すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

web内覧会:リビング:南向きじゃないほうがいい

2010年03月31日 | おうちをつくろう
ソファが来ないがために ずっと延ばし延ばしになっていたリビング内覧会


web内覧会が終わらないと わたしも一戸建てブログ村を卒業できない


うちの(職場の)学生たちは 卒業していっているというのに


すべて おとうさんの優柔不断のせいです。


わたしは 積水ハウスの納得工房で見たような 間接照明をばりばり効かせて どっしりしたL型ソファがででーんと置かれているような 重厚なリビングが希望で、 真南向きでスペースもたっぷり取ったつもりだったのですが・・・



まず このリビングスペースの向こうに サンルームを置いたことで ここが通路となり あまり大きいソファセットを置けなくなり



ソファは来ました。 2人掛け・・・・

家族3人でみちみち座ってます。 あるイミ おとうさんはたのしそうなのですが

なんで2人掛けになったかというと



小上がりの和スペースに ごろんと寝ころんだとき ソファがテレビを見る障害にならないように・・・・ だそうです。



畳に寝転がると ちょうどこんなカンジで テレビが見えます。



あと リビングの向きですが、 南向きリビングというと いかにも明るそうで 理想のように語られますが、 実際は あまりお勧めできません。

というのも 南にある太陽は 実際は東西にあるときより高い位置にあり 光が鋭く差し込み 逆に差し込まないところとの明暗がはっきりして 光が差し込まないところが暗く感じます。

逆に 北向きとかのほうが 一日に差す光の量が均一で 全体としての印象が明るいかも。


うちのムスメは 土日の昼間でも 室内の電気を消すと 「でんち!でんち!」と騒ぎます。 太陽が当たっているところ(うちで言うとサンルームかな)の光量が高いだけに 家の中の方が暗く感じるようです。

 昼間もつけっぱのダウンライト

ダウンライトだけというのも ムスメ的には暗く感じるようです。 和スペースの上に シーリングライトをつけるのをかなり迷いましたが (ミバ的に)、 ムスメにとっては このシーリングライトがないと 薄暗い家になってしまうようです。 つけといてよかった・・・

 

リビング用のエアコンもつきました。

 LDKの床は くろもも無垢材です

無垢の床は 光の反射の陰影がうそ臭くなく 地味~に気に入ってます


あと 希望としては テレビ台の上に 造作の飾り棚なんかをつくりたかったのですが、 テレビ台の横に ネコのペットドアをつけたので そこを足場に ネコが棚に登って 薄型テレビの上に落ちてくることを危惧して 不可となりました。

テレビ台の上部分って ムダに空いていて なんかしたくなりますよね・・・


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村

そういえば この手前に自動演奏ピアノがあり テレビのスピーカーは3.1chです。 音響は アパートより 格段によくなりました
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーポートの土間コン完成しました:術後検診

2010年03月30日 | おうちをつくろう
しまじろうからのお返事がやっと来ました。

といっても 4月号の教材といっしょに入ってるので、 はぼのイメージをこわすまいと 20日すぎから 帰宅してすぐ目を皿にして来ていないかチェックし 昨日やっと来たのですが 目にも留まらぬ速さで 教材から手紙だけ抜き出し 郵便受けに入れ直して はぼを呼び

「なんか来てるよ~ なにかななにかな? わあ しまちゃんからおへんじだあ~」

 つ、疲れた・・・・ (演出に)




今朝外を見たら フツーに雪が積もっていて びっくりしたワタクシですユーキー

土間コンやっとパイロンが外されて 使用許可が出ました。

雨の日にもチェックしたのですが、 水がたまっているところもなく つるっとしていてキレイです。

 掃き出し窓から降りる段もつくってもらいましたが、 今の家は基礎が高いので 一段では ちょっと昇降がキビシイですね・・・・ 

カーポートとサンルーム前を打ってもらったのですが、 土がむきだしになっていないと ほっとします。 アプローチもぜんぶ 土間コン打ってもらえばよかったかな・・・・

 おとうさんはなにかしようとおもっているようですが


昨日は わたしの術後の検診でした。

治りが早くて 内膜がもう次の生理の用意を始めているそうです

お医者さんには 「じゃあまた次妊娠したら来てね~」と気軽に送り出されました

そのあと ナース?助産師さん?に ずっと 「入っている保険を使いなさい」と説得されました。

なんでも 民間の保険(手術と入院の保険)を使うこと前提で 料金設定されてるので (実際の医療行為よりぼってるってこと?) 使わないと損なんだとか。

親切でありがたいのですが、 今回は 3万円くらいのことだし 保険は使わないつもりです。

流産だし 終わったことなので あまり後々ひきずりたくないというか



オットが 会社から 「一週間くらいは ヨメさん いたわれよ」と 早く返されてきました


4月から 労働基準法が改正されて 残業代が上がるんだとか。 割増率50%だそうですよ

うち今家建ててるんじゃなくてよかったかも。 家の資金計画を立ててるときはちょうど 景気が冷え込んでいて 残業がゼロになった時期だったので うちはわりと堅実プランです。 (ローコストともいう)

社会が建てろ建てろブームになっちゃうと ちょっとコワいですよね~ 基本のパイの大きさはおなじはずなのに。

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつくしの春が来たりて笛を吹く

2010年03月29日 | わたしがわたしが
職場で 18歳の子のハナシを聞くと ひとつ上の学年の子に対しては 「あのヒト もうすぐハタチだし~」と まるでもうこの世の終わりのような表現


なんて短い春なんだ



でも わたしも大学生の頃は 30代の女性の生態がほとんどわかっていなくて、 一律に「おばさん」とおもっていた気はするな・・・・

そしてなにより 自分はそこまで生きるということも考えていなかった・・・ というのは もうお忘れかもしれませんが 「ノストラダムスの大預言」のせい。


そんなに真に受けているつもりはなかったんですが、 しょっちゅうテレビには取り上げられていたし 知らず知らず刷り込まれてしまっていて、 なんとなく 自分は 若くて美しいうちに世界がなくなるもんだと 信じていたような気がします。


しかも 団塊ジュニアで 大衆社会で 時代と消費の主流にあったため トレンディードラマもマンガも すべて自分たち世代におもねていて、 ちょっと上の世代に関する情報が あまり耳に入ってこなかったようにおもいます。



そして、 若くもなく 美しくもなくなり それでも生きなければいけない まぎれもないおばさんになった今のワタクシ


できることといったら 「若くなくても美しくなくても 毎日たのしく生きられるんだなあ」と ワカモノにおもってもらえるよう がんばることでしょうか

 たのちいわよう

おとうさんが 「ボクのカード ポイントの有効期限がもうすぐやねんけど カタログにほしいもんないから 育英会と骨髄バンクに寄附しといた」 そうです。

育英会(現 日本学生支援機構)は わたしが学生時代奨学金でお世話になったところで、 骨髄バンクは わたしがドナー登録して 一度提供をしたところです

ありがたいけど ヨメが世話になったから 寄附してくれたのかな? 機械工学学会(おとうさんは会員)とかには 寄附できないのかな?


それなら わたしもしないわけにはいかないな・・・・と 自分のカードのカタログを見ると ポイントの寄附はできないカードでした・・・・

こーゆーのも 入るときちゃんとチェックしなきゃ、ですね。 どうせ カタログギフトとおなじで ポイント交換カタログも いまいち決め手に欠けるものばかりなんだし、 寄附するというのも手かも。


・・・・・とおもってたら 後日 こんなものが届きました。



 申し込む瞬間 なんか急にこれほしくなったねん・・・・

 ア、ソ

あとで聞くと とくにヨメが世話になったからとか考えたわけでなく、 考えてる時間がもったいなくなって とりあえず聞いたことのある名前の団体を なんとなく言ったらしいです

そして深夜 ヨメのつくった水気の切れてないサラダをもしゃもしゃ食べている瞬間 サラダスピナーがほしくなったと・・・・

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファとエアコンが来ました:術後の日々

2010年03月28日 | わたしがわたしが
ソファがやってきました~



外構の土間コン打ちが終わったので やっとこさLDKの2台目の200Vエアコンも設置されました。

 うちで6台目のぴちょんくん(うるるとさらら)です。

 
 うに、海鮮朴葉焼き、おこぜの刺身、牡蠣串焼き、串揚げ

手術後もいっこうに弱りもしないので、 翌日は昼居酒屋してました

 はぼはすなあそび

 春になったら うちにも砂場をつくってやろうとおもいます。

外構屋さんに もう砂はもらってあるので。



 エクレアの生クリームだけ食べてます



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽留流産手術日のこと

2010年03月26日 | わたしがわたしが
手術当日のことを書きます。

病 名 : 稽留流産
手術名 : 子宮内内容物摘出手術 ・・・だったかな? いわゆる掻爬ってやつですね。


手術はもともと仕事のない土曜日にお願いしていたのですが、 帰って おとうさんに相談すると
 「死んだ子のために いつまでもつわりで苦しむのって 精神上悪いよ。 ボクも休むから できるだけすぐにしてもらってよ」

ということで、 お医者さんもその意見に同意してくれたので 木曜日に。


当日 おとうさんを連れて 再度エコーを見ると 赤んぼのモトは だいぶ霧散していっているようでした (散らばって行っているので 逆に大きく見えます)。

なのに 胎のうは さらに大きくなっていっていて ・・・・・これで つわりがつづいてるんだな・・・・ 胎のうが ある日 そういや 中身(赤んぼ)がないわ!と気がつくと 自然流産するんでしょうか?


診察してもらって その際子宮を広げる風船みたいなのを入れます (ちょっとちくっとしました)

風船が膨らむあいだ? 個室で休む、 手術着に着替える、 おとうさんが所在なげにうろうろ部屋を歩き回り それを観察 (ホントは 病院内をくまなく歩きたかったらしいですが、 産婦人科だからねえ

とくに痛みもなく キモチわるくもなりませんでした。

 ままのマキシドレスとカンカン帽、カゴバッグなの

1時間くらいすると ブドウ糖500mlの点滴が入ります。 腕の血管がどうやら見つからないらしく ナースさんたちが わあわあ言いながら 何度も針を突き刺しては抜き突き刺しては抜き・・・・

麻酔がききやすくなるというおクスリを 肩に筋肉注射します。 このあと 貧血のときみたいなカンジで アタマがしばらくぼーっとします。

もうこの歳になると 注射や針を刺すくらいでは たいして痛いとかイヤだとかおもわなくなってますね~

刺すのを失敗してても 勉強だから がんばれよ~くらいにしかおもわないトオクヘキタモンダ

そういえば 血圧が低すぎて測れないということで 再度ナースわあわあ

なんとか 上80下30で 「やっと出たので こんなもんにしておきましょう」・・

 「おかあさん 血のめぐりが悪すぎて 痛みが脳に到達してないだけじゃないの?」
 ソウカモ


再度休んで 時間になると 手術室へ点滴を転がしながら歩いてとことこ・・・・

いわゆる分娩台に乗り お医者さんが 肉屋のような ゴム製の黒いエプロンをつけながら登場。 「じゃあはじめま~す」

ブドウ糖の点滴の管に 麻酔薬を注射してるな~・・・・・ というあたりから記憶がなく、 次に目が覚めたら 2時間くらい経っていて また個室で寝ていました。

このときもまったく痛みのようなものもなく、 出血もわずか。 

点滴が増えていて 生理食塩水が追加されてました。 今わたしのカラダを流れているのは 砂糖水と食塩水・・・・


ただ、 なんか カラダがとっても軽くて さっきまであったむかむか感(つわり)が 完全に消えています。

猛然とおなかがすいてきて (昼食を食べてないので) おとうさんに なんか買ってきてと指示している最中、 病院の3時のおやつ (いちごのロールケーキと紅茶)が運ばれてきて、 なんだか 至れり尽くせりでした。

 こんな黄砂のなか砂あそび中

麻酔のふらつきがとれるまで そこから2時間くらい休んで、 お医者さんの診察を受け (また内診です)、 無事退院 (一応 半日入院で 保険もきくし、民間の入院保険も下ります)。

お会計は 22,630円でした。 抗生剤・子宮収縮剤・止血剤が4日分出ます。 5日~1週間目あたりに また見せにくるように言われました。

手術当日は はやめにゆっくり休んで、 翌日からは 仕事も家事もフツーにしてもらってかまいません、 とのことでした。

ネットで1週間くらい安静にしなきゃダメとか聞いていたので、 フーフとも多めに休みをとっていたのですが、 痛みもないし カラダも軽いし うれしい誤算ということで、 今日は ふたりで昼ビールでもしにいこうとおもっています

しばらくはシャワーのみ、 性交渉も1~2週間は避けましょう、 子づくりも このあと生理2回分は待ったほうがいいです。


以上が 手術日の様子でした。

終わったら 実感がして 悲しくなるかなとおもったんですが、 なんだか 晴れ晴れした気分のほうが大きいですね。 とにもかくにも つわりが終わったので。

妊娠した~いい!という気分が最高に高じたときした妊娠なので、 実際は 赤んぼに会いたいとかいうより ニンプになれたヨロコビくらいしかまだ感じてなかったので、 ほとんど赤ちゃんへの思い入れが育っていなかったんだと思います。

義母が 「まだ 時期的に 早かったっていうことやわ」

と言っていたイミがわかったような。

わたしも 流産ですと聞いたとき、 きっとなにかが足りなかったんだろうな・・・と とっさにおもいました。
それは まわりへのやさしさみたいなものじゃないか・・・と そのときはおもったんですが、 なんでそうおもったのかはナゾ。


とにかく ちゃんと親になる心構えを育ててから 再度 あたらしい家族を迎え入れたいとおもいます。

でも、 おかあさんに ニンプになれたヨロコビと 節制した生活も送れるんだという自信を与えてくれた 孝行なムスコ(← 勝手におとこのこ)でした。 ありがとう

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村

お酒をやめ ノンカフェインコーヒーを飲み カイロを腰の前後に貼って ヒールのくつをやめ スカートはロング・・・・ いいニンプだったなあわたし
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする