すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

プラレールのマスク♪

2016年01月31日 | 育児お役立ちグッズ
プラレールのマスク~♪ ムスコがインフルちゃんになる前に 保育園で マスク統制がかかってたので 7枚入り×5セット購入。 正直 もうインフルやっちゃったから いいかな~ てなもんですが、 まあ マスク腐るわけじゃないから

ムスコが 並べて 「ごちゅ~♪ あるね~♪」

「ごちゅ? うんうん、 マスクだよね」

「う~んと まちゅくが ごちゅ~♪ あるね」





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






 ごちゅ = 5個か!? (5つ = いつつのこと)



そのあと  としてるママを見て不安になったのか

「いち、にー、ちゃん、ちー、ごー、 ごちゅだよ?」

と確認してくるムスコ。


ちゃ、ちゃんと数えられてる・・・・・


4歳なので 当たり前のことなのかもしれませんが、 ベネッセの ひらがなやれやれ教材が負担で (ひらがななんて まだまだ遠いムスコ、 保育園から 再度発達検査を受けると言われてるし) しまじろうやめようかとおもっていたところだったので、 なにかとても びっくりした事件でした。


ちなみに こちらのマスク、 ムスコ好みのプラレール模様でかっこよく、 でも7枚 218円。 3枚入り108円の100均ものより 若干お得です。 ムスメはムスメで 以前ドラッグストアで買った 香りつきマスクがどんぴしゃストライクゾーンだったらしく いまは ジュニアマスクに アロマオイルをしみこませてつけさせてます。 なんだかんだ一日つけてるものなので 気分よく過ごせることに主眼を置いてます。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏むね肉 | トップ | セレブなママ友ぐらし »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば (Unknown)
2016-01-31 10:54:47
ぐりちゃんって立ちしょんするときズボンを足元まで下げます?
返信する
どうでしょう (こげ)
2016-02-01 09:48:22
いまはそんな下までは下げてないような・・・
立ってするほうが、全部脱がなくていいのでラクですよね
返信する
Unknown (Unknown)
2016-02-07 21:14:54
そうなんですか
立ちションをはじめて最初の頃は足首まで下ろすんですがだんだん膝、お尻と上がっていくんですよね
返信する

コメントを投稿

育児お役立ちグッズ」カテゴリの最新記事