すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

受け入れられないコンセプトと積水ハウスのあの壁

2009年07月31日 | おうちをつくろう
世の中には 世間がいかにステキだと言っていても 自分的に受け入れられないコンセプトのようなものがありまして

わたしで言うと
 ・ローンを組んでまで エコライフ(太陽光発電とか?)に取り組むヒトって 
 なんてちたま・・地球にやさしいんだろう・・・とおもいつつ(まさに身を切るってやつ?)
 すみません、まったく理解できません
 
 ・インテリア照明の王道のように言われるルイスボールセン・・・
 すみません、傘をかぶった ビンボ臭い灯りにしか見えない・・・
 (偏見です、実物を見たこともないし)

ぱっとおもいつく範囲でもこのくらい・・・


それが おとうさんで言うところの 積水系の玄関やリビングに張られた外壁材

 この右側の壁のような

であるらしく、 わたしは おしゃれですごくいいとおもうのですが、 おとうさんには 凶器以外のナニモノでもないようです

この室内の煉瓦や外壁材、 わたしの中では ガラス張りのインナーバルコニーと並んで 積水系(といっても ハウスの鉄骨系とハイムかな?)の象徴でもあり、 あこがれます 完成見学会とか行って 採用されてないと よっぽどケチった感が

 「なんの機能もないやろ! ミバだけのもんやろ!」 (← コーゆー旦那さんがいるのかな?とか

エコカラットみたいに 脱臭とか調湿機能とかつけると 反対者を押し切りやすいのかもしれない・・・

積水ハウスの営業さんも 「やっぱり(メーカーの)決め手となる部分ですので、 たいがいのおうちが 採用されますね」
と言ってました。

なのに 標準じゃなく しかも けっこう高かったような・・・ あとあと壁面収納つけたりもできないし 制約も多そうな気が・・・ 実際はどうなんでしょう?


積水ハウスの営業さんといえば、 うちは 店長さんが担当してくれたんですが、 質問に対して じっくり考えて 言葉を選んで 答えるわりに わりと無神経なところがあって

納得工房で ペアガラスやロウイーガラスなんかの比較用に置いてある一枚ガラスを指して

 「ほら見てください! この結露! 冷たさ! 風をさえぎるくらいの効果しかありませんよ! うちで今こんなガラス使ってるのは アパート経営部門くらいですよ!」

 そのアパートに今住んでるんですが

知らなかったわ! そんな劣悪な環境にいたとは!

 てゆーか じゃあもっとまともなアパートつくんなさいよ! 技術の粋を集めて!


店長さんは ちょうどそのとき自宅建設中だったので、 ドアのところで どのドアを採用したんですか~ってな世間話になり

 「やっぱり フツーに 親子ドアにしましたね~」

それで ふと うちはなにが入ってるんだろ?と 図面を見ると

・・・・・片ドア・・・・・ まあ 一番安いからね・・・・

おとうさんが
 「親子ドアのメリットってなんですか? どうして 採用されたんですか?」
 「片ドアだと アパートみたいじゃないですか~ うちは見栄え重視にしたので~」 (奥様が おうちで アロマサロンを開かれるらしいです

 なのに うちには アパートみたいな ミバのわるい片ドアを入れてあるんですね、 3700万円も払うのに


・・・わたしだったら 心にもなくても 事実とちがっても 「うちは こげさん宅のように 間口も広くなくて 1階にはき出し窓もつけられないので 大型の家具なんかを 搬入するのに どうしても 親子ドアでないと 入らないんですよ~」
とか はぐらかすけどな~ あるイミ 誠実に答えてるのかもしれないが

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村

この経験から得たのは、 せめて なにも言わなくても 親子ドアを 標準で入れてくるHMにしようね! ということでしたとさ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンナはそのギャップをたのしむ生き物なのです

2009年07月30日 | 夫婦です
そういう種類のヒップアップパンツとかではなく 磨耗で穴があいてしまった綿パンツなのですが、 生地がたいがい伸び切って 薄手の限界に挑戦状態で 履いていても涼しい + 穴があいていても 不自由はない ということで 愛用しています。

この暑いのに 新品の目の積んだ綿パンツを履く自信がないアソコガムレチャウ


おうちなんですが、 今週は 内部で作業しているらしく、 外見上からは なにをしているかわかりません 大工さんが 帰るときに シートをぐるぐる巻いて 大きなホッチキスで留めていくため 中に入って見ることもできず・・・ 恒例の週末現場立会いには わたしもついていこうかな


保育園で 保育士さんから 

 「はぼちゃんが なにかしてほしい素振りをしたら コトバでちゃんと言えるまで 待ってあげてください」

と言われました。 家族が 先回りして あれしてほしいの? これ? と聞くと こどもが コトバを学ぼうとしなくなるんだそうです。

 「おトイレも はぼちゃん オトナに知らせて 自分で脱いで 便器に座って 後片付け という一連の流れが やろうとおもったらできるのに 『ちっち』と言ったきり オトナが次の行動を聞いてくれるのを じっと待っているんです。 これは ご家族の普段のかかわりが そうなんだろうなあとおもって」

 そういえば 「どうしたいの?」とか聞かず トイレに連れて行って あわてて脱がして座らせてるわ

 「もう そうそう おもらししたりすることもありませんし 余裕をもって 『ちっち』も言えてるので もっとゆったり次の行動や言葉が出るのを待ってあげてください」

 「オトナが 先取りして 本人の希望も聞かず あれもこれもしてやってると 本人がいつまでも自信をもてませんよ」

 よもや うちが 過保護だとか手をかけすぎだとか言われる日が来ようとは!

ってカンジですが、 はぼのゆっくりしたコトバを待ってるより 先取って なにかしてやるほうが オトナがラクだから やっちゃってるんでしょうね

もっとゆったりかまえて はぼの言おうとしているコトバを 待とうとおもいます

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オットと言う種族はツマがたのしそうに仕事してるとイヤそうにしませんか?

2009年07月29日 | 夫婦です
今朝は 5時半に はぼが
 とーとーりょ~
と叫んで 跳ね起きたため なぜか早朝トトロ上映会に ねむい・・・・

外を見ると 快晴なのに雨が降っていて なんだかフシギな一日のはじまりでした
晴れ間の雨は キラキラ光って キレイですね はぼも 「ちれい~」を連発していました。

 うろこ雲

さて、 モンダイ提起です

オットという種族は ツマが仕事で楽しそうにしていると イヤそうにしませんか?

先日 ナレーションの仕事をさせてもらう機会があって おもってたよりもずっと本格的なスタジオやマイクで 一生懸命しゃべって とてもたのしかったんです

帰ってきたおとうさんに コーフン覚めやらぬまま そのハナシをしようとすると

 「ボクそのハナシは聞きたくない」
 聞きなさいよ!

愚痴や失敗したときのハナシなんかは よく聞いてくれてなぐさめてくれたりもするのですが、 ほめられたりうまくいったハナシは ほとんど聞いてくれないような

お世辞でうかれてるのがイヤなのか? ちゃらい仕事で金もらいやがってとイラだつのか? そうはいっても給料アップの見返りもないのに うまいこと使われやがってと腹が立つのか?

はたまた 自分しかかわいいと思わないと思っていたブサカワアイドルが 実はけっこう一般向けだったことがわかって マニアのプライドを傷つけられるのか?

基本的に 男性は 他人の成功に対するねたみ心がつよいのかもしれませんね

そんなおとうさんは 今日はこんなカンジです


ウコンの力を常飲しています。 ウコンって慣れるとやめられないらしいです・・・

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわるポイントに自分とのちがいを感じるのです

2009年07月28日 | はぼ2歳1ヶ月~3歳
しまじろうと一緒に 「貸して」「いいよ」「ありがとう」の練習をしているのですが、 ぜんぜん 「いいよ」と言いません

あと 保育園で そう呼ばれてるからか 「はぼ~」と呼び捨てにすると 「はぼちゃん!」と 訂正されます・・・・ これは 甥っ子も そうだったな・・・・


保育園仕込のお作法にもうるさくて、 朝ばたばたしてるので はぼにごはんを用意したあと 「はよ食べや」とか「ほら早く食べ」と声かけはするのですが、 なかなか食べ出しません

傍で見ていたおとうさんが 

 「なあ、 はぼが おかあさんが そばを通るたびに まっくろくろすけぱちん!みたいな仕草をするんやけど」

 ぱちん?

  ・
  ・ 
  ・
 いただきますか!!

一緒に「いただきます」をしてくれるのを 待っていたことが判明・・・・


上棟のとき おとうさんが 一生懸命大工さんに 施主挨拶を述べているあいだにも 敷地内に落ちた紙コップを指さして 「ごみー!ごみー!」と叫んでいた (そして 挨拶を聞いていたほうも 「ごみー!」しか覚えていないとおもわれる) はぼちゃんです。。。 クリーン太郎みたいなヤツだ

夏野菜がやってくる時期となりました

自家製(正しくは義父母宅製)の野菜たちは 枝豆にしてもとうもろこしにしても むっちり太り尽くすまで 畑に置いておかれるので 青臭いところがなく 味も豊潤です

 お昼ごはん・・・ 炭水化物まつり

このへんは カツ丼というと フツーにソースカツ丼なんですが、 やっぱりたまには 卵でとじたカツ丼 (こちらでは 和風カツ丼と言います)が食べたくなります。 あるとつい頼んでしまいます (置いているところも少ないので)

 ホンマにあられが包まれていて はぼびっくり

 パンプス買いました
育児中だと ウエッジソールは ホントに 重宝します。 安定感あるし、 ヒールにキズがつきにくい

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築バカボンド 岡村泰之

2009年07月27日 | 本 漫画 映画
「建築とは人生だ。なぜなら、建築で起こることは、すべて人生でも起こるからだ。
現在と未来、人間関係、お金、時間。あきらめること、希望。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする