天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

関東高校囲碁/群馬県予選会2017

2017-11-10 20:30:00 | 囲碁群馬

第33回関東地区高校囲碁選手権大会の県予選会個人戦が11月5日、藤岡中央高で開かれ、男子の松永有さん(前橋1年)、女子の小鮒林音さん(前橋女子1年)がともに初優勝した。優勝者を含む男女8人は、来年1月に都内で開かれる関東大会に出場する。
10月29日に行われた団体戦の男子は前橋Aが優勝、前橋Bが準優勝したが、関東大会には同一校から1チームしか出場できないため、前橋Aと3位の富岡が進む。女子は優勝の藤岡中央、準優勝の高崎商大附が出場する。
    (上毛新聞より抜粋)

     ○ ● ○

個人戦の参加者は男女合わせて19名、本県の高校囲碁は冬の時代ですね。
関係者から「中学生で有力な選手はいないか?」との問い合わせがありますが、明るい回答はイマイチ・・・。
小学生の囲碁人口は順調に伸びてきましたが、中学生になると部活などの理由で離れていくケースが多いようです。

県高校囲碁では高崎高校が代表校の常連でしたが今回は不出場、囲碁部の状況は厳しいようで・・・。

上毛新聞

     ○ ● ○

1年前の記事(2016-11-10):NHK朝ドラ/べっぴんさん

コメント    この記事についてブログを書く
« 群馬県【第4回小中学生囲碁... | トップ | 第36期女流本因坊戦第3局/謝... »

コメントを投稿

囲碁群馬」カテゴリの最新記事