goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆1月8日(日) つぶやき改訂版 五節句をご存知でしょうか

2017-01-08 15:50:33 | 【話材】 老いぼれコンサルタントのひとり言

◆【経営コンサルタントの独り言】1月8日(日) つぶやき改訂版 五節句をご存知でしょうか

とびだすうさぎ1

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができましたので、ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

晴れ

 当地の今朝は晴れていましたが、天気予報では曇のち雨か雪です。

 南岸低気圧が通過しますので、上空の寒気次第では雪になります。

◆ 五節句をご存知でしょうか 

 1月7日は、人日(じんじつ)でした。

 七草粥をお食べになった方も多いでしょう。

 スーパーの店頭に、七草粥セットが置いてありました。

 昔はどの家庭でも風習に従って食べていた七草粥も、昨今では少なくなっているのではないでしょうか。

 でも、なぜ、七草粥を食べるのでしょうか?

 なぜ、人日と言うのでしょうか?

 それが、なぜ五節句なのでしょうか?

 五節句とは、いったい何を指すのでしょうか?

 ブログをご参照くださると幸いです。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/4e0c6439a0cf7dff357aafda75be311b

メモ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする