すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

運動会がんばったごほうび

2018年05月27日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
恒例ガラケー写真館。 金鶏菊とフランス菊、 ともに外来種のとりあわせが 野趣あふれていい。



ムスメにはあまいオットが 押し切られて 夏休みにはスマホをもたせてやる約束に。 というわけで わたしとオットの長かったガラケー時代も 夏休みに終わりを迎えそうです。 まだ、 わたし的には ガラケーでぜんぜん平気なんですけどね。 こどもカンケーも ラインとかで まわりからの情報ふえると かえって目の前のこどもを見なくなっちゃうし。



運動会がんばったごほうびのおもちゃを買いに行きました。 これも なぜか オットが勝手に こどもたちから約束されてました (オットは今日は 町内溝掃除して 仕事に行きました。 休みもなく 搾取されるだけの日々を送ってます。)

ムスコはシンカリオンE6  ムスメはレゴのマインクラフト 

わたしはごほうびに 外食かおでかけをかんがえていたんですが、 こどもたちに提案すると 「スプラトゥーン2のフェスに参加したいから 家にいたい」 そうで

なんでも テレビゲームで土日だけやってるフェスっていうのがあって、 いつもと仕様や設定が変わって おもしろいらしいです。 うちの子たち、 平日はゲームやってないので、 土日にやっとできるスプラトゥーンをたのしみにしてて、 親としては むだに外出しなくていいのがありがたいですが、 ホントにそんなことで時間をつぶさせてていいのかなとも・・・




「ちなみに、わたしが考える英語教育の最重要課題は、中学校の英語教育改革です。

 小学校で英語を導入する予算があるのなら、それをすべて中学校に注ぎ込んでほしい。 たとえば1学級を20名くらいの規模にして、すべての生徒に教師の目が行き届くようにする。 そしてもちろん、教員養成を充実させることで教師の質を向上させ、教材も充実させて、中学の段階でみっちり勉強させるのです。

 中学校時代こそ、英語学習にとって最適な年代です。 母語能力も備え、認知能力が発達し、柔軟性があり吸収力もある。 しかも、 英語もほかの教科も、 だいたい生徒がつまずき始めるのは中学校なんです。

 だから、中学校を大幅に改革するだけで、この国の教育環境は劇的に変化すると思います。」
      
                  「40歳の教科書 親が子どものためにできること」 より 「変えるべきは『学校』より『親の意識』 鳥飼玖美子氏)

わたしも、 英語をはやくから だらだら年数ばかりかけてやるより どこか1年くらいに集中してがんがん詰め込んだほうが 効率がいいとおもってます。 中学校ではじめてならった英語って 本当におもしろくて おどろくほどすいすいと入ってきていたので。 文法とか 中学校3年間で習った分だけで TOEICでも満点 (文法分野だけだけど) とれますよね。


「そして、保護者の方々に申し上げたいのは、英語の勉強を学校任せにしないこと。

 中学生の保護者であれば、一度お子さんの英語の教科書を読んでみてください。 きっとびっくりされるはずです。 会話文ばかりで読む量が驚くほど少なく、文法学習はほとんどない、扱っている単語数もわずかなものです。

 英語という言語の体系的な仕組みを学ぶ機会が十分にないまま、読み書きの基礎が脆弱なまま、義務教育を終えているのです。 インターネット時代に必須なのは、読んで書く英語力だというのに。」 (同引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語彙を豊かにするものは感動

2018年05月15日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)






ママもたいがいいいもの食べてますが (そしてすべて皮下にたくわえてますが) 「夢のようなたべもの」 はさいきんお目にかかったことがないな~

そして、 「夢のようなたべもの」 には夢がたっぷりつまっているおかげで、 栄養はほとんどないのであった・・・・・




語彙といえば、 ムスコ小1、 つぎの日に学習するひらがなが最初につくものを 学校にもっていっていいそうで、 授業中みんなにご披露するのを たのしみにしています。

きょうは 「お」 なので、 おばけキャッチのおばけをもっていきました。 

学用品じゃないものを カバンに入れるだけで どきどきわくわくするようです。


ゆめを毎日たっぷり食べて吸ってかばんにつめて、 ゆめいっぱいに飛び立っていってほしいです。 いや、 ゆめいっぱいにふくらんで ふうせんみたいにふわふわ浮かび上がっていくのかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刻一刻と深まる春

2014年03月29日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
朝はまだかたいつぼみだったチューリップが 昼にはぽんぽんとひらき、 夕方には満開に。

春が深まっていく様が 目の前で繰り広げられています。


シクラメンもわさわさと


アンモナイトと三葉虫のレプリカをつくらせてもらいました。 レプリカというか 形取りですね。


オットに報告するムスメ。


ムスメの絵がママの絵っぽくなってきています・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み 忙中見舞い

2014年03月28日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
春休みに忙殺されております。 しゃぼん玉したり~



公園に行ったり~


ちょっと遠くのあそび場まで足を伸ばすことも多いのですが、 移動中は
 
食ってるか 寝てるかのムスコ。

後部座席のチャイルドシートを見るためのミラーを運転席につけているのですが、 唐揚げを与えると しばらくはそれをちびちび食べているムスコ → かんでいるうちに満腹中枢が満たされて眠るムスコ → しばらく寝て ふと目覚めると手に唐揚げがあるので またそれを食べはじめるムスコ → また満腹中枢が・・・・ のエンドレスで、 いるのを忘れるほどしずかにドライブをたのしんでいるようです。

 
さくらてりたま、 食べました。

ピンク色のマヨソース、 えびがはいってるのかとうきうき食べたら えびじゃなかったのでがっかり~ あれがさくらソースだったらしい・・・・・ 花よりエビボクハヘビ


ふだんはなかなか時間がなくて取り組めないラキューも つくっています。


わたしが某所からもちかえってくるバブルバスの素を ムスメがすっかり気に入ってしまったので、 まとめ買いしてみました。
うちは風呂がジャグジー (浴槽底から泡が出る) なので、 比較的バブルバスがしやすく、 あわのもちもいいです。
導入時にはけっこうまよいましたが、 意外と役立ってます、 わが家のジャグジー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的のために計画するヒト

2014年03月27日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
じぶんに計画性がないぶん、 計画性のあるヒト (おもにオット) に従うようにしているんですが、 計画性があるからって 深い考えをもっているわけではない、 ということにようよう気づき始めた結婚11年目・・・・・ ムスメが おなじようなレトリックで わたしを操縦するようになってきました・・・・・・


午前中 工作教室でミニたこをつくって 公園で飛ばしました。
 
 

ちょこちょこつくっています。
  
春休み2日目なのに 創造物? 制作物? の多さに びびっています。

宿題がないと 一気に開放感が噴出して 創造のつばさをたっぷりひろげられるようです。


そして、 夕方には 「雨予報の明日の分の外出」 で再度公園に。

まあ、 ホントに翌日はいちにち雨だったので、 「想定どおり」 ということでいいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする