塩鯖は
割と頻繁に買っていますが
それは、お弁当用。
その塩鯖を買いに行ったら
「昆布塩鯖」なんてのが
売られており、
じゃあ、たまにはと
夕食用に買ってみました。
そんな日の夕食です。

野沢菜漬のピリ辛炒め
漬物の野沢菜を
赤唐辛子と共に
ごま油で
サッと炒めただけ。
※ 野沢菜は
それぞれ味が違いますから
炒める前に食べてみて
しょっぱいようなら
水で薄めます。

しらたきの生姜炒め
しらたきと豚肉を炒め
千切りの生姜を加えたら
砂糖と醤油と白出汁で
味付け。

油揚げの葱チーズ焼き
( 和風ピザ )
焼く前は
⇊

油揚げの上に
刻んだ葱をたっぷりのせて
オーブントースターで
焼きますが
葱がクタッとしてきたら
出汁醤油 (又は醤油)をかけ
スライスチーズをかぶせて
もう一度焼きます。
出来上がりを
少し大きく
⇊

私の得意な
ピンクペッパーを
崩して振りかけました。
ま、これは
あってもなくても。

焼き昆布塩鯖
粉ふきいも
しそきゅうり(漬物)
少し大きく
⇊

利尻産昆布を使用した
二段仕込みの塩鯖。
脂ものって旨味が強く
美味しい塩鯖でした。
粉ふきいもは
薄く切った漬物の
「しそきゅうり」と
一緒に口に入れれば
食感も良くて
尚美味しく感じます。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