すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

定期テストのごほうびはオオモノ

2019年05月31日 | ムスメ中学校生活
天気予報どおりの雲行きになってきましたね。 ムスメが週末 体育大会にそなえて ともだちと 走る練習をする約束をしてきてるんですが、 できるかな。 親はそれより 発表会が近づいてきているので ピアノの練習をしてほしいんですが、 まあ 優先順位は 本人が決めることですしね

ムスメは 小学校最後のマラソン大会で 数週間前から 家では体幹トレーニング、 毎晩家のまわりを 走り込んでいて、 その努力に 結果が伴ってきたのが刷り込まれていているようです。 さて、 中学校でもそれが通用するかどうか



勉強法は 中学校でも通用したらしく、 中間テスト結果は 学年のトップ5にぶじランクインしていました。 ムスコには こないだの運動会の徒競走で 「ビリじゃなかったごほうび」 で これ →  をあたえていたので、 ムスメにも 「ごほうび ほしいものあったら言って」 というと

 「自転車置き場!

・・・・・・そうなんですよね、 いまは玄関ポーチに置いてるんですが、 階段を3段あげないといけないのが かなりメンドウらしいです。 毎日朝夕のことですしね。 そのうちムスコも毎日のように使うようになるだろうし、 そしたら いま入れてる物置での出し入れもタイヘンになるし。

なくてもなんとかなるんですが、 あったら あちこちにしまわれてるうちの自転車を集約できるし、 雨の日の朝のしたくも 屋根のあるところですることができます。

家を建てたときから いずれ自転車通学になるのはわかっていたので、 自転車置き場 (サイクルポート) をつくるつもりではいました。

ほったらかしになっている玄関前外構をつくるときに 同時にとおもってましたが、 さっさとその日がきてしまい、 そして わたしにはすでに外構 (門柱とか玄関前通路とか) をつくる気はすっかりなくなっています。

10年なくてもなにも気にならなかったものを いまさらつくってもね~

玄関前に関しては、 オットが死んだら 人が通る道だけレンガ張りして あとは草ぼうぼうに (よくいえば イングリッシュハーブガーデン風) にして、 ネコが砂浴びできるようにしようかなと だから ヘンにコンクリ張りにしないで 置いておきたいんですよね ネコゴミ屋敷計画のために。



となると、 サンルーム前のコンクリ張りした露天車庫部分に 自転車置き場だけをつくるか・・・・・ てか、 自転車もこどもが学生のうちだけしか乗らないんだから、 もう一台分のカーポートをつくればいいのでは? どうせ自転車のつぎは クルマに乗るんだし。

ムスメが オットに直接交渉して 「ごほうび自転車置き場」 の設置じたいは了承させたようなので、 あとは ほっとくと数年かんがえこむオットをいかにムチ打つかだな。

 「それでね、 ママには これを買ってほしいの

おいおい、 ママには、 って 財布はいっしょなんですよ

  一気読みしたいそうです。 ライトノベル・・かな?

11冊で新刊で買ったら なんと15,000円! 高っ!! さいわい中古でさがしまわって、 5,000円ほどにおさめることができました。 部活用具といい、 ムスメ関連の出費がつづいています。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわしとフーフ

2019年05月30日 | ごちそう
いわしが好きなワタクシ。 いわし好きは惹きあうのか 近所にもいわしをいつも大量に仕入れるスーパーが。 いつも あまらせては 半額で投げ売りしています。 なんで店長がとめないのか いつもフシギにおもいながらも、 ありがたく半額いわしを買っています。 焼くとグリルが半端なくよごれるし 内臓はにおうし、 たしかに わたしもじぶんが好きじゃなきゃ 調理しないかも。

 きょうは梅煮。



和泉式部と「鰯」あるいは紫式部と「鰯」 2017/12/07 吉海 直人(日本語日本文学科 教授)

鰯(いわし)は昔から庶民の食べる安価な魚で、平安朝の貴族が口にするのは卑しいとされていました。ところが紫式部は大の鰯好きで、夫宣孝に見つからないようにこっそりと隠れて食べていたとのことです。実はこの話、もとは紫式部ではなく、和泉式部の鰯好きとして語られていました。それは『猿源氏草子』という御伽草子に出ています。和泉式部は鰯が大好物で、夫保昌の留守中にこっそりあぶって食べていました。

ある日のこと、夫が出かけたので、いつものように鰯を焼いて食べていたところ、突然夫が戻ってきました。慌てて隠しましたが、帰宅した夫は部屋中に焼いた鰯の匂いがしていたことから、和泉式部がこっそり鰯を食べたことを見抜きます。そして、卑しい魚がお好きですねと冷やかしました。すると和泉式部は即座に、

日のもとにはやらせたまふ石清水まいらぬものはあらじとぞ思ふ

と歌で反撃しました。

この歌は『八幡愚童訓』にある、

日の本にいははれたまふ石清水まいらぬ人はあらじとぞ思ふ

を再利用したもので、決して和泉式部の自作ではありません。しかしながら「石清水八幡」に「鰯」を掛け、さらに「参る」に参拝する意味と食べる意味を掛け、それを食べるのは当然だと切り替えしている点、見事としか言いようがありません。

これにはさすがに夫もたじたじとなり、歌を返すこともできません。そこで和泉式部の肌が潤ってきれいなのは、鰯を食べているからだとお世辞をいいます。この一件以後、和泉式部は堂々と鰯を食べることができるようになったということです。

今でこそ鰯は栄養豊富で、しかも肌にいいDHAやEPAなどの不飽和脂肪酸が含まれていることがわかっていますが、なんと和泉式部はそれを千年前に食べることで、つるつるのお肌を保っていたというのです(若さを保つ妙薬!)。美人で歌の上手な和泉式部ならではの逸話ですね。

                      同志社女子大学の教員による時事コラムよりコピペしました。

オットに隠れて こっそりいわしを焼いて食べている和泉式部が オットの急きょの帰宅に慌ててるすがたが かわいい。 いわしは焼きたてはおいしいですが、 さめてしまうと 油がまわって 苦みがでてくるので、 うちのオットもいわしが置いてあると いやそうにします

 焼きそらまめ


きょうは オットが出張先で食べてくるらしいです。 たしか、 きのうスーパーに いわしをひらいたやつが売ってたな。 あれが半額になってるだろうから かば焼きにでもしようかな~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそらまめとカバンの防水カバー

2019年05月29日 | 育児お役立ちグッズ
ほかのかたのブログで そらまめがちらほら、 あれ? そういや うちも もらってなかったっけ? そらまめ。 冷蔵庫をあさったら ありました、 そらまめ。 いつもらったんだっけ・・・・ いつものさやごと焼きで。 これだと薄皮をむかなくていいので 食べやすい。

メインは ぐじ。 

ムスコが運動会のときの衣装をもらってかえってきて、 さっそくダンスを披露してくれました。 かわええのう

  

ムスメがこないだの大風のときにとばしてしまった かばんの防水カバーをつくってました。 前のは あざやかなコバルトブルー地にカラフルなお花が散っているというド派手なものだったのですが (わたしの好みです)、 ムスメが 「ほかの子は 紺色のカバーをつかってるから、 はぼのは目立つ」 とつぶやいたので、 学用品を扱ってる店にあちこち問い合わせて 紺色のカバンの防水カバーをがないか聞いたんですが、 扱いがなく、 知人ママに聞くも 「え~ どこで買ったんだっけ・・・」 みたいな返事ばかり。

しかたなく 地味なビニール生地を選んで つくったところ


たて50 よこ60 15センチのマチつきのビッグサイズです。 中学生のかばんは ばかみたいにでかくておもい。
こういうつるつるすべる生地は ホッチキスで仮どめすると ミシンをかけやすいことを発見。


見たムスメが 「まえのがよかったのに~ まえの生地、 もうないの?」

あれ? 目立つから イヤっていってなかった?

「ちがうよ~ はぼのかわいいっていわれて うれしかったのに」


・・・・・・・・・ムスメは はなすことの内容に 表情がついてきていないので、 ときどき こういう読みまちがいが起こります。 行間の広い 内容の少ない うすっぺらい小説みたいな子です。 いや、 わたしが しょーもない小説なのに 深読みしすぎてるんだな、 きっと。


たたんで収納できるようにしました。 この収納部分が マジックテープでとめるフラップにもなっています。


つくったあとで 連絡がきて、 「おもいだした! あれは100均で買ったんだよ! ダイソーで!」 とのこと。 それでみんなもってるんだ・・・・・


最近のべつの発見。 ハンカチは角部分からほつれていたんでいくので 角がでないたたみかたをあみだしました。

てか、 100均のハンカチとか このたたみかたですよね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロ活、 ペア活、 部活。

2019年05月28日 | ムスコ7歳~8歳(小学2年生)
中学生になった姉はつきあってくれず ムスコとのペア活がつづいています。

  これはちょっと感心した。  

このあと、 こんな暑い日に 公園にいくやつは バカだ~ といいながら 公園に行き、 こんなに暑い日に 公園に行くやつは バカだ~ といいながら 帰ってきました。

ちょっと一息。 

ペア活ならぬ ソロ活 (→ コトバンク ソロ活とは)、 けっこうなことですが、 わたしは こどもと一緒に行った体験コーナーなんかで いきなりスマホをわたされて 動画を撮れとかいわれるのにヘキエキしています。 ええトシしたソロの方は おなじくソロの人にたのむか 自撮りでおねがいします。



ムスメの部活用品で散財しています まあでも、 いまは ネットで調べながら買えるので、 地元楽器屋さんのいい値で買わなくてすむのがたすかっています。 とはいえ、 調べだすとキリがなくなってしまうのも事実。 譜面台を見てたら 楽器屋さん推奨のノーブランド品の評価がわるいので、 ついヤマハの高いやつを買っちゃったよ・・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の運動会 2019

2019年05月27日 | ムスコ7歳~8歳(小学2年生)
ムスコの小学校の運動会、 猛暑の中 なんとか終わりました。 まえもって 猛暑猛暑いわれてましたが、 実際はけっこう風があり、 湿度もそれほどでなかったので、 熱中症対策さえしていれば たいしたことはなかったようにおもいます。 散水機をあちこちにセットしてくれてあり、 顔や腕にあたる冷水がここちよく、 こどもたちは交代で教室に涼みに行っていたので、 見に行くと 教室のひんやりした床に おなかやせなかをくっつけて ともだちとしゃべっていて、 たのしそうでした。 

最近のムスコのお気に入り。 たまごにいちゃんシリーズ。
おとうとやいもうとがどんどんひよこになっているのに、 なかなかたまごから産まれないたまごにいちゃん。
「ぼくはぼくなりに成長しているんですよ」 と卑下することなく、 両親もおおらかに見守っています。
たまごがとれてからは たまごだったころがなつかしくなり 泣いていると、 おともだちがいっしょうけんめい
たまごのかわりになるものをさがしてくれるのです。 発達遅めちゃんの理想的な生育環境をみてるみたいです


運動会に先立って、 校庭の草むしりをしたらしいんですが、 ムスコが

「先生がね、 『校庭を砂漠みたいに 草が生えないようにしてくれたら、 先生が ノーベル賞をあげます』 っていってたよ」

たしかに 入れてあるのは砂礫なのに 草がぼうぼうに生えちゃう日本の気候って 湿潤さって すごいですよね。 てか、 なんで防草シート敷かないんだろう。 わが家の砂利下の防草シートは 10年たってもまだ健在で、 けっこうたすかっています。

前日、 夕食づくりと同時進行で おべんとうの下ごしらえ。

じゃがいもをうまく蒸かすと 皮だけがぺろんとむけて、 薄皮がのこります。 この薄皮の部分がうまい。


ムスメの晩ごはん。 ゆでたまご → スコッチエッグ、 ポテサラ → バゲットにのせて


 ← 左のスナップえんどうの下は 鶏ムネのオーロラソース、 右の下は 鶏もものオイチリソース。 生春巻きをつくったときにあまった100均のスイートチリソースでつくってみました。 オットとばーちゃんに好評でした。

そういえば、 そうめんべんとうにしようかなと書いてましたが、 かなり検討したんですが、 いきなりぶっつけ本番でやって 食べられないものができるとな~ と断念。 そしたら、 帰宅してきたオットが 「帰り ドラッグストアに寄って そうめんと紙コップ買ってきた~ あした、 そうめん弁当にせん?」 

またもや、 フーフで再検討してたんですが、 とおりがかったムスコに 「そうめん あったら うれしい?」 と聞くと、 「うれしくない」 とのことで、 あっさり解決。 ムスコは そうめんは食べますが、 なにしろ 決まったメニュー + ルーティン がすべての子なので、 あたらしいものには おいそれと手をださないのです (運動会のお弁当という定型が すでにムスコのなかにある)。 夏場に 公園とかで 何度か実践してみてから 来年の導入を検討しなおします

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする