヤリ取り上げて見たら、やっぱり、37度7分あります。

私 「明日は学校休みなさい。」
オ 「え~、だって明日は合唱コンクールがあるんだもん。学校行く!」

どうやら、学校に行きたいが為に、「なんともない」と言ったらしいー。
ここで、ホントの体温を言っちゃうところが、オシメらしいところ・・・
中3にもなれば、あらかじめ「36度7分だった」なんていうウソくらいつけるのだろうけど・・・
オシメの障害ゆえと言うか、ウソがつけないからヌケテルと言うか・・・

咳とくしゃみも出だしたオシメに、風邪薬を飲ませながら、
私 「明日の朝、もう一度体温はかって、やっぱり熱があるようならお休みね。」
オ 「熱がなかったら、学校行っていい?」
私 「どうしても行きたいんでしょ。毎日練習したんだもんね。」
オ 「よーし、頑張るぞー

何を頑張るんだか・・と思っていたら、
オシメはサッサと布団に入って寝てしまいましたー(まだ9時前だったんですけどー

翌朝の月曜日、オシメの頑張り?のせいか、熱は36度6分まで下がっていました。
私から学校に行っていいという許可を貰うと、
オ 「よーし、頑張るぞー!お母さん見に来てねー!ハックシュン!」
私 「無理しちゃダメだよ。学校でまた熱が出だしたら、保健室行くのよ。」
オ 「うん、声が出なくなると大変やもんね。マスクしていくねー。いってきまーす

オシメ、会話が成り立ってないんですけど・・・
頭の中は、合唱コンクールでいっぱいみたいねー

この後、午後から私は合唱コンクールを見に出かけたのでしたー。


人気Blogランキング ←熱も根性で下げるオシメに、ポチッとな。

日記@BlogRanking ←明日は、合唱コンクールのお話。ポチッとね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り!・・・2

2007年06月26日 18時46分54秒 | 思う事・・・
今日はムシ暑くて、なんだか気分が滅入るお天気ですが、
私はお気に入りの曲を聞いて、元気いっぱいで~す
ひとり、家の中で踊ってます!

今日は、『DJ OZMA』の、”E.YO.NE!!!”です!
この曲、最初TVで見た時はなんてことなかったんだけど、
有線とかで聞こえてくるのを聞いてたら、だんだんハマっちゃって・・



この曲の2番の最後の方で、
 >チュウチュウしてまたチュウしよう
 >バターになるまでチュウしよう
という歌詞があるんだけど、私、歌詞を見るまで
”ババアになるまでチュウしよう”だと思ってました・・・

歌詞はこちらをご覧下さいー。→ ”E.YO.NE!!!”の歌詞

人気Blogランキング ←ババアになっても、チュウして欲しいぜ!ポチッとな。

日記@BlogRanking ←誰かの結婚式で歌ったらウケルかな?ポチッとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な生き物の正体がわかった!

2007年06月25日 22時42分10秒 | 思う事・・・
先日の”不思議な生き物”の正体が分かりました
「ホウネンエビ」と、いうのだそうです。
けっこうアチコチにいる生物らしくて、
もしかしたら、世紀の大発見!? なんてチョッピリ期待したんですけど、
残念ながら、すでに明治の頃にわかっている生き物でした。

昔、子供向けの科学雑誌の付録で、
このホウネンエビとよく似た、「アルテミア」という生物の飼育セットが販売され、
その際に、「オバケエビ」と呼ばれたらしく、
もしかすると、聞き覚えのある人もいるかもしれないですね。

詳しくは、このサイトを見てくださいね~。↓

                 「ホウネンエビについて」


人気Blogランキング ←太古の生き残り?と期待したのに、残念ー。ポチッとな。

日記@BlogRanking ←もしかしたら、私の名前がついた生物が学会で発表されるかも?
              なんて、夢まで見ちゃったよ~。ポチッとね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の事・・・

2007年06月23日 12時52分14秒 | 思う事・・・
昨日は、市が主催の障害児の為の運動会がありました。
今年役員が当たっている私は、一日中ちょー忙しかったです。
朝から、雨がかなり降っていました。
運動会は体育館の中であるので心配はいらないのだけれど、私の目の調子は最悪ー。
でも、たまたま主人の仕事がお休みだったので送ってもらうことにー。
家を出たのは朝8時5分。車で15分もあれば着くハズだったのに、なぜか道路が渋滞ー。
おかげで体育館に着いたのは、集合時間ギリギリ・・・
体育館について最初に頼まれた仕事は、駐車場の案内ー。
え~、この雨の中を~・・・ と、思いながらも傘と交通安全旗を持って外に出ました。

ここの駐車場は、ものすごーく広い! でも、案内を頼まれたのは、わずか7人ー。
みんなアチコチにバラバラになって、次々と来る車を誘導していたんだけど、
いつまでたっても誰も終了を告げに来ない。
気が付けばもう10時を過ぎているー。
開会式は10時から始まってるはずー。
他の人に聞こうにも、みんないる場所が離れてるから連絡取れないし、
次々と車が入ってくるので自分の場所を離れられないー。
10時半過ぎー。いくらなんでもこれ以上やってられない!
やっと1人の人がなんとか体育館の中に入って行って、係りの人に聞きに行った。
戻ってきた彼女、半分笑いながら、

「すぐ戻ってきてだって。 どうやら私達、忘れられてたみたいー」
はあ~? マジですかー!!!

1時間半も外にいた私達は、靴の中からから背中にかけて、みんなびしょ濡れ・・・。
入り口で靴を脱いだら、水がザア~・・・

冷え切った体を抱きしめながら、事務室に向かうと、
「あ、来た来た。これ12時までにお願い。」と次の仕事が・・・
今度は、参加記念品を各学校ごとに人数分に分けて、それに名前書いて振り分けるー。
って、どれだけあるのよーーー!!!
その数、1000は軽く超えてました・・・

雨に濡れて気持ちが悪いジーパンもそのままに、記念品の振り分けー。
もうすぐ終わる~と思った頃に、
参加者の人数に対して、記念品の数が100個以上足りない事がわかり、蒼白・・・。
振り分けた分をもう一度見直し、なんとか数を合わせる為に調整しなおしー
終わった頃にはもうお昼。

役員はお弁当を出してもらえるので、受け取って昼ごはんー。
椅子に座ると、まだ濡れてる洋服は冷たいし気持ち悪いし、
結局、午前中はみんな自分の子の出た競技は何一つ見れずじまい・・・

午後は少しだけゆっくり出来たけど、運動会は2時で終了ー。

今度は片付けー。
でも、子供と一緒に帰った役員さんも多くて、人手不足ー。
来賓の椅子に机、万国旗、下に敷いたシート、床に張ったテープはがしに掃除、
最後は競技に使った道具をトラックに積むー。
すると、またここでトラブル!
持って来た時には入ってたはずの道具が、なぜかトラックの中に入りきらない!?
一旦乗せた物をもう一度引っ張り出して、積み直し・・・
やっと終了したのは3時過ぎー。
主人を携帯で呼んで、家に着いたのは4時15分ー。

いや~、一日中よく働かされたわ~・・・(というより、コキ使われた・・・
これで、弁当一個じゃ割りが合わないわ~。


人気Blogランキング ←結局、オシメが出た競技はひとつしか見れなかった。ポチッとな。

日記@BlogRanking ←それでも、なんとか無事に終わってホッとしている私です。ポチッとね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷ひろみの、「お嫁サンバ」に・・・

2007年06月22日 17時38分04秒 | 思う事・・・
先日、ビバ!さんのブログで紹介されていたので、私も便乗しま~す

少し前の朝のワイドショーで取り上げられていたらしいので、知ってる方もみえると思いますが、
先日の藤原紀香さんの結婚式での替え歌が好評だったということで、
郷ひろみさんが、お嫁サンバ100通り、着うた配信してくれてます。

「恋する○○○は綺麗さ~」
の、○○○の所に、名前(100通り)が入ります。

20日と27日にそれぞれ50個づつの名前が配信されまーす。
100人の名前が分かるサイトはここ→ 「お嫁サンバ」名前入り100バージョン

どうですか? あなたのお名前ありましたか?
あった方はラッキー! なかった方は、残念でしたー。

20日に名前があった人は、もうダウンロード出来ますよー。
あ、これ有料ですからねー。210円必要です。あと、パケット代もー。
私の名前は、27日分でしたので、
20日の分の中にあった、私の妹の名前でダウンロードしてみました。
43秒の着うたがダウンロード出来ましたよー。
ダウンロードした曲を、妹に送ってやろう!と思ったら、出来ませんでした。
ダウンロードした携帯のみです。(あたりまえか・・・)

こちらから手続き出来ます。→ レコード会社直営
いくつかダウンロードの方法はありますが、
携帯サイトがニガテな私は、この方法でダウンロードしました。

「郷ひろみの楽曲ダウンロードページURLを携帯に送る」というトコロをクリック。
その中の、「お嫁サンバ(名前入りバージョン)」をクリック。
名前つきの中から自分の希望する名前を見つけたら、
右側にある”送信先キャリア”のアイコンを選んでクリック。
後は、自分の携帯メールアドレスを記入して、”GO!"をクリック。
暫くすると、携帯にURLメールが送られてきます。
(ここから先は、それぞれ各自の携帯のやり方でどうぞ)

人気Blogランキング ←27日に、今度は自分の分をダウンロードするぞ!ポチッとな。

日記@BlogRanking ←ダウンロードした曲をヒョロナガに聞かせたら、
           「郷ひろみって誰?お嫁サンバって何?」と言われてしまったポチッとね。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆとり教育って・・・

2007年06月21日 11時26分09秒 | 思う事・・・
今日は、コデブが中学に入学して、初めての定期テストです。(昔で言う期末テスト)
数日前に、コデブがまったくテスト勉強をしてなかった事が発覚し、
私の大激怒の果てに、
コデブに付きっきりで勉強を教える破目になりました・・・

昨年の5月1日の記事でも取り上げたし、ヒョロナガの時も思ったのですが、
やっぱり”ゆとり教育”って、どうかと思います。

子供さんをお持ちの方ならご存知でしょうが、今の中学生は英語の勉強で筆記体を習いません。
なので、当然うちの子供達は筆記体が書けません。
楷書体だけだと、書くのにスゴク時間がかかります。(私はとてもめんどくさかったです

また数学では、
円周率って、「3.14 」ですよね? でもテストの問題などでは、
「円周率を3として~」という問題と、「円周率を3.14として~」という問題が出てくるんです。
なんで?円周率は3.14と決まってるんでしょう? 3.14は3.14だよ!
よけいにややこしいと思うんですが・・・

そして今回、社会の世界地理で気付いた事は、”地図の名前を教えない”と言うこと。
メルカトル図法とか、モルワイデ図法とかってやつです。
”あ、むかし習ったなー”という程度にしか覚えていないという事は、
社会人になって、それ程必要な物ではないのでしょうー。
でも、なに、この教科書の説明は?
教科書には、メルカトル図法の名称の変わりに、”緯線と経線が直角に交わった地図”。
モルワイデ図法の名称の変わりに、”面積の正しい地図”。と書いてあります。
舟型多円錐図法にいたっては、何も書いておらず、
先生も「みかんの皮剥き地図とでも覚えておけ」と言ったそうで・・・
かえって分かりにくいんじゃないの~??
だいいち人に説明する時は、なんと言って説明するんだ?
「緯線と経線が直角に交わってる地図と、面積が正しい地図を持ってきて。」とでも言うのか?

だいたい世界地図って、各国によって違うんですよね~。
当たり前だけど、自分の国が真ん中に来るように作られてるんです。
例えば、これがアメリカの世界地図。→ アメリカの世界地図 (日本はどこ?)
これがオーストラリアの世界地図。→ オーストラリアの世界地図 (日本を探せ~)
ちなみに、日本とアメリカの世界地図を比較してみてください。→ 日本とアメリカの世界地図 
(上が日本の世界地図、下がアメリカの世界地図です。)
こんな風に、各国、自分の国が中心に来るように世界地図が描かれているんです。
当然、それぞれの世界地図に、メルカトル図法とかモルワイデ図法とかあるわけで・・・。
将来、もし国際的に仕事をするような人になったら、こんなんで通用するんだろうか・・・
日本の未来が心配だ・・・。

なーんて事、考えてる場合じゃない!
とりあえずは、目先のテストの方が重要よおーーー!!
殆んど一夜漬けの勉強しかしてないぞーー!
大丈夫なのかー? コデブーーー!


人気Blogランキング ←テストの結果が怖いよ~。ポチッとな。

日記@BlogRanking ←今は、ひと学期に1回づつしかテストがない。
              チャンスが減った分、子供達はかわいそうだなあ~。ポチッとね。

PS・世界を見るのに、こんなサイトを見つけました。チョット面白い。
   地球を上下左右、好きなように動かしてみてください。→ 「Map of The World」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災グッズって・・・

2007年06月20日 07時47分55秒 | 思う事・・・
皆さんは、防災グッズとか準備してますか?
ウチは、”一応” 玄関先に準備してありますよー。(5人分のリュック5つ
なぜ”一応”かというと、かれこれもう3年くらい放ったらかしだからです・・・

そこで先日、3年ぶりに防災グッズを引っ張り出して、中身の入れ替えをしました。
何しろ、着替え用に入っている子供達の洋服が、もうサイズが全くあっていませんからねー。
他にも、水とか食品とかは、すっかり期限切れしてました・・・

子供達の洋服を入れ替え、生活用品をチェックして、防災用食品を買い込んできて、
リュックの中に詰め込んだのですが・・・
ここでふと、思ったんです。

この食品って、いつ食べるんだろう? とー。

だってコレを使う時って、地震や台風みたいな災害の時に持参していく物ですよね?
でも、そういう場合は、みんなまず、学校とか公民館とかの避難所に行きますよね?
スグに、避難所に支援物資が運ばれて来るわけではないでしょう? 
状況にもよるでしょうが、暫くは時間がかかるはず。
お腹もすいてくるだろうし、持って行った防災用の食品を食べようと思いますよね?
でも、避難所に来てる人達全員が、食品を持ってきてるとは限りません。
もしかすると、持って来てない、あるいは元々用意してない、
あるいは準備してても、持ってくる事が出来なかった人もいるのではないでしょうか?
避難所には各家ごとに壁はありません。
みんなお腹がすいてる中で、自分達だけが食べる事が出来るのか?
どこかで自分の家族だけ、こっそり隠れて食べるのも、嫌だしー
かといって、そこにいる人全員に分け与えるだけの量もありません。
(市からのお知らせに書いてあったのは、家族3日分の食料ー。)
だとしたら、食べる事が出来ないー 

いったい何の為に用意するの?
缶入りの リッツ も、カロリーメイトも、長期保存できる水も、
家族5人分の3日分ともなれば、かなりの金額になります。
重量もかなり重いです。
重たい荷物を背負って行っても、食べる事が出来ないんじゃ意味がないです。

よくTVのニュースで、地震や台風などによる、避難所の人達が写し出されていますが、
そういうのって、どうされてるんでしょうか?

持ってこない奴が悪い!と、自分達だけで食べるなんて出来ない!
ましてや周りにいる人達は、ご近所さん!

うーん、こういう場合どうしたらいいのか? 
誰か、教えてくださーい!!!


人気Blogランキング ←中学の時、理科の先生から
             「この地域は大きな地震が必ず来る土地だ!」と聞いて、はや28年ー。
              未だに大きな地震が来ない!
              ポチッとね。

日記@BlogRanking ←今頃、地下のプレートには、何十年分ものパワーが溜まっている?
              こわ~い! ポチッとな。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする