経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆1月9日(月) つぶやき改訂版 徳川家康の生母のお墓があるお寺はどこ?

2017-01-09 19:40:47 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営コンサルタントの独り言】1月9日(月) つぶやき改訂版 徳川家康の生母のお墓があるお寺はどこ?

とびだすうさぎ1 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができましたので、ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

傘

 東京の天気予報では、曇一時雨となっていますが、当地の今朝は、氷雨と言っても良いような冷たい雨が降っています。

◆ 徳川家康の生母のお墓があるお寺はどこ?

【今日は何の日】ブログで写真を紹介しています伝通院は、家康の生母の墓がある寺です。
 秀忠の娘、千姫の墓もあります。

 このお寺は、臨済宗です。

 臨済宗は、曹洞宗、日本達磨宗、黄檗宗、普化宗とともに日本の禅宗の一つです。

 歴史的にみますと、臨済宗は鎌倉幕府や室町幕府との結び付きが強く、室町文化は臨済宗の文化と言っても良いほど大きな影響を与えました。

 京都五山も鎌倉五山も、全て臨済宗の寺院で占められていることからも臨済宗が強かったことがわかります。

 戦国時代に入りますと衰退気味となりましたが、江戸時代に白隠禅師によって再建されました。

 臨済宗の特徴の一つが、法嗣という師匠から弟子へと悟りを伝達することで今日にまで受け継がれてきています。

  写真・説明

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/438882b070e5005c9cc3492494c85e46

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営四字熟語】これを知っているとあなたは尊敬の眼差しで見られる 一視同仁

2017-01-09 12:00:43 | 【心 de 経営】 経営四字熟語・名言

◆【経営四字熟語】これを知っているとあなたは尊敬の眼差しで見られる 一視同仁 

 四字熟語というのは、漢字4文字で構成された熟語で、中国の故事などに基づくことが多々あります。

 ところが、それだけではないのです。

 多くの四字熟語を見ますと、経営コンサルタント歴40年余の目で見ますと、経営に直結する示唆の多いことに気がつきました。

 独断と偏見で、それを皆様にご紹介したいと思います。

  一視同仁  いっしどうじん 仁義と日本経営士協会の基準

 一視同仁(いっしどうじん)は、韓愈の「原人」の中に出てきます。「すべての人を差別せず、平等に見て愛し慈しむこと」とあります。

「仁」は「慈しみ」「思いやり」「哀れみ」のことです。

【広辞苑】仁
 いつくしみ。思いやり。特に、孔子が提唱した道徳観念。礼にもとづく自己抑制と他者への思いやり。忠と恕の両面をもつ。以来、儒家の道徳思想の中心に据えられ、宋学では仁を天道の発現とみなし、一切の諸徳を「統(す)べる主徳」とした。封建時代には、上下の秩序を支える人間の自然的本性とされたが、近代、特に中国では、万人の平等を実現する相互的な倫理とみなされるようになった。

 「仁義」という言葉があります。時代劇で、渡世人が、世話になる人に対して「仁義を切る」というシーンがあります。親分・子分の間の道徳観とでも言うのでしょうか。

 この仁義というのは「いつくしみの心と道理にかなった方法。仁と義。【広辞苑】」というのがもともとの意味で、我々が平素感じているニュアンスとちょっと異なるような気がします。

 すなわち「仁義」というのは、人が踏み外してはいけないこと、世間の義理や人情を大切にすることを説いているのです。社会人として、人間関係をスムーズにする「基準」となるのが「仁義」かも知れません。

 何ごとも「基準」というのは重要です。内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会の理事には、平素「公平性の原則」を判断基準の一つとしています。

 何かを行う決定を下す前に、「これは公平性の原則に反しているか」という観点で判断します。

 例えば、日本経営士協会には「経営支援センター」というのが支部の下部組織として全国各地にあります。会員が、地域密着型のサービス提供等を通じて、会員のビジネスチャンス拡大に繋げようと言うことがその主旨です。

 では、「経営支援センター長会議を開催するときに、その交通費や運営経費は本部が負担すべきかどうか」という問題が発生したらどうするか、という時に「公平性の原則」が判断基準となります。

 

◆ 四字熟語と名言 バックナンバー ←クリック

日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日 経営情報】 1月9日 とんちの日 とんちと言えば・・・

2017-01-09 10:05:35 | 今日は何の日

■■【今日は何の日 経営情報】 1月9日 とんちの日 とんちと言えば・・・

 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極的に行ってきている、日本で最初に設立され、約65年もの永きにわたりまして社会貢献をしてきています。
 このブログは、主に次のような方々を対象に、時宜に即した情報を毎日、原則として複数本のブログをお届けしています。経営というのは、根底に流れいるものは、下記のいずれにも共通し、視点を変えるだけでそれを応用することができるという信念を基に、あえて三兎を追っています。

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

 【今日は何の日】は、ウェブサイトと連動して、関連情報やその他の情報も併せて【経営マガジン】としてお届けしています。

 そちらも併せてご覧下さると幸いです。

  http://www.glomaconj.com/glomaconsph/topics.html

icon22

今日は何の日

 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

■ とんちの日

 1月9日は「とんちの日」です。

 では、なんで、1月9日はとんちの日なのでしょうか?あなたの「とんち度」はとんちんかんではないですよね。語呂合わせです。

 「いっ(1)きゅう(9)」、すなわちとんちで有名な一休さんの語呂合せです。

 一休宗純は、室町時代中期の臨済宗の僧侶で、諸国漫遊をした詩を書いたり、お話をして廻ったりして、今日の説話のモデルととしても知られています。

 一休の母は、南朝の高官の血筋で、後小松天皇の寵愛を受けていたので、落胤とみなされています。

 要衝の折、安国寺に預けられ、関しに目覚めました。

 応仁の乱後、後土御門天皇の勅命により大徳寺の住持に任ぜられ、再興に尽力しました。

 民衆にも慕われていたことは周知の通りですが、自由奔放で、寄港が多かったとも言われています。例えば仏教の戒律で禁じられている、お酒や肉などを飲食したと言います。


■【今日の写真】 伝通院 - 了誉

 15世紀、了誉聖冏上人当時の浄土宗は、「寓宗」「附庸宗」などと見下された呼ばれ方をしていて、独立した宗派として認められてはいませんでした。それを嘆き伝法を確立し、現在の浄土宗の基礎を築いたのです。
 上人は額に「三日月」のあざがあったという言い伝えから「三日月上人」「繊月禅師」とも称されました。



【 注 】 写真は伝通院説明図を撮影

  了誉上人

 15世紀、了誉聖冏上人当時の浄土宗は、「寓宗」「附庸宗」などと見下された呼ばれ方をしていて、独立した宗派として認められてはいませんでした。それを嘆き伝法を確立し、現在の浄土宗の基礎を築いたのです。

 上人は額に「三日月」のあざがあったという言い伝えから「三日月上人」「繊月禅師」とも称されました。

icon30

JMCAロゴ since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
 

日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

 毎日複数本のブログを発信 

経営マガジン

 毎日複数本のブログでお届けしています。

深夜便
 前日発信したブログの一覧
 ご興味あるブロがありましたら選択してお読み下さい

早朝便 6時発信
 【今日は何の日】を核に経営およびコンサルティング関連情報をお届けしています

朝刊 8時45分発信
 経営コンサルタントのひとり言を核に、ブログ関連情報他をお届けしています

正午便
 日替わりでテーマが変わりますが経営情報を中心に各種お届けしています
 日 経営マガジン
 月 経営四字熟語
 火 経営コンサルタントからのメッセージ
 水 杉浦日向子の江戸塾
 木 経営コンサルタントQ&A
 金 経営コンサルタントの使い方
 土 カシャリ!一人旅他

臨時便
 不定期に、またそのときどきのテーマでお届けしています


【 経営マガジン 目次 】

 ボタンをクリックしますと、マガジンをウェブサイトでもご覧いただけます。

 WEB版の経営マガジンは、内容が一層充実していますので、覗いてみてください。

 本日の記念日やそれにまつわる思いを紹介しています。
 日々、何が世の中で予定されているのかを知ると世の中を時系列的に見ることができます。
 今日発信される/されたブログの目次です。(発信予定のブログは時間になってから)
おすすめブログ  毎日複数のブログを発信していますが、バックナンバーも見つけやすいです。
 経済・経営のみならず、時事問題を映像付きで(ない場合もあります)平易に解説しています。
一週間のひとり言  前週にお届けした経営コンサルタントのひとり言をまとめ読みができるように一括掲載しています。
 経営に関する知って得する情報を経営コンサルタントの視点から紹介しています。
 このような情報をお知りになるとよろしいのではという、経営コンサルタントのお節介焼き情報
 経営コンサルタントのお節介焼き情報を週替わりでご紹介しています。
 経営コンサルタントが提供する、タイムリーなテーマとオーソドックスなテーマとをご紹介
カシャリ!一人旅  素人写真ですが、カメラ片手の旅の記録を説明文とその時の思いを記録しています。

 

カシャリ!一人旅

ケイタイやスマホのカメラで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。
私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。
自分自身の作品を、自分のために整理したものです。

 都道府県別インデックス

 目的別概要付きインデックス

 

 経営者のための情報

 経営トップへの提言
 独立起業のABC
 経営トップ15訓
 経営戦略を考えるツボ - 時代の見方
 今日は何の日
 元気な会社・成功企業事例紹介
 経営四字熟語
 日本の名言、世界の名言
 経営者のための経営コンサルタントの選び方

 ←クリック

  http://www.glomaconj.com/glomacontoha/glomaconkenkyukai.htm

  プロコンサルタントがあなたの登録をお待ちしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(日)のつぶやき

2017-01-09 06:14:09 | ブログでつぶやき

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする