今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

カゴに入れたおかずたちで

2022年10月03日 | 家ごはん

 

 

デパ地下で買ったお弁当を

食べた後のカゴは

粗雑な作りにもかかわらず

なんだか捨てるのも勿体ないので

大事にしまい込んでいます。

 

家にある材料を中心に考えて

おかずをいろいろ

そのカゴに盛ることに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

宝袋煮

宝と言っても…

卵と三つ葉だけですが…。

この三つ葉は

我が家に生えているもので

葉だけを摘んで、

サッと下茹でしてから

油抜きした揚げに

生卵と詰めて煮ました。

 

味のしみた油揚げが

じゅわーっとおいしい。

 

 

平目の刺身

わさび

ツマ=大根、赤い海藻

平目が4切れ入った

お刺身のミニパックを買いました。

 

一人たった二切れなので…

私は惜しみながら

いただきましたが、

夫は一切れ

猫のカイ君に与えていました…。

 

 

カゴ盛りワンプレート

・鰆の西京焼き(すだち)

・茄子の揚げびたし(白胡麻)

・茹でオクラ

・クリームチーズと

いぶりがっこ入りポテサラ

・胡瓜のマリネ ・茗荷の甘酢漬

・スプラウトのハム巻き

・ミニトマト

 

 

少し大きく

お弁当箱は詰めてみると

案外たくさん入り

胡瓜のマリネや茗荷の甘酢漬など

作り置きしてあるものを

出してきて、

隙間を埋めました。

 

こまごましているので

少し手間がかかりましたが

目先が変わって

作るのも食べるのも

けっこう楽しかったです。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (14)