goo blog サービス終了のお知らせ 

海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.601 プリザーブドフラワー バラ

2015-03-07 | 


プリザーブドフラワーいただきました。
深紅のバラです。

プリザーブドフラワーというのは
造花ではなくて、
生花を薬品で処理して、
生花のままの色形を保つように工夫されたものです。

初めて見ましたが、
美しいです。
しかも、長く楽しめます。

もらった花束は、
写真に撮ったり、
ドライフラワーにしたり、
絵に描いたり、
いろいろしましたが、
やはり、最後は枯れてしまいます。

でも、これは、
凄いですね。
いったいどれくらいもつのでしょうか。

(水彩、ハガキ)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なプレゼントですね (kumi)
2015-03-08 06:30:48
絵になった赤いバラは、とても美しく輝いてみえます。永遠に美しいままです。

10年程前、赤いバラのブリザーブドフラワーをいただきました。今も義母の家に飾ってあります。
色は、黒ずみ、みずみずしさはなくなりましたが、赤いバラのままです。
返信する
Unknown (kobottomo)
2015-03-08 07:20:23
10年以上は大丈夫ということですね。
そんなに前から、この技術。
知りませんでした。

絵は
本物とは違いますが、
確かに永遠ですね。
返信する

コメントを投稿