すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

夏野菜の食卓

2011年07月31日 | ごちそう
8ヶ月。 おなかが張ります。 はやく仕事やめたい。



せっせと夏野菜消費中。

オットは 「負担なら いらんて言えばええやんか」 というのですが、 自宅裏の畑で育ててて その苦労を見てるのに そんなわけにいかんやんか~

オットが平日休みのあいだに 買出しなんかは済ませておいてくれるので、 週末はじっくりムスメの創作活動につきあえます。




右の星の子みたいなのは 我が家のくまじ (でかいくまのぬいぐるみ)


これまた畑のにらで ニラ焼き

ぐだぐだな天気と体調で しゃっきりしたかったので ラー油をどぼどぼかけて食べられるものをつくりたかったのです。


家の中でたからさがしゲーム

交互にメッセージを家の各所に置いて たからさがしするのですが、 ムスメのメッセージが難読で・・・・・


キスが釣れたともってきてくれました。

今月号のしまじろうが のりまきつくりグッズだったので その日から我が家の主食は のりまき一色。

メインは 昨日の残りカレーで カレーうどん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしはだいじょうぶですから

2011年07月30日 | ごちそう
おすそわけで 桃いただきました~

買うと高いんだよね~ とさっそくむいてぱくっと・・・・・・あれ? なんか味がぼんやりして水気ばかりで こないだ木からもいだ小さい桃のほうが おいしくないか??



ムスメとピザをつくりました



被災者に 専門家やボランティアがはなしを聞きに行っても 「わたしはだいじょうぶですから」 と答えるだけの方が多いそうです。

はなして感情を表現してだれかと共有することが たちなおる第一歩だとしても なかなかそこに踏み出せないこともありますよね。

いじめられている子が 自分がいじめられているという事実から目を背けたがるように、 ココロは傷ついていても 傷ついている自分を認めるのは負けだとアタマがおもうのかもしれません。


絵をかかせると 絵で痛みを表現するこどもたちもいるそうです。 箱庭療法とか 動物園を模した人形で対人関係を表現するとかありますよね。

習い事を再開することで 感情をぶつけることができるこどもたちもいるようです。

わたしが新聞記事で読んだのは バレエ教室のこどもたちでしたが、 震災後3週間たつと 自然と仮設のレッスン場に集まり つぎのコンクールをめざして がんばっているそうです。 中高生になると 部活動とかかな。


危機管理のひとつとして ふだんから 自分の感情を表現できるツールをもっておくことも必要なのかな、 とちょっとおもいました。



こないだ オットがカレーをつくったら えらくみずっぽかったらしく (新玉新じゃがでつくったからじゃないかと わたしはおもってるのですが)、 こくのでる隠し味ペーストをいろいろ買ってきてありました。

今日は これを使って 夏野菜一掃カレーだあ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆とすいかと願い事メーカー

2011年07月29日 | 夫婦です
枝豆第一陣~

遅ればせながら 願い事メーカー やってみました。



この抽象的でファジーなところが 世間知らずなのに知ったかぶりのわたしらしい、 とオットの談です。

みんなそんなに自分の願いがわかってるもんなのかなあ


そういうオットの願いは 「大切な人と一緒に楽しく過ごせますように」 だそうで。

 オマエは教科書か!?


ムスメの願いは 「適度に儲かりますように」 だそうです。 概括的でファジーなわたしと 身の程を知っているほどほど精神のオットの血を感じます。


すいかも来ました~


小ぶりですが 甘くておいしい~


桃は食べごろがわからないので 観賞用に。 となりはムスメの摘んできたナゾの花。


とろろうなぎ丼です (手前の白い小鉢がとろろ) ごはんにたっぷりまぜてある野沢菜がいいカンジでした。 うな丼でも野菜まぜちゃえば バランス食になるんですね~ マネしてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな進化まちがってる

2011年07月28日 | 夫婦です
常時 過食ぎみのオット。


先週 焼肉に行ったとき、 オットが ホルモンの部位の説明をして

「ウシは 反芻して消化するから 胃が4つあるねん」

と言っていたのを 脳が記憶していて そんな夢を見てしまいました・・・・・


第二の胃袋は かわぶくろ ってカンジの 首かけタイプでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンデス音楽のライブに行ってきました

2011年07月27日 | おでかけ
本来の (旧暦の) たなばたは まだこれからなんですね~

梅雨のさかりでむし暑かった7月アタマよりも 風が吹いて きもちのいい今のほうが たなばたに向いている気がします。

先日も このあたりのおまつりで、 ふだんはちがう神社に祀られている仲哀天皇と神功皇后のご神体が船に乗って年に一度の逢瀬をたのしまれたそうです。 1200年以上前から伝わる神事だそうですよ。 ニッポンのたなばただあ~



さて、 季節にぴったりなアンデス音楽を聴きに行ってきました。

フォルクローレ・グループのMAYA(マヤ) さんたちの産科クリニックでのライブです。



至近距離で めずらしい楽器の演奏を見られて 感激しました。 やっぱり 生演奏はいいなあ~



自然のものでつくられた楽器は しみいるようなやわらかい音がして、 おなかの子もぐるぐる動いてました。


ムスメはたいくつだったらしく、 またもやえんえんリカちゃんのきせかえをしていました (静かにしなければいけないことはわかっているようです)

ヴォーカルがないと こどもにはたいくつなのかもしれませんね。

つぎはヴォーカルのあるものにも挑戦してみたいとおもいます。


・・・・・まあ 音楽をたのしむココロが1ミリも育ってないだけかもしれませんが

不完全燃焼なおでかけだったので うめあわせにキッズコーナー


ひこうき作成中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする