ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

烏山頭ダムへ行って来ました。

2015年08月11日 | 日記
八田与一技師/烏山頭ダム

先週久しぶりに休暇を取って嘉義と台南の間にある『嘉南平原』へ行って来ました。日本が台湾を統治していた時代、『嘉南平原』は広大過ぎて田畑に水が行き届いていなかったそうです。そこで八田与一技師が中心となり『水庫(ダム)』を築き、灌漑水路を完成させました。台湾の歴史上、『台湾に最も貢献した日本人』として讃えられています。

『菱角』と呼ばれている植物です。食べられる部分は水の中。日本では見た事がない食べ物なので説明が難しいです。

よく夜市なんかで売られています。レンコンとジャガイモをあわせたような食感です。

以下ネット上で見つけました。八田与一技師の事を知らない人はご覧いただきたい。
https://www.youtube.com/watch?v=hqJsay0rXog


私は以前この広大な豊かな穀倉地帯『嘉南平原』をスクーターで走り回った事があります。同じ日本人が成し遂げた功績を直に感じられたような錯覚をして最高でした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/9 埔里にある巨大な大仏 | トップ | 日月潭へ行って来ました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
『菱角』 (アッチ)
2015-08-12 05:16:30
菱角は日本にもあり菱(ヒシ)とよばれ、溜め池などの水面に生える水草です。しかし『菱角』ほど大きな実ではないため、昔は子どもが遊び食いしたそうです。ご両親もご存知かもしれませんよ。今は食糧事情が良くなったためか大人も子どもも見向きもしません。ちなみに私の家の近くにもたくさんありますよ。
返信する
Unknown (渡部健作)
2015-08-12 08:22:44
そうですか『菱(ヒシ)』と呼ばれていましたか。機会あえば是非一度野生のものを食べてみたいです。PS:私は以前ドリアンの原種を食べた事があります。今の改良されたものとは違い本当に小さな塊がたくさん合体したような感じでした。今でm現地の市場などでは見ることができるようです。
返信する
悲しい (jioji)
2015-08-12 17:37:20
八田興一の業績も今の国民党党首は評価しないようですよ、悲しいですね
返信する
Unknown (渡部健作)
2015-08-13 00:09:03
jiojiさん、私もそう思います。李登輝前大統領のような考え方ができないようです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事