ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

だいぶ良くなりました・・・って

2016年05月24日 19時08分57秒 | 私の病気・・・
え~、前回の記事で、階段から滑り落ち、尾てい骨を酷くぶつけた話を書きました。
あの後、そのまま大人しくして、暫く様子を見ていました。
でも、布団をベランダに干したまま放っておくワケにもいかず、

私 「アイタタタ・・・ あいたたたた・・・」と、
痛みに耐えながら、何とか布団を取り込みました。
でも・・・
それから後が、動けない・・・

立っても痛い、座っても痛い、しゃがんでも痛い、体を捻っても痛い為、和式トイレは地獄・・・
夕飯の用意も出来ず、主人が仕事から帰って来てから、コンビニにお弁当を買いに行ってもらいました。

その日の晩も、とにかく痛くて寝れない・・・
せっかく寝付いても、うっかり寝返りうって痛みで目を覚ます・・・
翌日起きると、何だか右方肩甲骨と左足首辺りも痛む?
階段落ちたのが原因と言うより、動く際に痛むものだから、それを庇う為にアチコチ無理したのかな?

丁度コデブがお仕事休みだったので、車に乗せて行ってもらって、整形外科に行ってきました。
(車の乗り降りがこれまた痛くて、自分ではとても運転していけなかった・・・
レントゲンを撮ってもらって診断の結果、
医 「とりあえず骨に異常はない。打撲だな。」

ええ~~~~~マジで?
こんなに痛んで動くのもままならないのに、骨に異常ないんですかあ~~~??
私 「本当に骨に異常ないんですか?打撲だけでこんなに痛むものなんですか?!
そう訴える私に、医師はもう一度改めてレントゲン写真を見て、
医 「骨に異常は無い!
ブスッとした不機嫌顔で言う老人医師。
う~ん、レントゲン撮るだけだから近くでいいだろ。っと思って混んで無さそうな近場の病院を選んだけど、
やっぱりもっとちゃんと診てくれる医者に行った方が良かったかも・・・
明らかに私より老眼が進んでいるであろう老人医師の言葉が信用出来ない~
その後、職場に提出する為、診断書を書いてもらったケド、達筆?過ぎて、何書いてあるか分かんね~よ!

その日の晩まで様子見てたけど、やっぱり痛くてどうにもならないので、結局職場に連絡して、
翌日からのお仕事を休む事になりました。

酷かったのは3日間くらい。
ホントーに痛くて、ちょっと動くだけで「痛い~~~~~
4日目辺りから少しずつ良くなってきました。
明日でちょうど1週間が経ち、まだお尻近辺に痛みはありますが、
立ち座りは何とか出来るようになったので、私は明日からお仕事復帰します!


☆ でも、正座から立ち上がるのは、まだちょっと辛い・・・

☆ 不思議な事に、尾てい骨近辺を含めて、痣が全く出てこない?
  絶対、黒痣出て来るよなあ~って思ってたのに?

☆ 水洗和式の我が家のトイレ、立ち座りも辛いケド、お尻に力が入ると痛いので、もう便秘になりそうだった・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾てい骨が痛い・・・って

2016年05月18日 12時47分16秒 | 私の病気・・・
先ほど、階段を滑り落ちてしまいました・・・
お天気が良いから布団を2階のベランダで干していた私。
ひととおり干し終わり、1階へ降りて行こうとした時、
”階段が暗いなあ~。足元危ないよなあ~”と、階段の上の天井にある電球を見上げた瞬間、
足を踏み外しました!

ヤバッ!!

と思った時にはもう遅く、私は滑り台を滑るようにお尻をついて

ドッ、ドッ、ドッ、ドドドッッッ!!!

両手をついて、何とか止まったけど、5~6段くらい滑り落ちました。

さてそれから・・・

お尻がムチャクチャ痛い・・・
立ち上がるのも恐る恐るです。
歩くのは何とか出来ますが、
立ったり座ったり屈んだりすると、激痛がア~~~~~~~~~~~~~~~

あんまり痛いから、自分で鏡でお尻を見てみたんだけど、とりあえず今のところは何ともなっていない。
が、お尻の割れ目の尾てい骨の辺りを触ると、イ・タ・イ~~~~~~~~~~
おそらく、数日後には派手な痣が出来て来るだろう・・・
立っていても座っていても、ジッとしているといたくないケド、少しでも動くと痛む・・・
だから、動けない・・・
幸い、昨日・今日・明日と、私は珍しく3日間のお休みを貰っている。
でも・・・明後日までにこの痛みは治まるのだろうか・・・
明後日からは4日間連続でお仕事が入っているのだが・・・

医者に行こうか迷っていた。
もしかしたら、骨折かヒビくらい入ってるかも?
ネットで調べてみたら、仮に骨折やヒビが入っていても、対処の方法は無いようで、
病院に行っても、せいぜい湿布と痛み止めをくれるくらいとかー
経験者の情報を探ってみると、痛みが引くまでに1ヶ月ほどかかるそうな・・・

ヤバイ・・・
明後日からのお仕事、私、出来るのかしら・・・


☆ あんまりにも尾てい骨が痛いから気がつかなかったけど、そういえば左手親指も痛い。
  落ちる時に、手をついて止まろうとしてたから、その際に指先もぶつけたみたい・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居宅支援の難しさ・・・って

2016年05月17日 16時54分43秒 | お仕事・・・
え~、私のお仕事は、障害のあるお子さんを学校が終わった後の支援の他に、
お子さんの外出支援や、居宅にお伺いしての支援もあります。
この中で、一番ムツカシイと思うのは、やっぱり居宅での支援です。
その理由はー
居宅の場合、ご家族がいるからー

他の支援は、障害のあるお子さんの支援だけですが、
居宅の場合、同じ家の中に、そのお子さんのご家族がいる。
特に、夏休みなどの長期休暇の時には、居宅支援が増えます。

私達ヘルパーの仕事は、お家にお伺いしても、障害のあるお子さんの支援だけです。
でも、ご家族の中には、
私達ヘルパーが家にいる事をアテにして、他の兄弟も一緒に見てもらおうと思う方もみえます。
「ちょっと買い物に出掛けて来るので、子供達よろしくお願いしま~す。
いやいや、にっこり笑ってそう言われても困ります。
もし担当のお子さんと、その兄弟が外に出て、交差点で右と左にそれぞれ行ってしまった場合、
私達は担当のお子さんだけにしか、着いていけません。
仮にそれで兄弟の子に何かあっても私達は責任取れません。
私達ヘルパーは、あくまで担当の子だけの為にいるのです。

ヘルパーは決められた仕事しかしてはいけません。
例えば、夕方になってきた。いつもこのくらい暗くなってきたらお母さんがカーテンを閉めている。
でも今、お母さんはお忙しそうだ。だからちょっと代わりにカーテンを閉めてあげる。
なんて事もダメなんです。
それは、家事援助になってしまうから・・・

それくらい・・・ とも思うのですが、
ヘルパーはベビーシッターでも家政婦でもないのです。
このくらい良いでしょ。と言って手伝っていたら、制限が無くなってしまいます。

また居宅支援の場合、兄弟の扱いも難しいです。
担当の子以外の子供達に、私達が指図する事は出来ません。
小さい子はまだしも、少し大きな子になると、
「なんでオマエの言うことをきかなあかんのや!σ(≧┰≦ )ベー 」
まったくう~、可愛くなあ~い!

でも何より難しいのは、それぞれのご家庭のルールが分からない事。
ホントに細かい事が、それぞれのご家庭のルールがあります。
当然、それぞれのご家庭によって違うので、本当に難しいです。
ある程度は、先輩方に聞いてはいるのですが、それでも思いもよらない事は度々起きるもので、
こんな場合はどうしたら良いのか? と悩む事も多いです。

例えば、担当の子とその兄弟が喧嘩を始めた。
口げんかの段階で止める?
でもその程度の事は、このご家庭では日常茶飯事の事だったとしたら?
手を出し始めたら止める?
でも、そのご家庭ではそれ以前に止めるのが普通だったとしたら?
さて、どのくらいまで行ったら止めたら良いのでしょう?
それぞれの家庭にある ”当たり前”が、分からない・・・

例えば、兄弟が台所からお菓子を出してきて食べ始めた。
当然、担当の子もそれを見て食べたがる。
でもヘルパーの私達は、担当の子に決められたオヤツの分しか食べさせてあげられない。
さて、このご家庭では決められたオヤツ以外の物も食べて良いのか?それともダメなのか?
その場にご両親などがいればまだ聞く事も出来るのですが、その場に子供達しかいない場合、本当に困ります。
お菓子を欲しがる担当の子、目の前で自分だけ食べて知らん顔している兄弟。
さて、どうしたものやら・・・
こんな事はホンの一例で、他にも似たようなことはいっぱいあります。

また私達ヘルパーは、時にはご家族の八つ当たりの対象になったりすることも・・・
いつもと同じことをしているのに、ある日突然、「コレが気に入らない!」とお叱りを受ける・・・
こちらにしてみれば、今までと同じことをしているのに、なぜ注意されるのか分からない(??)
結局、その日はたまたま嫌な事があって、ご機嫌が悪く、八つ当たりされていた・・・なんてことも・・・

まあね、他人が自分の家に入ってくるのは、誰でも良い気分ではないと思います。
だから私達は、出来るだけ気配を殺してご家庭の迷惑にならないように気を付けているつもりなんですけど・・・
私は、”自分は担当の子の黒子”と言う気持ちで支援するようにしているんですけどねえ~。

障がい者の支援については勉強していても、そのご家族との付き合い方は千差万別で、
本当にムツカシイです・・・。

モチロン、そんなトラブルもないご家庭の方が圧倒的に多いんですが、
気を使う事に変わりはないですねえ~。

私の場合は障害者の方の支援ですが、高齢者の居宅介護などされている方たちも、きっと大変なんだろうなあ~
と思います。


☆ 昨日、久しぶりに、以前勤めていた高齢者施設の同僚から電話がありました。
  アッチはアッチで、やっぱり大変そうです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山登りに行ってきました!・・・って

2016年05月12日 11時10分09秒 | お仕事・・・
先日の日曜日、私の職場のイベントがあって、障害のある子供達と山登りをしてきました。
標高328Mの山頂にあるお城まで皆で登ってお弁当を食べて降りてくる。と言うイベント。
この山頂まで登るコースは10コースくらいあります。
障害のある子供達と一緒に登るワケだから、当然初心者向きの一番楽なコースが選ばれる。
でも、一番楽なコースという事は、緩やかな分だけ距離も増えるという事で・・・
328Mの高さの山頂までの距離はおよそ1500Mくらい・・・

私が担当した子は、小5の男の子でした。
初めて担当する子だったから、最初はちょっと緊張したけど、スグに手を繋げるくらいに仲良くなれて嬉しかった。
さて、山の下にある公園からスタートで、いよいよ山登りが始まったのだけど、チョッピリ不安だった私。
この山は、ウチの子供達がまだ小さかった頃に私も登った事がある。
あの時は、コースの中でも最短の一番キツイコースを泥だらけになりながら登ったっけ・・・
でも、あれから20年以上・・・
もう今年で50歳。体もアチコチガタがきている。無事に登れるんだろうか・・・
まあでも、一番楽なコースだし、大丈夫でしょ♪とお気楽に考えてのチャレンジだったのだけど・・・

もう、途中で死にそうになりました・・・(@@)
当たり前だけど、子供と一緒に登って行かないと行けないワケで、自分のペースでは登れない。
小5の男の子は、きわめて元気いっぱい!
ヒョイヒョイと山道を登って行って、時々崖みたいなところを覗きこんだりもする。
私は必至でそのペースに着いていきながら、危険が無いように気を配る。

年齢と普段の運動不足の賜物で、息はぜいぜいするし、足は痛いし・・・
半分くらいの距離まで着た時点で、私は既にヘトヘト・・・
途中、アチコチにベンチが用意されてるので、その都度休憩を取る。
元気な彼は、チョッピリ不満気でも、ちゃんという事を聞いてくれる。
しかし、残り500M辺りまで着た頃には、私は限界に近かった・・・
心臓のバクバクがハンパない・・・
最初は、発作?! と焦ったが、休憩すると心臓のバクバクが治まるので、発作ではない事は分かった。
単に、体力の限界?
ベンチで少し休んで、また登る。を繰り返す。
でも、登りだすとスグに私の心臓がバクバクして、次のベンチまでハンパなくシンドイ・・・
私は自分の限界を感じて、近くにいた別のスタッフに声を掛けた。

私 「ヒイヒイ、ゼイゼイ、お願い!もし私が彼に着いて行けなくなったら、彼をお願い・・・
ス 「分かったから。頑張って!」

このスタッフは私の心臓の病気の事を知らない。
だから私の事、”物凄く体力のない人だなあ~”って思われただろうなあ~

もう次のベンチまでももたなくて、石段の途中で彼に声を掛ける。
私 「Aクン、ゴメン!ちょっと休ませて・・・」
彼は、仕方ないなあ~と言う顔をしながらも、一緒に石段に座ってくれる。
ヒイヒイ言いながら登る私を、時々手を繋いで引っ張ってくれる。
自閉症と聞いているけれど、とても優しい子だった。

彼に助けられながら、何とか山頂まで登る事が出来た私。
お弁当タイム。私は食べられなかった・・・
もうシンドクテ、とても食欲何て無かった・・・

彼は、お城の天守閣まで登った。
ぐるりと広がる360度のパノラマ風景。彼は嬉しそうにアチコチ見て回る。
そして、天守閣にあった望遠鏡を見たがった。
100円を入れて望遠鏡を覗いたら・・・
彼の眼には空しか見えない?
望遠鏡の高さが変えられないタイプの上、踏み台も無かったため、彼は望遠鏡を下から見る形になってしまっていた・・・
仕方ないから、小5の男の子を「よいしょ!」っと抱っこして見せてあげた。

さて、問題は帰り道だった。
今回のコースは、山道の他に石段もスゴク多い。
登りはまだ良かったが、下りは、その石段が私にとって曲者だった・・・
私の複視の目では、ハッキリした色の違いがない階段は、平らに見えてしまうから・・・
ピョンピョンと飛び降りるように道を下って行く彼のスピードに全く着いて行けない・・・
「待って!」と言うと、チョットだけ止まってくれるのだけど、スグに前へ進んで行ってしまう。
仕方なく、彼の下りは他のスタッフにお願いした。
彼のペースで私が着いていけば、スグに転倒する事が目に見えていたから・・・
結局、彼に遅れながらも何とか公園まで到着しました。

ものすごーーーーくしんどかったケド、楽しいイベントでした。

でも・・・
今後は私は参加できないなあ~と思いました。
体力や心臓の問題もあるけど、一番心配なのは、下りが出来ないという事。
自分一人なら、登りも下りも何とか出来るとは思う。
でも、これはあくまで支援なのだ。
自分の事で精一杯で、子供の面倒が見れなくては、意味がない。
むしろ、子供を危険な目に合わせてしまう可能性があるー

来年は、このイベントの時はお留守番組だなあ~


☆ まみこ、心配かけてゴメンね。それからありがとう。

☆ 翌日から、腕・腰・足・背中など、体中の至る所が筋肉痛に・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか良かった、重版出来!・・・って

2016年05月11日 19時25分56秒 | 思う事・・・
今シーズンのドラマで、『重版出来!』を見ているのだけれど、今回の第5話はなかなか良かった。
毎回面白いのだけれど、今回はちょっと胸にジーンと来て、考えさせられた。
思わず、久しぶりに宮沢賢治を読みたくなった。

雨ニモマケズ 風ニモマケズ・・・

子供の頃、コレ↑を読んで、私にはその良さが分からなかった。
何が良いのかサッパリ・・・(@@)
本大好きの私だったけど、『銀河鉄道の夜』とか『注文の多い料理店』くらいしか覚えていないー
でも、この年になって、今回その良さが少し分かった気がする。
ドラマの中で読まれるこの文章に、思わず涙がこみ上げてきた。
今まで生きてきた経験があるからこそ、分かる、この文章の意味ー
宮沢賢治の本、今度もう一度読み直してみよう♪

そして今回のドラマの中で、一番気になった事!

    「運は貯められる!」

マジでえ~~~~~~!!
しかも使いこなす事が可能~~~~~~~~!!!
よく、「徳を積む」って言うけれど、それと同じ事なのかなあ~と思った。

この運を使いこなす事を教えてくれる人の事を、ドラマの中では『聖なる予言者』と言っていた。
過去、私に『聖なる予言者』はいただろうか?
う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん・・・
わからん!
まあ、とにかく、私も運を貯めたい!と思いました。
明日からは良い事を自然に出来る人を目指そう!

もう1つ、今回のドラマの中で引っかかったコト。
それは、ドラマの中に出て来る、天才デザイナーの話し。

「考えて考えて、決められた予算の中で最大最高の仕事をしろ。
 常に己に問え。自分の仕事だと胸を張れる物を、世の中に送り出せているのか?」

コレ↑いいセリフだったと思う。
改めて、自分のやってる仕事はどうだろう?と考えさせられた。
世の中に胸を張れるだけの仕事をしているだろうか?


今シーズンの中では、私は一番のお気に入りのドラマです。
見てない人、第5話は、5月17日21時59分まで、オンデマンドで見る事が出来ますよお~。
 コチラ→ 『TBS重版出来!』


☆ いつもはおちゃらけた高田順二が、良い役柄を演じていたねえ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョロナガの鞄・・・って

2016年05月07日 15時21分12秒 | 子供・・・
先日のゴールデンウィーク、我が家は家族全員揃いませんでした。
ヒョロナガは4・5日だけ。オシメは1・5日だけ。コデブは29・30・2日だけ。
私も、1・5日だけのお休み。主人は・・・一人だけずう~っとお休み・・・
もう~、世間には ”10連休!”なんて人もいると言うのに・・・
まあ、我が家はみんな働き者なんだ。という事で~

で、ヒョロナガが家に帰って来てた時、フト、私は気がついた。
ヒョロナガの鞄が、ボロボロな事にー
いや、ここまでボロボロになった鞄って、久しぶりに見た気がするう~。
だって、もうカバンの表面が破れて、ポロポロと落ちて来るのよ!
穴こそ開いていないけれど、表面が剥がれて来てるから。内側の布だけで守ってるカンジ・・・

 コレ→ クリックすると大きくなります。

私 「ねえ、この鞄、あんまりじゃない?もう新しいの買ったら?」
ヒョ 「ああ、それなあ~。その鞄、俺の大学時代ずっと使って来たからなあ~。」
私 「じゃあ、4年くらい使ってるの?」
ヒョ 「多分それくらいか、それ以上かな? 大学時代は、どこにでもその鞄で行ってた。
   授業の教科書も入ってたし、研究室に泊まる時用にアメニティグッズも入ってたし、バイトの作業着も入ってたし、
   友達とチョットした旅行の時にも、その鞄1個で済んだし、そうそう、簡単な裁縫道具もいつも入ってたなあ~。
私 「ヒョロナガの4年間の学生生活が全て詰まってるカンジだねえ~

もう本当にボロボロになったヒョロナガの鞄は、ヒョロナガの青春の思い出が沢山詰まっているようです。

この鞄は、ヒョロナガが大学入学前に、名古屋に住む私の妹(ヒョロナガからすると叔母)からプレゼントされた物。
それ以来、大切に使ってきたんですねえ~。

その事を私の妹に伝えると、妹も自分のプレゼントを大切に使っていてくれた事に驚き、とても喜んでいました。

私 「この表面に、防水スプレーしたら、表面の皮がくっついてポロポロ剥がれて来るの、治まるかもよ?」
ヒョ 「お、それイイね!今度やってみるわ~。

ヒョロナガ、あなた、まだこの鞄を使うつもりなのね・・・


☆ 物を大切に使うのは良い事だけど、物には限度というものもあるわけで・・・

☆ 私の妹も、「長い間大切に使ってくれてありがとう。おばさん冥利に尽きるわ。
  でも、気持ちはとっても嬉しいが、ワイルド過ぎるから、そろそろ新しいやつにしてもいいよう~」
  と、言っていました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱自動車「燃費データ改ざん問題」・・・って

2016年05月06日 13時26分53秒 | 実体験の事件や詐欺?の話し
三菱自動車の燃費偽装問題、ニュースで見た時には、
”あちゃあ~、三菱の自動車持ってる人、大変だなあ~。ドイツの事責めてる場合じゃないじゃない!”と、
他人事のように思っていたんだけど・・・

フト、気がついた!
ちょっと待て、私の車って、日産だけど、確か、三菱と一緒に出してたんじゃなかったっけ?
調べてみたら・・・

はい、やっぱりそうでした・・・
私の車は、日産販売の、デイズルークス・・・

マジかあ~~~~~~~~~!!
この車購入して1年半。
その間に、リコールとかもあったけど、でも私は気に入って乗ってたんだけどなあ~

まあ、この車を購入する前は、17年落ちのノアに乗ってた私としては、
この車に変わって、以前のノアに比べて、ものすごーく燃費が良くて感動したくらいだったんだよね。
まあ、10年以上落ちの車と燃費を比較すること自体がおかしいんだけど、
それでも使ってる人間は同じなワケでー

さて、ウチのデイズルークス、三菱は保障してくれるのかなあ~?
いまのところ、日産では『デイズ』と『デイズルークス』の販売を停止している状態。

 ”今後の対応につきましては、詳細が決まり次第、速やかにご案内いたしますので、今しばらくご猶予を賜りますようお願い申し上げます。”

となっていた。


☆ でも・・・私のデイズルークスは、距離が少ないとはいえ、一応中古で購入しているから、
  保障の対象にすら、ならないかも・・・

☆ 町で同じ車を乗ってる人を見かけると、ちょっぴり複雑な心境になる私です・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする