「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

コミュニケーションの究極の形はJAZZだな!

2011年10月28日 | Weblog
最近、仕事をしながら見ているのは東京ジャズ2011の録画ですが。
世界最高峰のプレイヤーが周りと呼吸を合わせながら、自身の技術を存分に
発揮しながら活かしながら、押しながら、引き寄せながらその場の空気で
演奏しているのを見ているとワクワクしてきます。

こんなにジャズに惹かれるのは、そこに最高のコミュニケーションが存在し
普通なら色々と言葉や文字、画像を通じても交わしきれない人とのやりとりが
アイコンタクトと雰囲気、そして自身の奏でる楽器からの音のエナジーから
お互いをやりとりするこの理想のコンタクトの仕方が、見ていて憧れと感動を
引き寄せるんだと思うんです。

冒頭の布袋さんも、大好きなので非常に良かったけど

「上原ひろみ」最高ですね、圧巻です! 11月26日に堺でコンサートあるんですが
私が福井で仕事ですので見れなくて残念、アルバム買おうかな・・・

こんな風にコミュニケーションが取れたら、面接なんて楽勝だろうなって思います。

確かにクラシックも限定された楽譜の中に秘められた無限の可能性を展開する面白さも
十分分かりますし、ポピュラーソングの時代にマッチした言葉や流行と言う流れの中で
漂うような音楽も素晴らしい、でも「自由に奏でる」という本能に直結した感覚で言うと
ジャズは最高のコミュニケーションミュージックだと思う。

大胆でいて緻密、そしてそこに「自由」を感じる、ノイズのような音にスピリットを乗せる
疲れた時には胸に来るね。

こんな感じのセミナーをやってみたいなと思うけど、まだまだ技量が不足しているのを痛い程
ヒシヒシと感じる。

11月の予定をお知らせ致します

2011年10月27日 | Weblog
11月の大まかなスケジュールを公開して、自分自身にやらなくちゃという
自己暗示をかけて、抜けている所が無いように確認の意味も込めての公開です。

お近くに来ているなと言う時は是非、お声かけ下さい。
非常に移動でバタバタしてますが、出来る限りコミュニケーションを密にして
頑張っております。

11月 2日 京都大学ES対策講座(予約制:定員70名予定)キャンセル待ちだそうです
11月 9日 大阪教育大学ES対策講座
11月 9日 関西福祉科学大学自己PR対策講座
11月10日 松山大学アタックⅡ定期就職講座
11月11日 鳥取大学ES対策講座
11月12日 京都大学生協事業連「学職セミナー」ES対策
11月14日 高知県立大学(旧高知女子大学)ES対策講座 2コマ講座
11月15日 近畿大学農学部 liveゼミ パネルディスカッション 
11月16日 山口大学坂本先生コーディネート
11月17日 滋賀大学 経済学部 彦根キャンパス ES対策講座
11月18日 山陽新聞社主催「就活ゼミ」ES対策講座
11月19日 福井新聞社主催「就活ゼミ」自己分析講座
11月21日 京都大学ES対策講座(予約制:定員70名予定)2日に実施と同一内容の予定
11月26日 福井新聞社主催「就活ゼミ」自己PR講座
11月29日 高知大学農学部 ES対策講座
11月30日 岡山大学 ES対策講座

他に細かい打ち合わせやセミナーは入ってくるかも知れませんが
今月も頑張りたいなと思います。
当日資料や原稿は現在必死でやってますが、基本的に仕上げは今週末に
行う予定です、少し時間を下さい。

以上、来月もよろしくお願いします。  
     

現在、11月に行うセミナー等の資料催促に追われてます・・・

2011年10月27日 | Weblog
今日の夜にでも11月の予定はアップしようと思いますが、まだ資料も出来てない所が
あるので、気持ち的に公開するのを躊躇してしまう、全くそんな事は関係なく
やらなきゃいけない事は分かっては居るけど、そんな気分です。

案外、会社で落ち着いて資料を作れる時間なんてそんなに無いので、他で
考えていた事をプリントアウトして校正している様なものですが、それでも
一度は目の当たりにして確認しないと怖くて、怖くて・・・

誤字脱字が結構ありますし、ファイルの保存のタイミングで前のデータの方が
残っていたりもよくある事。

気分転換にブログ書いて、もう一踏ん張り。

自分に言い聞かせる事も大事です。

明日は奈良県立大学にてガイダンス

2011年10月27日 | Weblog
明日は奈良県立大学にてガイダンスです、楽しみにしております。
しかし終わってから少し不安があります。松山まで移動しないとならない!
かなりハードなスケジュールで到着が12時前になっているので、素面ではキツいけど最近は一人で飲まないのでね。
とりあえず今日を頑張って過ごします。

10月26日(水)のつぶやき

2011年10月27日 | Weblog
07:16 from gooBlog production
高知の大学で打ち合わせをしてから帰ります #goo_kaz-furuya_1964 http://t.co/TZirMeuJ
07:59 from gooBlog production
自転車の歩道通行禁止は良いけど #goo_kaz-furuya_1964 http://t.co/AaaiDVAJ
15:38 from Keitai Web
深まる秋を稲刈りが終わった田んぼや柿の木の実りに感じるけど案外寒く無いので違和感を抱きます。いきなり冬が来そうな雰囲気です。
22:44 from gooBlog production
30年ぶりの同窓会も欠席だ #goo_kaz-furuya_1964 http://t.co/4mBemHk2
23:18 from gooBlog production
被災地の瓦礫を受け入れ拒否しろとコメントが来たが・・・ #goo_kaz-furuya_1964 http://t.co/zCabK79W
23:24 from web (Re: @kenichiromogi
@kenichiromogi これって「動きが生命をつくる」の本ですよね、この前買ったので、サインして欲しいですね! 茂木さんの本はほぼ揃ってます。英語の本だけ少しパスしてます・・・すいません。 「脳と仮想」は読み過ぎてボロボロですがお会いする機会があればサイン下さい!
23:31 from web (Re: @bbmizuki
@bbmizuki 万年筆って筆圧で太さが加減出来るので字が上手い人は良いです。私は字が汚いので使った事無し! 大学も字は書かず美大なので絵筆を握ってました、今の私は基本的にブルーブラックのボールペン!これに太さを0.28、0.38、0.5、1.0、太字の5種類で対応してます。
by kazfuruya on Twitter

被災地の瓦礫を受け入れ拒否しろとコメントが来たが・・・

2011年10月26日 | Weblog
私のこのブログにタイトルの様なコメントを頂きましたが
基本的に匿名のコメントは相手にする気はありません。

さらに私は瓦礫も変に野焼きして焼却するくらいなら、焼却施設で粉塵などを
最小限に減らして処理すべきだと思うので全国の正規の処理施設で燃やすべきだと
考えますし、それが被災した日本の国がみんなで復興に向かって取るべき姿じゃ
ないのかと思いますし、コメントには対岸の火事とかではなくなった的な事を
書かれていて、これだけで私は激怒です。

じゃあ東北の人は無くなるまで苦しめって声高らかに言うのか!

国も馬鹿じゃない、放射線量は計測してやるだろうしこのまま放置して
長引かして問題を先送りにするような国に対して、世界はまともに相手をするのか?
子供の事とかどうこう心配なのは私も同じだし、悩み出したらきりがないでも
それを言うなら、どうすれば良いんだ? 文句を言うだけか? 

京都の大文字送り火に東北の薪を燃やす事に文句を言う様な、そんな感覚は私には無い!
是非、みんなで弔おう、東北に思いを馳せようと言う方に賛成したい。

全国のみんなで協力して一刻も早く無くそう! みんなでやった方が早く片付く
拒否とかじゃなく、できる事をみんなで協力してアイデアを出し合う事が大事だと思う、
出来ない、退ける、やらない理由、断る理由を、そんな事は誰でも言えるけど
敢えてそんな事を言わずに、どうやったら出来るかを考える、そっちの方に労力を
使いたいと私は思う。

だから死んでも受け入れ拒否の講義電話やメールなんて入れるような輩にはなりたくないし
そんな悲しいイジメのようなコミュニティに所属したくはないと正直思うし、そうやって
生きて行きたいです。

