goo blog サービス終了のお知らせ 

物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

4月の子規の俳句

2021-04-24 17:43:58 | 本と雑誌
E大学校友会発行のテーブル・カレンダーをどこかへしまい込んでしまい、今年は子規の俳句が書けなかった。先刻ようやく見つけたので4月からではあるが、毎月書こうと思う。

   蝶々や巡礼の子のおくれがち   子規
   butterflies ! 
           the pilgrim's child 
           often lags behind

巡礼は日本だけにあるわけではない。ヨーロッパにもある。フランス語ではp`elerinage(ぺレリナージュ)とか言ったと記憶する(注)。

いま仏和辞典の箇所を調べてもこの単語にでくわさなかったから、和仏辞書を引いて正しい綴りを見つけた。大体私のフランス語の実力とはその程度のものである。大したことはない。

行ったことはないが、スペインのサンティアゴ・デル・コンポステーラとかなんとかいうところが巡礼の聖地の一つである。

(注)p`elerinageをp`ererinageと入力し間違えていた。きちんとチェックしない慌て者である。私は。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。