すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

おろしカツ丼とほめコトバのループ

2010年12月31日 | 育自とな(ダーク)
職場の食堂で おろしカツ丼が出ました。 もともと こちらのカツ丼は カツをソースに漬け込んだ ソースカツ丼がメインなのですが、 これは カツを おろしにつけてあって とってもさっぱりとっても美味


おいしい食べ物を 発見して うれしかったので、 オットにメールして こんなのうちでも食べたい? と聞くと

 「どーせ なんかにつけるなら ソースでいい・・・」

だそうです! そんなんじゃ B級グルメ選手権に出られないわよ!!



若狭ビール ペールエール。 泡があまりたちませんでした、 そーゆービール?



さて、 とってもすばらしいパフォーマンスをされ 会場を盛大な拍手で送り出された出演者の方が、 わたしのつくったポスターをほめてくれ、 「ステキだから 一枚もらって帰ってもいいですか?」 とおっしゃってくださいました。


 やっぱり 人前でなにかするようなヒトって すごいなあ~ 自分が受けた賞賛を そのまま独り占めしないで 他者にも分け与えて行くんだなあ~~~



お互いの仕事をほめたたえあって 褒められた人がまわりの人をさらにほめて、 うきうきしたキモチと明日からもがんばろうというパワーの源の輪を どんどん広げていけたら すばらしいことですよね~




東条湖の道の駅で食べたエビフライとカキフライ。 オットはヒレカツを食べてましたが、 そちらもとてもおいしかった。



というわけで わたしもその輪をつなげるべく 帰宅して早速 はぼに

 「今日 なにかいいことあった?」

と さあなんでも言いなさい、 なんであってもホメちゃうわよう~ オーラで 問いかけると、 はぼは しばらく考えて うれしそうなカオになり


 「はぼちゃん、 いいことあった! いちばんいいこと!

     あのねえ~ きょうのおやちゅ(おやつ)のとき~」


 「ぜんぶ食べたの? えらいねえ」


 「ちがうの! ぎゅうにゅうをねえ~」

 「ぜんぶ飲んだの? えらいねえ」


 「ちがうの! ぎゅうにゅうをねえ~ はぼちゃんのこっぷに ぎゅうにゅうがはいってなかったの!

    ちぇんちぇえ(先生)がわちゅれた(入れ忘れた)の! ちぇんちぇえ、 きがつかなかったの!

    だから ぎゅうにゅうなかったの! いちばんいいこと!!」



 ・・・・・・・・・・・・・


 「はぼ! 牛乳がなかったら 先生にちゃんと言わなきゃだめでしょ!! 先生が入れ忘れたからって 黙ってたら あかんやろ!!」



・・・・・・・ ほめコトバのループは この瞬間 断ち切られました・・・・・・・ だって、 ほめられるところがなかったんだもん・・・・・・



さて、 いよいよ今年も今日を残すのみになりました。

最近 あめのもりようこさんの骨盤リズム体操をやってるんですが、 10分、20分、30分の各体操を終わると かならず あめのもり先生が 「○分間 お疲れ様でした。 自分で自分をほめてあげましょう」 と言って拍手してくれます それが あめのもり先生のかわいい声と可憐な仕草とあいまって なんだか ほんわりした気分になります。


というわけで 皆様も 一年間お疲れ様でした。 365日 仕事や家事や育児やその他もろもろを とってもよくがんばりましたね。 誰もほめてくれなくても わたしがほめてあげましょうイランカ
あなたのまわりの人も ほめてあげてくださいね。

では よいお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人と過去は変えられない。変えられるのは自分と未来。

2010年12月30日 | 育自とな(ダーク)
カウンセリングの先生の言葉です。

自分しか変えられない = なんでも自分の受け取り方で変わる、 ってことかな?



職場の大掃除で出てきたノベルティらしきガラス細工。 山野宏さんの箱書きがあります。 この方は 現金津創作の森の代表者であるようです (ネット調べ)。

どうみても ぐい飲み。 職場に酒器はいらんやろ、 と 上司の許可を得て もらって帰っちゃいました。 ちょっと 一目惚れです。



キレイなガラスですね~ 

倉庫に無造作にほっておかれたところ、 地場モノというところ、 酒器というところ・・・・・・ 政治献金のお礼かなんかじゃないかと 踏んでいます

早速 酒盛り



一本義の純米酒です。 15年ぶりくらいに箱から出してもらって お酒を注いでもらって 器がうれしそうにしています。



他人は変えられない、 というのは 自分への慰めなのかな、 とおもいます。 うまくいかなくても 他人のせいにするな、 自分が変われ、 という戒めでもあるのかな。


なので 他人が変えられないからといって 自分を変えなきゃいけない、 というイミではないかな。


我が家にやってきた ガラスのぐい飲みが 最初はかしこまってちんまり座っていても おいしいお酒をついでもらって 雑然としたダイニングテーブルに置かれれれば また別の表情をみせてくれるように、 他人をほぐす糸口はいっぱいあるけれど、 それがうまく行かなくたって そもそも他人を変えようなんておもうこと自体が だいそれたことなんだから 気にしなくていいよ、 そんなカンジかしら。



ここで オットが図書館で借りてきた本



とーたんも まず部下やツマを変えようとするのを やめたほうがいいよ

まあ こういう本を読もうとすること自体は 自分も変わらなければ、 とおもっているということなのかな、 とおもうんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のスケジュール帳

2010年12月29日 | はぼ3歳1ヶ月~4歳
オットが 「行動契約書」つきの スケジュール帳を 新調していたのを 見ていたらしく、 はぼも

 「おちょうめんになったカレンダーのやちゅ!」

がほしいそうです・・・・



とりあえず 地元TV局の冊子状のカレンダーをやりましたが、 「とーたんみたいのがいいの!」 と言い張ってます。

 「はぼの分際で スケジュール帳に なにを書き込むっちゅーねん! 習い事でもしてるならともかく!」

 「はぼは けっこう 書くんじゃない? 何日も先の給食の献立とか知りたがるし。 火曜日は買い物、 水曜日はばーちゃんち、 とか あらかじめ予定立てるの好きやん。 イベントも大好きやし」

 そうかも・・・・ クリスマスも 1ヶ月前くらいから カウントダウンしてたからな・・・・


ここ数年わたしは 自分のスケジュール帳 持ってないなあ ちょっとした予定を入れるにも 家族の了解と都合を摺り合わせなきゃ決められないので ぜんぶ持ち帰りになっちゃうから おうちのカレンダーとケータイで コトが済んじゃうからかな。


でも 小宮慶一郎さんが 毎日目に留まる情報を可視化した数字で記すことが大事だ、 というようなことを書いているのを読んだとき、 自分に欠けているのは それかも、 とも思ったんだよな~


文系人間のわたしは つい いろんなことの進捗や結果を 感情だけから見て 客観視できていない傾向があります。


文系だから、 というよりは 遺伝かな、 と思ったのが 先日母と交わしたメール。

「正月いつ帰ったらいい?」 という問いかけに対する母の返事メール


「みんな元気ですか。 お正月は年末最後まで仕事なので、 元日から掃除して簡単なおせちをつくり、 お墓参りして、 あとは録画したテレビを観ながら、 一日かけてシャンパンを飲むつもりで、 昨日ちょっといいシャンパンも買ってきたよ。 そうするあいだにも ○○や△△(甥と姪)と遊びに行ったりもするので なかなか優雅に一人になれる時間もないし。 4日からは仕事です。 来るのをたのしみにしています」


 だーかーらー いつってのは何日に帰ればいいかってことなんよ! 何日か結論をゆってくれ!!!


たぶん 母的には ぽっかりあいた間隙(しかも 正月支度は終わった後で外出していない間) にでも ちょうどわたし達がふらっと帰ってきたらいい、 くらいにしか考えてないだろうし、 わたしにも おなじ血が流れているので そこくらいまでしか 突き詰めて考えられない、 という感覚はよくわかる・・・・・


数字で事象を処理できないというのは つまり 近視眼的ってことなんですよね・・・ (トリアタマとも言う)


来年は ぜひスケジュール帳を管理して 毎日の数字をつけていきたいな、 とおもいます。 自分客観視への道
基礎体温すらつけられないので 3日坊主に終わるのは 最初からわかってるんですけどね

 積み上げる訓練なの


ちなみに オットのスケジュール帳についていた「行動契約書」には 「ツマを大事にする!」 と 大書しておきました。


そしたら 「ツマを 大事に 教育 する」 と書き換えられていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オットとツマとくま

2010年12月28日 | 夫婦です
わたしがステキ命名をする前に はぼとオットによって 「くまじ」と命名されてしまいました・・・・・



今日から オマエは 「くまじ」 だ!! ううっ ごめんねえ、 おかあさんが もたもたしてたばっかりに


まあ わたしも うさぎ → こげ茶色してる → こげ ってな具合だったので たいした名前にはなりそうもないですが・・・・


そして、 あろうことか やつらはできてしまいました。

 もうらぶらぶ

オットは 平日は基本 深夜帰宅なので、 わたしも起きて待ってません。

なので 「くまじ」を ダイニングチェアに座らせて 向き合って晩酌したり 一緒に深夜番組を並んで見ているようです。


なんでもいいけど くまじとのあいだに こどもだけはつくるなよ~ 家系図が わけわかんなくなるぞう~



オットより早く冬休みに入ったので のんびりと大掃除の下準備なんかをしています。

本日は、 ツリーを片付けて 床を水ぶき。 くろももの床は 水ぶきしてやると 水分を含むのか なんだかいきいきうれしそうに艶を増します。

引越し当初は 週一くらいで 水ぶきしてたんですが、 相次ぐ妊娠流産妊娠流産で 今は おもいだしたらする、 くらいなカンジになっちゃってます。

まあ そうはいっても 2週もほっておくと 急にアブラじみて小汚くなるので そのくらいの頻度で 水ぶきしてるかな? 声は大きくないんですが きっちり自己主張はしてますよね・・・・


ランチは お友達と 昼ビール
 


明日は 一日ゆっくり読書でもしようかとおもっています。

くまじと昼寝もしちゃうんだ~ うふふ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの恋愛バブルはいつでしたか?

2010年12月27日 | 夫婦です
「別れるかも・・・」と言っていたのに まさかの大逆転オメデトー


それを聞いたわたしの開口一番は

 「今でも そんなこと やってるんやねえ~」

でした。 いや ご時勢的にも 年代的にも 年齢的にも しみじみと感慨深い・・・・



雪の下に蜜柑。 雪が積もるたびに 甘くなっていくそうです。


 「そんで? その場でお返事したの?」

 「それが・・ 別れ話か仲直りの話くらいの覚悟しかしてなかったんで・・・

   びっくりしたし 結婚となると家同士の話でもあるし 相談もいるし

   返事は 松の内までに、 って答えたんやわ。

   社会人10ウン年やってるけど 会話の中で 「松の内」 なんて 使ったのはじめてやわ。

   松の内って 1月15日ってことやったやんな? なんで とっさに そんなコトバが出たんやろ・・・」


 「返事は 松の内までって・・・ 年賀状かい・・・・ ま、まあ それまでに結論出なくても 『うち地方やし 正月は旧暦なんやわ、 って 2月末くらいまで延ばせるんちゃう?」

 そっか!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする