ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

金に汚い会社って・・・②(退職届)

2014年04月30日 16時13分07秒 | 実体験の事件や詐欺?の話し
さて、前の記事のその後です。

イロイロ考えた結果、私はせっかく書いた退職届を持たずに仕事に行きました。
なぜか?
それは、退職届がもし受理されてしまうと、退職日の変更が出来なくなるからです。
え? 早く辞めたいのに、なぜ退職日の変更を考えなければいけないのか?って?
それは、有給日数の問題が残っていたからです。( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみに、よく言う『退職願と退職届の違い』ですが、大体は同じような物なんですが、
実は、決定的な違いがあります!
それは、

 『退職願』は退職の変更・撤回が出来ますが、『退職届』は出来ない!

と言うことです。

仮に私が今、『退職届』を出して会社に受理されたとします。
でもその後、何かしらの問題で、もう少し退職日を引き伸ばしたい。と思っても、
『退職届』を受理されている以上、退職日の変更は出来ません。
でも、提出したのが『退職願』だったら、たとえ会社が受理していても、退職者による変更が可能なんです。

まだ、会社との細かい話し合いがキッチリ出来てない現在、
私としては、もし提出するなら『退職願』の方が良いです。(所長からは『退職届』をーと言われていますが・・
でも、退職日の日付を会社の言うとおりに書いてない以上、その時点で揉めそうで、
更に退職日の変更なんて事をするのは、”かなり疲れる・・・” と想像出来るので、
とりあえず提出自体を遅らせる事にしたのでした。
法律上では、『退職願・退職届』などの届けでは、”退職の2週間前までに出せば良い”という事になってます。
ちなみにウチの職場は、”退職する30日以上前に届け出る事”になってますが・・・。
あと、もう1つ提出を遅らせた理由は、
前回の記事に出てきたAさんのように、雇用契約を勝手にパートに切り替えられる危険性があるー
という事もあります。


職場に行って所長には、「退職届は家に忘れてきたので、また今度持ってきます。」と言いました。
所長は、ちょっと顔をしかめながら「そう、早めに出してね。
その後、雇用契約書のコピーが欲しい。と、所長に言ってみました。
所 「まだ社長の印を貰ってないからコピーは渡せない。印を貰ったら、まとめて皆にもコピーを配るわ。」
 (いっつもそんな事言って、今まで一度もコピー受け取ってないんですけど・・・
その時、私がどんな顔をしていたのか分かりませんが、所長は慌てたように、
所 「コピーはまだ渡せないけど、見ることはできるよ。何か気になる事あった?」
と言いながら、書棚から契約書を出してきた。
私 「ああ、退職の事について何か決まりとか書いてあるんじゃないか?と思ったものでえ~
ニッコリ笑って答えながら、契約書を見た私。
その中に、先ほど上に書いた、”退職する30日以上前に届け出る事”が書いてあったのです。
それを見た所長、慌てて、「30日前までってなってるけど、出来るだけ早くね・・・
(いや、30日前までってなってるんだから、私は慌てて出しませんよお~
などと思いつつ、「早めにコピー下さいね。」と言って雇用契約書を返しました。

次に、私の有給休暇はどうなっているのかを尋ねました。
実は先日、5月のシフト票が出たのですが、私のシフトでは5月に有給を7日間しか使われていませんでした。
私の計算では、その7日間を引いても、まだ13日ほど有給が残っているハズ。
6月いっぱいで、13日間の有給を消化出来るのか?と言う疑問があったからです。
所 「ああ、もう一回キチンと調べなくちゃいけないんだけど・・・」
と言いながら、書棚から皆の有給が書かれたファイルを出してきました。
所 「kokiyuさん、まだ20日以上残ってるのよ。正直、退職するまでに消化しきれないと思うの。
   でも施設の運営が一番だから、それを考えると、どうしてもkokiyuさんに夜勤に入ってもらわないと回っていかないのよ。」
私は苦笑いしながら、「はあ・・・(^^;)」
(あれ?おかしいな?私の計算では、有休は13日間しか残っていないはずだけど・・・?)
所 「だから、退職日の時点で、有給が残ってしまうんだけど・・・
(それは暗に、残った有給を諦めろ!という事でしょうか? それとも、それだけの有給が残っているからもう少し働け!という事でしょうか?
 そんな言葉に負けるもんかあーー!!!

私「それじゃあ、余った有給分、退職日を伸ばしても良いですよ。
  7月は有給消化だけにして、7月中の途中退社でも私は全然かまいませんけど?

所長大慌てで、
所「それはダメだわ!Σ(・ω・*ノ)ノ !!
  ウチは月末って決まってるから、それなら有給を消化しながら月末まで勤めてもらった方がウチとしては断然良いわ!」
(はあ~?「月末って決まってる」? そんなワケないじゃない!
 ”退職日は月末でなければならない”なんて決まり何処にあるのよ?単にウチの職場の締め日が月末ってだけでしょ。
 だいたい退職日の決定権は、辞める人間側にあるんだよ~だ! o<@`┰´@>oベェ~ )

その時、所長に電話がかかってきてスグに出かけてしまいました。
まだ、社内規約を見せてもらおうと思ってのにい~~~
ま、ちょっと意地悪を言ってやったので今回はコレで良しとしますか~。
私のイジワルは、上のオレンジの私の言葉。
もし本当に7月半ばの退職となると、会社としては一日も出勤してこない社員の為に日数分のお給料を払い、
その日数次第では、更にその月の社会保険料も支払う羽目になる可能性が出てきますからねえ~ ( ̄ー ̄)ニヤリ

しっかし本当に、残った有給日数、どうしよう・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金に汚い会社って・・・①

2014年04月29日 12時43分01秒 | 実体験の事件や詐欺?の話し
今日はお仕事の話なんだけど、話の内容から、カテゴリーを『お仕事・・・』ではなく、『実体験の事件や詐欺?の話し』にしました。
残念ながら詐欺ではないんだけど、こちら側からしてみたら「詐欺」に近い内容なのでー

さて、今の職場を6月いっぱいで退職することになった私。
先日、所長に『退職届』を提出するように言われました。
法律上、退職届の提出は、退職の2週間前で良いはずなので、
2ヶ月以上も前に提出って、どうなの(??)
とは思いましたが、
所 「退職届を提出してくれないと、今は、退職が保留状態だよ。」
と言われ、「分かりました。」と返事をしました。
でもその後、所長が言った一言で、私の動きが止まりました。

所 「あと日付なんだけど、会社の保険の関係で、6月の30日になるか29日になるかハッキリしないから、
   日付は6月末にしておいてね。」

訝しげな顔をしている私を見て、所長は「どうしたの?」と不思議そうな顔をしました。
その時、”ああ、所長は、退職日の繰り上げに関する事は何も知らないんだ・・・”と思いました。
とりあえず、「分かりました。」と答えてその場を離れた私。

私、心の中で思いました。
キタよーーーーーーーーーー!!
社長の金に汚いやり方~~~~~~!!!


前回の記事の最後の方で、”社長は金には汚い” と書きました。
その理由は、以前ウチを退職した元職員の話しにあります。

その職員(Aさん)は、1年半ウチの職場に勤めて退職されました。
その際に、やはり退職届の退職日を、月末ではなく1日前にしてくれと会社に言われ、
素直に退職届の日付を1日前にして提出しました。
その結果・・・
Aさんは退職した翌月に、健康保険料を2倍払う羽目になりました・・・。
しかもAさんの場合、退職する2ヶ月前に本人に何の相談もなく社員からパート扱いになっており、
その2ヶ月分のお給料から社会保険料が引かれていたにも関わらず、
退職後調べてみたら、厚生年金は支払われておらず、その間の2ヶ月分も後から国民年金を支払う羽目に・・・
そのうえ、退職当日まで健康保険証の返却を請求されなかったAさん、そんな事は知らずに病院に行きました。
その場で「この保険証は使えませんので、現金で支払いお願いします。」と言われ、医療費も現金払いする羽目に・・・
更に、1年半勤めていたAさんには、当然、有給休暇が21日分残っていたハズですが、
会社側はそのコトには一切ふれず、有給を消化しないままの退職となりました。
翌月から別の介護施設に勤めていたAさんは、悔しい思いをしながらも、
同じ業界で働いている以上、下手なことを言うと何処で何が起きるか分からないので泣き寝入りしました。

つまり会社は、本人との話し合いもなく勝手に社員契約をパートに切り替え、
社会保険料をその給料から引いていたにも関わらず、本人に何も言わず勝手に脱退していた?
じゃあ、2ヶ月間の間に引かれていた社会保険料はどうなったのか?
まさか会社が横領した?・・・
私、労働基準局に電話して聞いてみたんです。
労働基準局の回答はこうでした。

労 「その月の給料から引かれる社会保険料が何月分なのか?が問題です。
   先払いにするか後払いにするかは会社によって違います。」

つまり、例えば4月に受け取ったお給料から引かれている社会保険料が、
”社会保険料の4月分”だとは限らない!と言うこと。
そう言えば、給料明細には社会保険料の金額は載っているけど、それが何月分なのかは載っていなかった。
また、勝手に社員をパート扱いに変更出来るのか?と言うことも、
労 「会社の規約や雇用契約とお互いの話し合いがどうなっていたのかが分からないので、なんとも・・・」

そう言えば、会社の規約なんて一度も見たことがない。
それどころか、毎年ある面談のあと、恐らく雇用契約書らしき物を出されて印鑑を押すんだけど、
いつも「じゃあ後からコピーして渡すね。」と言われて、渡された事がない!
当然、詳しい内容も知らない・・・

まあ、Aさんの場合は、勤務自体に何かと問題があり、契約も私達とはちょっと違っていたみたいなので、
私も同じーとは言えないかもしれない。
でも、退職日の一日繰り上げは、明らかに会社の都合だ!

ご存知の方は少ないと思うのですが、
実は社会保険料納付システムには、”落とし穴”があるんです。
詳しくは、このサイトをご覧下さい。→ 月末の退職日繰り上げに要注意!

大事な部分を、一応こちらにもコピペ↓

 社会保険料(健康保険料と厚生年金保険料のこと)の納付ルールには「資格喪失月の前月までの保険料しか徴収しない」というものがあります。
 会社を退職すれば当然、社会保険からは脱退(これを「資格喪失」といいます)しなければなりません。
 実は、資格を喪失をする日(資格喪失日)は退職日の翌日となるというところがこのトリックのミソ。
 つまり、こういうことです―。
 9月30日という月の末日に退職すれば、資格喪失日は月をまたいで「10月1日」となり、資格喪失月は10月となりますね。
 よって、資格喪失月の前月である9月分の社会保険料がシッカリ徴収されることに。
 一方、9月29日退職であれば喪失日は「9月30日」。喪失月=9月となって、会社にとっては当月分(9月分)の保険料は負担しなくて済むことになるわけです。
 1日退職日を繰り上げるだけで1箇月分の社会保険料をチャッカリ合法的に「節約」できるのですから、
 セコイとはいえバカにならない経費削減手段といえなくもありません。
 さて、労働者はといえば―。
 会社の経費削減という身勝手のあおりを食らって、
 受給額においてかなり有利な「老齢厚生年金」に反映されるべき厚生年金保険料を納付する機会を1箇月分とはいえ奪われたわけです。
 年金は一生ものですから、受給額の多寡は後々まで、生涯にわたって大きく響いてきます。
 決して看過できるものではありません。


悔しいけれど、社長がやってる事は、い・ち・お・う”合法”なんだよね・・・

では、私がコレを回避するには、どうすれば良いのか?

とりあえず、退職届の日付は、”6月30日”と書いて出そうと思います。
もし理由を聞かれたら、何も知らないふりをして、
「7月から主人と同じ組合の国保に加入することになっていて、そちらからそう言われたから。」と言おう。
それでもゴチャゴチャ言ってくるようなら、
仕方がないから、社会保険料の落とし穴を知っていること。労働基準局に相談した事などを言うしかないかな?
ちなみに、退職日の決定権は本人にあります。
会社には決定権はなく、もし退職日の変更を望むのなら、会社は本人と話し合ってお願いするしかありません。

なんだか、会社を脅してるみたいで嫌なんだけど、コッチだってそれなりの譲歩と損失を出しているんです!
まず、毎年6月にボーナスが支払われるウチの会社は、6ヶ月感フルに働いたにも関わらず、辞める人間にボーナスは出しません。
次に、退職日を6月いっぱいに延長したことで、私が受け取る失業保険の金額が減りました。
これは、失業保険の受取金額が、就業中過去6ヶ月分から決められるからです。
6月いっぱいで辞める私は、1月から6月までのお給料が対象になります。
この1~6月までのお給料に、ボーナスがある月がない。
もし最初に希望していた、4月いっぱいか5月いっぱいなら、昨年の12月も対象の範囲になりますので、
ボーナス分も含まれます。
ボーナスといっても、寸志程度のウチの職場ですが、私が計算したところ、失業給付金を満額受け取った場合、
13,000円くらい少なくなりました。
会社側からしたら、支払うはずだったボーナスを払わなくて良いだけ、支出が減ります。
更に、もし私が退職日の繰り上げに応じた場合、6月分の社会保険料を支払わなくて済むー

会社は、私のボーナス分が浮くんだから、それで社会保険料くらい払え! って思います。

とりあえず、「6月30日退職!」と書いた退職届を、所長に提出しようと思います。
それから、今までの雇用契約書のコピーも要求します。
あと、出来れば、会社の規約も見せてもらいたいと思っています。


✩さてさて、会社との戦いは今後どうなるのかなあ~?
 悔しいけれどあの社長、私なんかよりずっと法律に関して詳しいから、負けるかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事、辞めます!・・・って

2014年04月18日 22時10分16秒 | お仕事・・・
今の職場に入って、4月でちょうど3年が経ちました。
そしてこの度わたし、この職場を辞める事にしました!
(ああ、またニボシに呆れられるかも・・・

今までにもイロイロ今の職場のコトをこのブログに書いたけど、やっぱり決め手は、オシメの緊急入院時の事でした。
その時の記事にも書いたけど、仕事に行くと決めたのは私自身です。
今でも所長が悪いとは思っていません。
でも、ヒョロナガの大学の学費を支払い終わった秋頃から、
少しずつ私の心の隅に燻っていた「辞めようかな~」と言う気持ちに火をつけたキッカケにはなりました。

あれから、今まで我慢していた事が段々我慢できなくなってきました。
長い夜勤生活で私の体はボロボロだし、頻脈による心臓も心配だし、
無責任な新人たちへの不満や、未だに意地悪をチラチラと出すお局様達への不満や、
相変わらず自分勝手なオヤジスタッフへの不満や、所長への不満と不信感。
そんなストレスと、ちょうど歯の治療中だった事も重なって、胃の調子が悪くなり、毎日胃がキリキリ痛んでいました。
(先月末にやっと病院に行くことが出来て、そこで胃潰瘍の薬を出してもらい、胃痛は治まりましたが・・

3年前、私が夜勤に入り始めた頃、所長が私に言いました。
「私はもっと夜勤の勤務日数を減らしたいと思っているの。」
当時、夜勤に入るスタッフのひと月の夜勤は月に8回。
近隣の介護施設が月4~5回が普通でしたので、倍の回数でした。
人手が足りなかったから仕方ないんだけど、でも私は所長の言葉を聞いて、
いつかここも、他の施設みたいに月4~5回になるんだ!と思いました。

あれから3年。
現在私の夜勤回数は、月に9~10回。
減るどころか、増えている!?
先日、半年前に新しく入居してきた入居者さんに、「アナタ達は夜勤専属だと思ってた。」と言われた時にはショックでした。
まあそりゃそうですよね。
月に10回の夜勤では昼の勤務は月に2回しかありませんでしたから・・・
しかも毎月そのうち1回は調理当番が当たっていて、その日は一日の大半がキッチンにいるので介護の仕事は殆どしない。
だから実質の昼勤務は1回だけ。
そのせいで、私はここ1年の間に、すっかり昼勤務の仕事内容についていけなくなりました。

月に1回だけ入る昼勤務。
入社して数ヶ月の新人に「これどうやるの?」と聞かなくては分からない。
新人の子達もそういった事情を分かっているから、別に嫌な態度を取るわけではありません。
普通に丁寧に教えてくれます。
でも、私の心中は面白くありません。
なんで何年も勤めている私が、入って数ヶ月の新人に教えを乞わなければならないのか!
しかもせっかく教えてもらっても、
高齢のお年寄りは、日々変化していきます。対応方法もどんどん変わっていきます。
次に昼勤務に入るのは翌月。その時にはまた対応内容が変わっているのです。

それに、私自身の経験値もこの状況では全然向上して行きません。
夜勤には夜勤なりの対応がありますが、やっぱり夜勤の最中は、入居者さん達はみなさん寝ている事が殆どです。
介護という仕事の面白みは、やっぱり介護される方達が起きている時ではないでしょうか?
3年と言う月日の中で、私は介護についてどれだけ知る事が出来たのでしょう?
マトモに昼の勤務が出来たのは、入社して数ヵ月だけ。
そこからは大半を夜勤で過ごしました。自分自身がどれだけ介護の仕事で向上出来たのか?
自分に問いかけてみても、答えはNO。
もしいま私が、いきなり他の施設で昼勤務についたとしても、殆ど新人と変わらない・・・

3年前所長はああ言っていたけれど、今までの3年間。とてもそれを実行しようとしているようには見えない。
と言うか、そんな事を言ったコトさえ覚えていないのではないか?
なんだか所長に騙された気分ー

だいいち、いくら人手が足りないからといって、夜勤者3人だけで何ヶ月も月に10回の夜勤ってー
私達夜勤者3人は、1年365日の夜勤を一度たりとも欠勤も遅刻もした事がありません。
モチロン、盆も正月もありませんでした。だってほぼ3日に1回は必ず夜勤が入るんですから・・・
シフトの関係で、『夜勤入り・夜勤明け・夜勤入り・夜勤明け・夜勤入り・夜勤明け・休み』 なんていう状態の時もありました。
もし3人の中の誰かひとりでも体を壊して入院とかしてたら、
変わりに入る人間もいない状況で、その時所長はどうするつもりだったのでしょう?

そんなこんなで、散々悩んだ末、3月中頃、私は所長に辞めたいことを伝えました。
当然のように、所長に止められました。
今の新人はまだ夜勤に入っていません。と言うより、危なっかしくて、”入れられない”と言うのが本当のトコロ。
これで私が抜けたら、シフトが回っていきません。
それは私も重々承知していました。
でもね、やっぱりオカシイと思うんですよ!
スタッフ8人のうち、5人もの人間が昼勤務のみで、夜勤はたった3人で回している。
昼勤務の5人は、風邪をひいて休む事もできるけど、私達夜勤は、「熱があるから休みたい・・」と言っても、
「代わりがいないから何とかして出てきて!」と言われる。子供が病気でも、入院しても同じ事。
それでも頑張ってやってきたんです!
自分たちが抜けたら施設が回っていかないと分かっているからー
オシメが入院した時もそうでした。
新人の子が風邪ひいて熱出して休んでいるから、私に出てこいとー
でもそれって、余りにも不公平じゃないですか?
なんで真面目に頑張っている人間ばかりが負担を背負わなくてはならないのか?
所長は、夜勤者たちに甘え過ぎでしょ!!!

わたし、所長に言いました。「もう疲れましたー」と。
「私は私なりに一生懸命頑張ってきたつもりです。頑張りすぎて、もう疲れてしまったんです。」とー

それから数回話し合いました。
私は「4月いっぱいで辞めたい。」と言いましたが、流石にそれは無理と言われました。
まあ私も今の状況を考えたら、たぶん4月いっぱいは無理だろうなあ~と最初から思っていたので、
譲歩して、それなら「5月いっぱいでー」と話を進めました。
その時は、所長は「とりあえず返事は保留でー」となったのですが・・・

4月に入って分かったこと。
私には、有給休暇がたっぷり残っていた!と言う事実。
そりゃあそうだ、休みを取ってる時なんてなかったし、って言うか、休ませてくれなかったし・・・
だからもし5月いっぱいで辞めるとなると、私は5月はまるまる出勤しないことになります。
いくら何でも、それじゃあシフトが回らない!と所長に言われました。
昔と違って、今は有給休暇をお金に変えることも出来ませんからねえ。
「だいたい私は4月いっぱいで辞めると言っていたんだから、5月の出勤が全くなくても当たり前じゃないか!」
と、訴えたのですが、
それではどうしてもシフトが回せない!もしそうなったら施設を閉鎖するしかない!と逆に訴えられ・・・
と言うか、脅され?
結局、6月いっぱいで退職。という話になりました。

でも、また来月になって泣きつかれても困るので、
『何があっても、たとえ人手が足りなくても施設が閉鎖するような状態になっても、絶対に6月いっぱいで辞めさせてくれる。』
というのを条件にー

所長はやっとOkを出してくれました。
所長は、「分かった。私も腹くくって新しい人を探すわ! o(○`・д・´○)ノ 」 と言っていましたが・・・

正直、新しく人を入れるのは、そーとー難しいと思っています。
なぜなら、この4月からウチの市には、続々と介護施設が新しくオープンしているんです。
ウチの市に今まであった介護施設は、地域の企業が運営している物が大半でした。(私の務める施設もその一つ)
その為、近隣の市町村の施設よりお給料が安かったんです。(近所のスーパーの時給の方が良いくらいにー
でも今回新しく出来ている施設は、殆どが県外・市外の企業が運営している施設なんです。
つまり、お金がずっと良いんです。
社員の毎月の給料も5万円くらい違うしボーナスの額も2倍から3倍くらいだし、
パートでも時給が100円以上高かったり、ちゃんとボーナスが出たりー
それでなくても足りない介護する側の人間。当然、引っ張りだこ状態でして・・・
当たり前ですが、誰だってお金の良い方に行きますよね。
今のままでは、ウチの施設に来てくれる人がいるとは、とーてー思えない・・・
もし入って来る人がいるとしたら、他ではドコモ雇ってくれないような人か、ものすごく無知な人でしょうー

それでも、私は辞めるぞ!
たとえウチの施設が閉鎖になろうとも、自分の家族や命には変えられない!
このまま勤めていたら、そのうち大変な目に合う気がする!
そしてその時は、会社は何もしてくれないのよ!
あの会社の社長、金には相当汚いからなあ~(所長じゃなくて、社長ね。(*^-゜))

とは言うものの・・・
やっぱり後に残る他のスタッフの事を考えると、申し訳ない気がします・・・

な~んて言ってたら、友達に言われた。
 「もう、ホントにkokiyuはお人好しなんだから! そ~ゆ~コト言ってるから、会社につけ込まれるのよ!
  辞める時は、その会社を潰す気で行きなさい!
はい。過激な応援ありがとうございました・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする