雪道はでこぼこして このゆれが眠気をさそうんだぜ! 助手席のムスメも寝てました。
わたしがひ~っ

てなりながら運転してるのに のんきなもんです。
つもった雪をながめながら おうちであったかいラーメン。

尾道ラーメン うまし!

オットとわたしのオムライスには ムスメがケチャップで絵を描いてくれました。 なにかわかりますか?

スイートオブオレゴンのプティート 酸味のあるチーズケーキとってもおいしいです。

オットが大厄を迎えるので、 厄除けまんじゅうをくばりました。 厄をわけてもらっていただくためにくばるんだそうです。 メイワクなハナシやね
これでオットも初老の仲間入りです。

ムスメが きのうの保育園でのゆきあそびでおなかをこわしたらしく、 保育園にいきたがらないので きょうはおやすみさせました。
入学までに身につけてほしいこと
年長さんはけっこういそがしい?
で書きましたが、 一日一回勉強とピアノをやってると テレビを見てるヒマもない年長さん。
ふと気がつくと まわりの子のお迎えがはやくなってますね~ 冬ではやく暗くなるからというのもあるでしょうが やっぱりどこのおうちも家庭でしかできない就学準備をしはじめてるのかな、 と感じます。
就学をまえにならいごとをはじめたりふやしたりするおともだちのハナシもちらほら。
うちはまずはぶじ入学! そして小学校生活に慣れる! をめざしますが、 いまの段階ですでに疲れが見えてきてるのがちょっとしんぱいです。