朝晩はメッキリ寒くなりました。
わが家でも、今日から「暖房」が入りました。
しかも最新のダイソーの「暖房・冷房兼用」です。
これまでの「石油ストーブ」とどれだけの違いがあるのか分かりません。
「石油ストーブ」は、煮炊き用にも使えますが、灯油を小まめに補給する必要があります。その点、「ダイソー」は、灯油の補給は必要ありませんが、煮炊きには使えません。
ということで、一長一短ですね。
もう一つの写真は、昨晩「唐津くんちの仕舞い祝い」がシーサイドホテルでおこなわれました。
最新の画像[もっと見る]
-
戦後80年、目に止ったこと 10時間前
-
戦後80年、目に止ったこと 10時間前
-
日航機事故40年 1日前
-
広陵野球部とSNS 2日前
-
長崎平和祈念式典 3日前
-
長崎平和祈念式典 3日前
-
大雨の兆し 4日前
-
大雨の兆し 4日前
-
市民センターは消滅か 5日前
-
市民センターは消滅か 5日前
暖房は、1時間あたり37円ほど電気代がかかると聞きました
>ダイソンですね... への返信
どちらが安くて便利で効率的なのでしょうか。