goo blog サービス終了のお知らせ 

I Love Nature

自然の中で見つけたステキなモノ

Thurs-B

2010年05月10日 | バスケのお話
                    (3月25日 送別会にて)

Thurs-Bとは、私が昨年4月から所属している佐世保のママさんバスケットボールチームの名前。名前の由来は、木曜日に練習をするからThursday、ではそのまますぎるので、dayをBに変えて「Thurs-B」になったのだとか。

ありがたいことに、長い間バスケットを続けていると、どこへ行ってもチームを紹介してもらえるもので、私が五島を出る時に島のバスケ仲間から「自分の友人がいるから」と言って紹介してもらったのが、このThurs-Bというチームでした。佐世保に引っ越してすぐ、まだ家の中も片付かないまま練習に顔を出すと、自己紹介をする間もなくキャプテンから「早く入って!」と言われ、慌ててバッシュを履き、準備運動もそこそこに練習に入ったのを思い出します。ちょうど5月に試合が控えていたこともあり、練習にもかなり熱が入っていて、「このチームは気合いが入ってるなぁ。気を引き締めて頑張らなきゃ!」と、これから始まる佐世保でのバスケットライフに思いを新たにしたのでした

メンバーは20代後半~50代まで幅広く、なかなかの実力の持ち主ばかりで、5月の県大会では準優勝を勝ち取り、8月末には大分県佐伯市で行われた九州大会に出場し、4戦2勝という成績を残すことができました。私にとっては初めての「九州」がつく大会で、ワクワクドキドキの二日間でしたが、試合にもたくさん出させていただき、とてもいい経験をさせてもらいました。

また、同世代のバスケ仲間たちが結婚や出産で次々と体育館から姿を消していく中、人生の大先輩たちと一緒にバスケットをさせていただくことで、たとえ40代50代になっても、「バスケが好き」という気持ちと、「バスケットをやりたい』という気持ちさえあれば続けていけるんだ、ということを実感できたのも、このチームに入ることができたからだと思います。

急な転勤で、たった1年で佐世保を離れることになってしまったにも関わらず、練習の時間を割いてわざわざ送別会を開いてくださったメームの皆さん、本当にありがとうございました。練習にはなかなか顔を出せなくなってしまいましたが、これからもチームの一員として頑張っていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします!