物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

someとseveral

2019-01-17 11:46:02 | 日記

どちらも日本語では「いくらかの」と訳されているのかもしれない。

私は英語をいわゆる塾で学んだのだが、そこでの先生であった、武田先生はsomeを「2,3の」と訳せ、severalは「5,6の」と訳せと言われていた。

英英辞典でどう説明されているのか知らないが、私はそれらの語の語感をそうやって得たという気がする。なにせ14,5歳の時に教えられた英語である。そうやって、たぶん死ぬまでそういう語感をもっているだろう。

sevralを英英辞典で引くとmore than two but not many とあるから、まあまあ意味はとれているだろう。someのほうはちょっと微妙だが、being a cetain one or ones not specified or knownとある。

こんなことを思い出した朝であった。


コメントを投稿