goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

プロ棋士対戦成績/年上 vs 年下

2025-04-27 21:00:00 | プロ棋戦

日本棋院棋士の対戦成績87局(4/12~4/16)で「年上vs年下」の勝敗を調べて見ました。
・年上棋士の勝ち数:22局
・年下棋士の勝ち数:64局
・同年棋士の勝ち数: 1局

年下棋士が優勢と思いましたが、予想以上でした。
これが昭和の時代ならもっと接近したと思われますね。

◎年上勝利で年齢差大きい順
 ①淡路修三 九段(75)vs 竹下奈那 初段(17):58歳差
 ②石井邦生 九段(83)vs 山本賢太郎六段(44):39歳差
 ③岡田伸一郎九段(58)vs 横田日菜乃二段(22):36歳差

◎年下勝利で年齢差大きい順
 ①西岡正織 五段(27)馬場 滋 九段(77):50歳差
 ②伊藤優詩 五段(33)石榑郁郎 九段(82):49歳差
 ③朝日悠俊 初段(16)梁川裕政 七段(62):46歳差

囲碁界冬の時代ですが、老いも若きも頑張ってください。

    ○ ● ○

1年前の記事(2024-04-27):棋戦情報/勝ち星・連勝(4/26現在)


コメント    この記事についてブログを書く
« 棋戦情報/勝ち星トップ10(4... | トップ | 群馬県高校囲碁選手権/2025 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

プロ棋戦」カテゴリの最新記事