すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

夢見るパンケーキ

2013年08月31日 | ぐり1~2歳(第二子おとこのこ)
朝晩めっきり冷え込むようになりましたね。


さすがに寝室のエアコンもいらなくなってきました。


そんななか ムスコの鼻のまわりにあせもがっ! ほかのところにはどこにもできてないのに 鼻のまわりにだけ!


・・・・・・・・・・原因は・・・・・・・ おもいあたることといえば・・・・・・・


おぱいにカオを埋めて寝てるから??


夜もわたしのうえに全身のっかって 親亀子亀状態で寝ていることがおおいんですが (ムスコは13キロもあるので さすがに重いです・・) ふたりとも汗だくになってます。



ときどき さわさわたしかめています。


そういや そののっかった状態で おむつのなかにおしっこされたりすると わたしのおなかにも じわ~っと あたたかい液体がひろがる気配がして、 メープルシロップをかけられるパンケーキって こんな気分なのかしら、 とか夢うつつにかんがえています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若さって傲慢だなあとおもうのが歳をとった証拠

2013年08月30日 | わたしがわたしが
こっちが キミじゃぜんぜんオッケーじゃなくて ぜんぜんイケなさそうでも

「ありがとう~ 光栄だわあ

と返すのを期待されるお年頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物ごっこ お金は借りられる?

2013年08月29日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
うちで遊んでた子たちが お買い物ごっこをはじめました。


お金はどうする? といいあってるので、 ままごと用のにせものお金をだしてくるのかな? それとも紙でつくるのかな? と聞くともなしに聞いていると おともだちからびっくり発言が。


いや、 さすがのわたしでも (サラ金の取立て代行業務経験あり)、 6歳女児から 「借りられるとこ」 ってコトバがでると びっくりしますわ。


おもわず 「ダメよ! はたらきなさい!」 って 口をはさんじゃったよ・・・・おとなげない

 ムスメ画
身代金でもいいから! ってよくねーよ


オットに話してると 「人生ゲームとかで おぼえるんじゃない?」 とのことで、 ああなるほどね~ と腑に落ちましたが


 はたらいているムスメたち
かわいいものをつくって売るんだとか


お金ができたので (わたしが買ってやった)、 よろこびいさんで お買い物に行きました。

 てんこもりのドーブツたち

 「・・・・・なんでぬいぐるみばっかり買うの?」

 「ちがうよ! どうぶつだよ! これから動物園を開くから 動物をあつめてるの」


・・・・・・お買い物ごっこをしてたんじゃなくて 動物園開業ストーリーだったようです。


じゃあ 銀行で借りるってことでよかった・・・・・・のか?? 狩りに行けって言ったほうがよかったのか??


山賊ダイアリー、 友人間でブームです。 わたしも猟師になりたい。


ムスメ画つづき

ムスメはこの夏 「猫の恩返し」 にはまってます。


あと あいかわらず くまもんと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学1年生夏休みの自由研究 おとうとの調教

2013年08月28日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
ムスコ1歳10ヶ月、 まだコトバのひとつもないんですが (じぶんのおもいどおりになってないとき 「あかーん!」 と叫びますが・・・・ あかんてあんた) きょうだいの会話にはなんら支障はないようです。


ムスメがおとうとに芸をしこみました。

ごらんください。



はじめます! まずはごあいさつ!





 れいっ!



 もうだめ!



おあとがよろしいようで



しつれいしましたっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みラストディ

2013年08月27日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
夏休みのさいごの一日!

オットは仕事で わたしは体調不良、 そとは大雨。


なので 勉強とピアノが終わったあとは ピザをとって きょうはテレビ一日解禁!


ムスメは撮りためた プリティーリズムを一気に見ていました。 一気に見てくれると 一気に録画消去できるので たすかるわ~


朝は マクドナルドのモーニング。 新発売のチキンエッグマフィンを食べました。 親子マフィン・・・・ スパイシーなチキンとたまご、 からしマヨネーズがとても合います。
 でも 朝にはちょっと重いかな~


デザートはナシ! 梨!


夏休み、 はじまる前はタイヘンだろうなあ~ と滅入ってましたが、 いざはじまってみると 毎日たのしかったです。

小学校入学後 あたらしいことがめじろ押しで お疲れ気味で不安定になっていたムスメが、 もともとの持ち味であるじっくりものごとに取り組む姿勢を 日に日に取り戻していって 落ち着きを見せてくるのが 親の目からはほっとしました。


悩まされたのが、 あいかわらず 「おともだちとのあそぶ約束」 モンダイ。

まだ 会わなければ おもいださない程度の友人関係なので、 それほど頻度は高くなかったのですが、 来るときは一日ず~っといりびたられて 閉口しました。。。。。


まあでも これもたぶん今年1年、 あとすこしのなやみかな~ 来年からは 学童へ行ってもらおうとおもっているので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする