簡単な工作を一つ。
ハガキ立てです。
木の枝を切って、ハガキが立てられるように切れ目を入れただけの簡単なものです。
職場の中庭のケヤキの木がばっさりと剪定されました。
かなり大きな木ですので、枝も太くて、5センチ~10センチ。
剪定が始まってから、何度も様子をうかがいました。
なにしろケヤキの樹の枝です。簡単に手に入るものではありません。
気になって気になって…。
休み時間になるのを待って、職人さんに声をかけて、数本頂きました。
(あんまり貰っても、溜め込むばかりですから、5本ばかり…。
1本1mくらいですが。)
貴重な印の材料を得ることが出来ました。
ただ、まだ生なので、一年程は寝かせようと思います。
でも、使ってみたくて仕方ありませんでしたから、
ハガキ立てを作ったというわけです。
ノコギリでちょっと切るだけですから、簡単です。
この硬さがいい感じ。
小さいですが、ずしりと重いものが出来ました。
早速次の日に、おもしろ印展で使用しました。