goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

江戸時代の器が出土

2018年06月09日 06時36分06秒 | Weblog


 昨日から6月議会の議案質疑がはじまりました。
控え室の外では、庁舎建設前に遺跡調査がおこなわれています。
調査員の説明では「江戸時代の器」が出土したとのことです。
住居の跡のようですが、何が出るか楽しみです。

 我が家の小屋にも珍しいものや懐かしいものが出てきました。
いずれ紹介したいと思います。

 今日も午前中から、会議とお葬式。午後から、唐津市民の会の映画上映と総会です。
映画は、ドキメント映画でアメリカ軍が恐れた「カメジロウ」です。
リフレで13時半から上映されます。映画だけでも観ることができます。(無料)
その後、後川内の「子ども浮流」に出かけます。

 明日も、午前中に会議。午後は、「オスプレイいらない!」集会で川副小学校体育館へ出かけます。
月曜日は、議案質疑。火曜日は一般質問と民報作成と続きます。
議会も来週と再来週がヤマ場です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン