I Love Nature

自然の中で見つけたステキなモノ

八郎岳登山(長崎県長崎市)その1

2014年09月15日 | 山のお話

八郎岳からの景色

本日9月15日は敬老の日。我々T小登山隊には30代~70代まで幅広い年齢層の隊員がいるのですが(私はまだまだ下っ端の30代です~)、そんな年齢の差なんか全く感じさせないほど元気な方ばかり!登山中も笑い声や笑顔が絶えません。いつも最後尾でそんな登山隊メンバーの写真を撮りながら、私もこんな風に元気に年を取りたいな~と思うのkero-keroなのでした さて、そんなT小登山隊の9月の定例登山は長崎県南部にある八郎岳登山標高589.8mで、九州百名山の一つに数えられる山です。

 

今回の参加者はちょうど10名。9:10に登り始め、最初からしばらく急登が続きます。天気は曇りで多少涼しくはあったものの、この急登でかなり汗をかきました

枯れ木に寄生する大きなキノコたち。ヒラタケの仲間かな?キノコはとにかく種類が多くて、よほど特徴的なものでないと名前を特定できません。有毒なものもたくさんあるので、ここは観察するだけにとどめておきましょう~

 

「あ!あそこに鹿がいる!」隊員N島さんの声に、「どこどこ!?」と辺りを見回してみると、いましたいました どうやら親子のようです。ズームで撮ってみましたが、ご覧の通り一頭しかカメラに収めることができませんでした。しかも木や土の色と同化してよく分からない… この辺りにはニホンジカが数多く生息しているらしいのですが、登山中に野生の動物に出会うことはあまりないので、ちょっと興奮してしまいました

 

日差しは少ないのですが、ほとんど風がなかったので、今日は結構汗をかきました。時折休憩を入れながら、発汗によって奪われた水分をスポーツ飲料で少しずつ補給していきます。水分は一気に飲むのではなく、ちょっとずつ飲むのがポイントです

 

木々のトンネルの中を尾根伝いに歩いていきます。以前来た時にはなかった(もしくは気付かなかった?)「はちろう ようこそ」の文字が刻まれた石塚を発見 登山者の無事を祈願して作られたのかな? 

登り始めて約1時間ほど経ちました。山頂まではあと少し!最初の登りが少しきつかったけど、徐々に足が慣れてきて、足取りも軽くなっていきます

草住神社と書かれた立て看板を発見 下の方には「小八郎近道30分」と書いてありますが、我々が最初に目指すのは八郎岳の山頂。その後、子八郎を経由して乙女峠(千々峠)へ下るルートなので、こちらへは行きません。ここから八郎岳の山頂まではあと一息なので、近道の誘惑に惑わされないようにしましょう~

登り始めて約1時間20分。八郎岳の山頂(589.8m)に到着~ 曇り空ではありますが、ここからの見晴らしは最高です

女神大橋や伊王島、高島など、長崎湾一帯を一望することができる八郎岳の山頂には、ハイキングを楽しむ家族連れの姿も多く見られました。私もここからの眺めは大好きです 2~3月には運が良ければ鶴の北帰行も見ることができるのだとか。この冬はぜひ見てみたいものです

「八郎岳」の立て看板を囲んで恒例の記念撮影を 今回はちょうど男女5人ずつの参加でした~

八郎岳登山はもう少し続きます 


9月14日(日)のつぶやき

2014年09月15日 | 日々のつぶやき

約2か月遅れで7月の定例登山をアップしました!気がついたらもうこんな時間…。そろそろ寝ます。 goo.gl/F1s7PI


今夜は久々に旦那さんの実家へ。食後の自家製ヨーグルトがとっても美味♪ご馳走様でした~?(^人^) instagram.com/p/s7GVYHQQQ0/


今夜もサクラは箱の中。少し狭そうだけど、やっぱりこの中が落ち着くようです( ^ω^ )さて、明日は久々の八郎岳登山。どうか雨が降りませんように!☆彡 instagram.com/p/s7eENnQQWc/