間違った考えかも知れないけど、これも自分の意見です、違う意見の人もいるだろうし
違った見解もあると思う、様々な意見が有ってこその世の中です。

でも反対意見を言うにも匿名で言い逃げみたいなのは意見じゃない、単なる罵声!
私はそう思います、これも一つの見解です。

30年ぶりの同窓会も欠席だ

2011年10月26日 | Weblog
折角、同窓会の案内を貰ったけど、娘の入院が長引いている状況では
どうしようも無いので、幹事をしてくれている人に一筆添えて返事を
出したら連絡してきてくれた。

30年の月日はお互い色々とあります、新聞の切り抜きを送ったらあまりの
体型の変化に笑われてしまいましたが、そりゃそうだと思う。
私自身も、案内を貰った後、自分の高校時代の姿を見て笑いましたから。

少しお礼の意味も込めて連絡したら、懐かしかったですね。
お互いに色々な人生が有ったようですが、どっかで仲の良かった
奴らだけでも会いたいなと思いました。

みんな良いおっさんとおばはんになっていると思うけどそれを笑い飛ばせるのが
良いかなって思うんですよね。

懐かしい空気に触れて本当に嬉しい気持ちです。

自転車の歩道通行禁止は良いけど

2011年10月26日 | Weblog
最近の自転車の無法ぶりは、規制されて当然だと思う。
中学校の頃から自転車に取り憑かれたように乗ってきた私は
最近のマナーのなさには本当に辟易していたので、規制は当然だと思う。

しかし、今のままでは路上駐車の車が多すぎて車道を走行したらそれを
避けようと車道中央に避ける自転車を避けてと言う事故も多発すると思う
禁止するなら、車道の整備もしないと結局は正しくルールを守っている人が
損をするようでは意味が無い。

海外みたいに電車にも自転車が乗せれるとか、専用道路を確保するとか
都市部の自動車を減らす工夫も同時に行わないと、行政の声かけだけでは
何ともならないのではと思う。

交通法規も徹底しないと、小学校の時に自転車の講習を実践して運転免許を
学校で発行するという事をやっても良いのではないかと思う。

そんな全体への取り組みをシステムから変えようとしないで、ほころびた
所だけを繕う様な事ばかりやっているからおかしくなる。

自転車の乗り方を教えてもなく、それが何十年もほったらかしにしていたのが
原因だと思うのでそれを是正しようよ!

高知の大学で打ち合わせをしてから帰ります

2011年10月26日 | Weblog
折角、高知に来たのでついでに来月のガイダンスの打ち合わせと
高知では「高知新聞」さんと提携して業務を行う事が決まりましたので
その案内も大学の方にする予定です。

少し遅めの飛行機を予約しているので、早く終わっても帰れないから
終わったら高知城をゆっくり見るか、駅前の展示でも見ようかな。

多分空港に行って喫茶店で仕事だな・・・・

10月25日(火)のつぶやき

2011年10月26日 | Weblog
00:03 from gooBlog production
こんな仕事をしているからこそ #goo_kaz-furuya_1964 http://t.co/TldYTrno
08:13 from Keitai Web
今から高知に向かって移動です。曇天模様の中を飛行機、それもプロペラ機はつらいですが楽なので行ってきます!
19:22 from gooBlog production
高知大学農学部にてガイダンスしてきました。 #goo_kaz-furuya_1964 http://t.co/9M66D0zD
21:24 from gooBlog production
子供の辛い顔が一番つらい #goo_kaz-furuya_1964 http://t.co/aWxbWBSi
23:29 from web
ホテルで一人、仕事しているのも寂しいものです。色々と思う事もある、家族の事も心配だし、でも色々あると家族ってつながっているなと感じられた事は今回の大きな学びだと思うが、素直に良かったと思えるのにはまだまだ時間がかかりそうです。
by kazfuruya on Twitter

子供の辛い顔が一番つらい

2011年10月25日 | Weblog
病院にいる娘の様子が気になりますが、一応ケガは快方に向かっているけど
腕のケガが少しひどくて皮膚を移植したのですが、その調子があまり良くない
もしかしたら、再手術になるかも知れないということで折角もうすぐ退院かも
と期待していた娘が、落ち込んでいる。

何よりも学校の友達と会いたい、学校に行きたい娘が一番嫌な入院が長引く
という最悪のシナリオに本当に辛そうに、泣き顔を見せているのが親として
辛い、自分の痛みは耐えれるが、子供の痛みは胸を貫きます。

4月に自分がギックリ腰で倒れた時もこんなに辛くは無かったです。
早く、普通の生活に戻れるように祈るしかないのが本当に辛い・・・

高知大学農学部にてガイダンスしてきました。

2011年10月25日 | Weblog
最初に入って来た学生が、一番後ろの席に座ってガイダンスを受けようと
していたので、何とかこの状況を打破したいなと思いましたが。

途中のペアワークで前の方に来て、本当に熱心に話を聞いてくれていて
眼差しも非常に真剣だったので、面白い学生だなって思っていたら、
その学生が最後に質問に来てくれて、色々と質問をして話を聞いたら
本当に良い感じの学生でした。

少し紆余曲折を経験した学生だっただけで、そんなので逆に気を遣う
スタンスが身についていたのかも知れませんが、そんな風に間違った
学生風の対応が染みこんでいる人も多いのかなという事を学習しました。

でも、話す側がテンションを上げて、そんな流れを払拭して行かないと
いけないなと思いましたね。

熱心に聞いてくれた学生が多かったので楽しい2時間でした! 
次回が楽しみです

怒るのと、叱るのと、指導するの共通項

2011年10月25日 | Weblog
3つ言葉を並べてみましたが、他人に対してどのコミュニケーションを多用してますか?
感情にまかせてぶつける人も、くどくど説教をかます人も有る意味相手に少なくとも関心を持っているから反応しているはずです。
それはその人個人に向けられた愛情では無いかも知れないけど
何か良かれと思ってしていると思うのですが、こんな厳しいコミュニケーションは誤解されやすいです。
学生相手だと特にそう思います。
少し注意する程度で逃げてしまうし、私が怒っていると思って謝りまくる人も多い。
慣れっこだから良いけど意図を汲んで欲しいです。
怒って腹立った時は相手にせず無視します。
愛情の反対語はこっちです。
何か反応してくるのは愛情が有ると思ってください。

10月24日(月)のつぶやき

2011年10月25日 | Weblog
00:39 from gooBlog production
いつもの日常の素晴らしい事。 #goo_kaz-furuya_1964 http://t.co/lzEjmx3Q
10:18 from gooBlog production
明日、高知大学農学部にてガイダンスに伺います。 #goo_kaz-furuya_1964 http://t.co/wYe8Zbla
15:14 from web
今日は少し病院に寄らないといけないな~、病状を聞いておかないと。
どうも皮膚の移植が上手く行かなかったみたいだ。
by kazfuruya on Twitter

こんな仕事をしているからこそ

2011年10月25日 | Weblog
人にとやかく言う仕事だからこそ、自分には厳しくありたいと思うのは
当然だと思いますが、注意するのはあくまでもその人に対して責任を感じてるか
愛情を持っているからだからだと思うんです。

冷たい言い方かも知れませんが、娘が事故に遭うまでは信号無視する様な奴は
車に当たっても仕方無いと思っていたし、痛い目をみないと分からないと
正直思っていた。

でも、最近少し変わったのは、少しだけでも注意を向けるように視線だけでも
投げかけてみようかなと、危ない事をしていたら無視するのではなくそれは
危ない事だと、心配する視線だけでも投げかけよう。嫌だなと思う気持ちだけは
発してみようと思う様になりました。

人に対して厳しく接すると言うのは結構体力・気力が必要です! それも鍛えたい。
そして自分自身も、人にとやかく言うくらいだから自分自身も凛としていたい。

よく、この仕事をしていても挨拶や礼儀がなっていない人って結構多いですし、
業界に限らず、最近は年配の人の方がマナーが悪い事も多いです。

電車の中、携帯で大声で話しているのは殆ど私より年配の人。
若いのはたまにいるがいかにもって輩、殆どはうつむいてメールかゲームをしている

そんなゲームより周りの人達の方がよっぽど面白い、仕事を真剣にやった方が面白い
と言う事を気付いて欲しいけど、嫌っている人の方が多いのだから堪らない。

一生懸命に取り組んでこそ人生は面白くなるはずなのに・・・・そこが大事だ。

twitter