こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

雨に濡れるジギタリス

2020年05月31日 08時39分53秒 | Weblog
小雨が降る朝を迎えました。
庭に、ジギタリスが雨に濡れて咲いていたので写真に収めました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津の牛肉半額セール

2020年05月31日 06時43分17秒 | Weblog
肉牛が売れずに在庫がだぶついて価格も大幅下落しています。
80万円台の子牛を20ヶ月飼育して、90万円台の枝肉価格。
一頭30万~40万円の赤字が出ているといわれています。
そんな窮地を救おうと、唐津市とJAからつが協力して「半額セール」
3000円の定価を1500円販売15000パックを「うまかもん市場」で、土日販売です。
JAからつの肥育部会が発行した「チラシ」持参の方のみ限定販売(市内在住)
 昨日は、初日でしたので状況を視察に伺いました。
一時は、約200人が行列をつくり、1時間以上待ちの状況でした。
今日と来週の土日も販売されます。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草払い作業

2020年05月31日 06時26分04秒 | Weblog
 土曜、日曜は農作業で多忙な日々が続きます。
草木が生い茂る時期でもあり、野菜の定植作業に管理と続きます。
70を超え、体力の衰えを感じます。
2時間ほど「草払い」作業でくたくたです。
 今日も草払い作業がありますが、小雨なのでどうしようかと思案中です。
本心は、「お休みしたい」気持ちですが、一週間先延ばしにすると草が伸び放題となります。
 写真は、作業小屋に新しいポスターを貼り替えました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事が終わりました

2020年05月30日 19時31分58秒 | Weblog
側溝の排水が出来ずに相談を受けていた案件の工事が終わりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の床屋さん

2020年05月30日 17時10分06秒 | Weblog
 遊び心で、庭をの床屋さん」をしました。
草木が、茂るのでカット、カットです。
少しは、涼しく感じられるでしょうか。
まだ、周りの木も床屋しないといけなそうですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統合対象校は「エアコンの設置計画なし」

2020年05月30日 06時52分19秒 | Weblog
唐津市は、新型コロナ禍によって「長期休校」による事業時間確保のため夏休みを8月1日から23日までと大幅に削減します。
課題は、暑さ対策です。唐津市には、51校の小中学校があり、そのうち約6割に当たる29校にエアコンが設置されていません。
エアコンが設置されていない教室には「扇風機」が設置されています。
 唐津市は、2年計画で原則全ての学校に設置することにしています。
中学校は昨設置し、今年は小学校で進んでいますが「設置できても12月頃になるのでは」と担当者の話です。
 そこで、考えられたのが児童に「冷却用の首巻き」を配布するというものです。
どれくらい効果があるか疑問です。
 それ以上に深刻なのは、学校の統合対象校では、「エアコンの計画すらない」ということです。
「廃校になる学校に設置は無駄」との考えでしょうか。
学ぶ環境の平等性を整備することは行政の役割です。
統廃合の対象校になっている保護者から「地域でお金を出し合ってエアコンを設置できないか」と相談が寄せられました。
統廃合の話は長期に及びます。
その間の対応策はどうするのかを、教育委員会は示すべきではないでしょうか。
 写真は、自宅前の田んぼにサギのつがいが餌をついばんでいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津市、相次ぐ不祥事

2020年05月29日 06時40分28秒 | Weblog
今朝の佐賀新聞には、唐津市職員による「不祥事」が3件も報じられています。
一つは、自然体験型施設で肥前町にある「ふれあい自然塾ひぜん」(満越)で元嘱託職員の塾長が、市販の領収書を使って3年間で112万円余を同僚などとの飲食費などへ使ったというものです。
嘱託職員は、3月に退職し全額を返却しているので処分は出来ず、当時の上司である職員へ減給10分の1(一ヶ月)などにしたといいます。
二つ目は、「合併浄化槽の寄付」を受け、手続きを怠り維持管理を業者に発注し、約22万円を支払ったというものです。
三つ目は、湊漁港で無許可のプレージャーボートを44隻も放置していたというものです。
この問題は、私が12月議会に取り上げて改善するように求めていたものです。
「改善する」と担当部長は答弁していましたがそれがなされていなかったものです。
 自然塾の件は、昨年9月に内部告発で発覚したものですが、処分までに8ヶ月もかかるとは時間がかかりすぎで、嘱託職員は3月まで、「出勤停止」の措置をしながら正規の給料を支払っていたといいます。
この問題は、昨日の「各派代表者会議」でも報告があり、議員からも厳しい意見が相次ぎました。
 いずれも公務員として、襟をただして職務に専念しすることを強く求めるものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「9月入学」を考える

2020年05月28日 06時11分27秒 | Weblog
 昨日、議会の打ち合わせが終わって議員から「共産党は9月入学についてどう考えているのか」と訊かれました。
 学校の休校が続いているなかで、急浮上している「9月入学問題」です。
私は、「いま必要なのは、子どもたちに学びを保障しすることではないか」と答え、子どもの「教育の質」を回復するために「教員やスタッフの思い切った増員と夏場対策としてエアコン設置を急ぐこと」を話しました。
「9月入学」は、子どもたちに、社会・家庭に大きな負荷を強いるものではないでしょうか。
 子どもたちは、コロナ禍の元で学力低下が心配されていることは承知しています。
それを解決するための「9月入学導入」と思われます。
 200以上ある世界の国では、1月のオーストラリア、3月の韓国、5月のタイ、8月のドイツ、フィンランド、9月のアメリカ、イギリスなどそれぞれ違いがあります。
皆さんは、どの様にお考えでしょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#アベ政権の退陣を求めています。

2020年05月27日 06時06分22秒 | Weblog
1998年11月に蛭子さんが賭けマージャンで逮捕されたことを知りました。
蛭子さんは、新宿の雀荘に入ったお店で警察のガサ入れに遇い、他の客や従業員とともに警察署へ連行されたというものです。
蛭子さんの賭け麻雀で得た金額は9000円程度だったそうです。
私は、賭け麻雀をした蛯子さんをかばう気持ちはありませんが、黒川氏よ蛯子さんとの当局の取り扱いの違いの大きさです。
黒川前検事長は法務省に対して「賭けマージャン」の事実を認め辞任しましたが逮捕はされないまま「訓告」で多額の退職金を懐に入れる事になります。
黒川氏は「検察庁のナンバー2」という肩書きを考慮すれば、蛭子さんの10倍、いや100倍は悪質だといえます。
蛭子さんと黒川氏との違いはどこにあるのか、安倍政権の「お友達政治」に他なりません。
森友・加計学園、桜を見る会など、どれも安部首相の「お友達優遇」からきています。

#アベ政権の退陣を求めています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民は安倍内閣に失望

2020年05月26日 06時18分42秒 | Weblog
朝日新聞社によると安倍内閣の支持率は29%(前回5月16、17日は33%)で、2012年12月に第2次安倍政権が発足して以来、最低となった。不支持率は52%(同47%)に増え、5割を超えたことを伝えています。
支持率が下がった主な理由は、新型コロナの感染再拡大、「心配している」が57%と安部首相の「アベノマスク」に象徴されるように国民は失望しています。
安倍首相に対する信頼感が「低くなった」人は48%と5割を割り「変わらない」は45%、「高くなった」は僅か5%です。
特徴なのは、女性の支持率が25%と2割台だということです。
コロナ対応でも、PCR検査でも、東京高検問題でも、5~6割以上が批判をしています。
これは、政権末期の数字で、毎日新聞やNHKでもほぼ同じ傾向を示しています。
 世論調査でわかるのは、国民の声や運動が、ここまで安倍政権を追い詰めているということではないでしょうかた。
 ツバメの鳴き声で目が覚めました。
昨日は、朝から生活相談を受け佐賀で久しぶりの会議、唐津に帰ってきて2件の生活相談を受けるなど多忙な一日でした。
 昨日、議会事務局からFAXがあり、特別定額給付額が79億1290万円で全体の64%に当たる世帯に5月28日までに給付されるそうです。
すでに給付された世帯もあります。
今日は、6月の議案書に目を通そうと思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン